ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™ のレビュー
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』は、パーツを自由にアセンブルしたオリジナルメカを操る「ARMORED CORE」シリーズ最新作です。 立体的なSF世界を縦横無尽に駆け、射撃や近接格闘のダイナミックな動きで敵を圧倒する本格メカアクションを楽しめます。
アプリID | 1888160 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | FromSoftware Inc. |
出版社 | Bandai Namco Entertainment Inc., FromSoftware Inc. |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, 部分的なコントローラーサポート, Steam トレーディングカード |
ジャンル | アクション |
発売日 | 24 8月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Russian, English, Korean, Spanish - Latin America, Japanese, Polish |

77 042 総評
70 425 ポジティブなレビュー
6 617 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™ は合計 77 042 件のレビューを獲得しており、そのうち 70 425 件が好評、6 617 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™ のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
4607 分
sランク全クリアにこだわらなければ、基本神ゲーです。。ブレード系、爆発系、銃弾系、プラズマ系全部が総合的に組み合わさってミッションに合わせてカスタムできるのが初心者としては物凄く感動した。肩にまで武装できるのかと驚きの連続でした。
全sランク狙いは6パーセントもいますが体感最低50時間 (周回含め)要するのでおすすめしません。特にsランク狙いで関門は武装採掘艦護衛で群を抜いてくそミッションでした。他にも時間がシビアなコーラル輸送阻止や補給なしの集積コーラル到達ALT(3週目以降)のものも個人的にはきつかった。
色々プレイの仕方や目的によって個人差出ますがクリア目的だけなら本当にお勧めできる作品となっています。
3週めまではエンディング用意されているのでしっかりやりましょう。どのエンディングもラスボスの存在感が威圧的でプレイヤーを翻弄してくれます。30時間あれば3週目まで行けると思うので頑張りましょう。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
8250 分
以前から興味があり、Steamにて初めてのACシリーズをプレイした初心者ですがトロコンまで十分楽しめました。一つ一つのミッションが短く、軽い気持ちでリトライができるため、死にゲー気味な難易度でもクリアできました。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
37279 分
ロボットアクションゲームとして爽快、ストーリーも素敵です。
対人要素は621として歩みきったあなたの余韻を破壊し、100人中100人をクソゲー押し付け屋さんにするのでやらなくていいです。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
4911 分
ACシリーズは今作が初めてなんですがゲーム性も最高で特にストーリーや登場人物が魅力的です。ストーリーゲームとしても楽しめます!
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2427 分
本編3周プレイ済み。
acシリーズ初プレイかつ初めてのフロムゲー。
下手すぎて死にまくったけど試行錯誤してる時間がめちゃくちゃ楽しかった。
ストーリーやキャラも魅力的だからきちんと3周してほしい。
最初から最後までだいたいブレードで近接しまくったせいでブレードじゃないとイケない身体にぎぼちいいいいい
👍 : 4 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
4426 分
トロコンをするだけなら40時間~50時間もあればいける(あとエアちゃんが可愛い)
ただ対人戦に籠り始めると無限に遊べるゲーム
①かっこいいアセンを組む→しばかれる
②見た目を妥協して性能に寄せる→まだしばかれる
③すべてを捨てて性能を求める
このルートを皆一度は経験しイレギュラーへとなっていく
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
8753 分
[h1]神ゲーでもありクソゲーでもある[/h1]
昨今ではHPがゼロにならない優しい仕様のゲームもある中、チュートリアル戦でリトライを繰り返すことを前提とした鬼難度の頭のおかしいゲーム。
そしてそこをようやくクリアしても、定期的にリトライ前提のステージが立ちはだかる、やっぱり頭のおかしいゲーム。
だがおもしろい。
悔しい。でもおもしろい。ビクンビクン。
もう発売されてかなり経つが、未だにアプデが行われ、対人戦も普通にマッチングする。さらに意外なことに全体的に民度が高めで、決着後の死体蹴りなどはあまり見ない。どころかこちらが目の前で全武装を解除すると、結構な割合でお相手さんもステゴロに付き合ってくださる。
そしてストーリーモードだが、鬼難度と書いたがPS時代を知る古参兵たちにとっては、慣れればむしろ親切設計に感じると思われる。常にブースト移動だし、まず弾切れすることもない。その上長丁場のステージでは途中で補給が行われ、なんと全回復してくれる。まさに至れり尽くせりである。
また、操作感としては意外にもマスターオブアリーナまでの感覚に近く、AC4以降のネクストACにコレジャナイ感を覚えてしまい、シリーズから離れてしまっていたレイヴンたちにはとくにおすすめ。やってみて損はない。
👍 : 5 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
4534 分
トロコンしたのでレビューを残します
まず、ストーリーやアクションについては、他のレビューをご覧ください
私が述べるのは
このゲームは、慣れることができれば、あなたにこれ以上ないほどの喜びと快感を与えるでしょう
一週目、二週目、三週目、おまけでSランク埋めと、それぞれ違ったプレイ体験となります
たどたどしく必死にプレイする一週目
慣れてきて遊びや周りを見る余地が出てくる二週目
スタイリッシュさや変な武器を用いて暴れられるようになる三週目
そして、ひたすらに速度を追い求め、自身のスキルの習熟を実感するSランク埋め
このSランク埋めの作業に私はとてつもない快感を感じました
以前戦った時は苦戦し、わけも分からずやられていた相手に
動きを読み切り、スタッガーを取り、パイルバンカーをぶち込む快感を
強敵と踊り、大量の敵も的確に対処し、ラスボスすら手玉に取り、屠る
そういった自身の成長を実感したとき、脳内麻薬が途轍もない勢いで放出されます
これ以上の快感は無いでしょう、私はドーパミン、セロトニンの過剰分泌を確認しました
ある意味このゲームは麻薬といえるでしょう
私はこの魅力に憑りつかれました、もはや戻れません
トロコンした今、これから対戦に潜ろうと思います
私は上手に踊れるでしょうか・・・心配だ
ですが、それ以上にずっと楽しみだ
ご友人、会えるのを楽しみにお待ちしておりますよ
👍 : 8 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
8746 分
無限に遊べるアーマードコアナイトレイン作ってくださいお願いします何でもしますから
👍 : 26 |
😃 : 3
肯定的
プレイ時間:
5055 分
硬派なロボットゲーかと思ったら乙女ゲーだった。
高難易度だけどみんないっぱい褒めてくれるので楽しいです。
👍 : 18 |
😃 : 3
肯定的