Deus Ex: Game of the Year Edition
70

ゲーム内

29 😀     2 😒
78,21%

評価

Deus Ex: Game of the Year Editionを他のゲームと比較する
$0.97
$6.99

Deus Ex: Game of the Year Edition のレビュー

時は2052年、世界は危険で混沌としていた。テロリストが公然と活動し、何千人もの命を奪い、麻薬、病気、公害がさらに多くの命を奪っている。世界経済は崩壊に近づき、異常な富裕層と絶望的な貧困層の格差はますます広がっている。
アプリID6910
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Eidos Interactive Corp.
カテゴリー シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, フルコントローラーサポート
ジャンル アクション
発売日29 3月, 2007
プラットフォーム Windows
対応言語 English

Deus Ex: Game of the Year Edition
31 総評
29 ポジティブなレビュー
2 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Deus Ex: Game of the Year Edition は合計 31 件のレビューを獲得しており、そのうち 29 件が好評、2 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Deus Ex: Game of the Year Edition のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 95 分
名作だなんだと噂を聴きつけ遊んでみればあら不思議、噂にたがわぬ面白さである。 RPGのような育成要素と自分の思う通りにミッションを遂行していけるこの面白さのおかげで古めかしいグラフィックもなんのそのである。 某所にアップロードされている日本語化パッチを適用すればグラフィックを多少向上させる事も出来るが、MODでさらに綺麗になる様子。 日本語化適用済みでは使用できないが、グラフィックやら追加要素やらシステムやらが色々いじくられたファンメイドの公式MODがsteam上で無料で入手できるので、英語がわかる方ならおすすめだと思います。だと思います。使ってないからわかりませんだと思います。
👍 : 8 | 😃 : 5
肯定的
プレイ時間: 3465 分
2000年発表のサイバーパンクな世界でFPSとRPGを融合したゲーム。 古いゲームで且つ日本語化されていなので、遊ぶにはまずは日本語化ですね。それから、高解像度化ですね。 ネットをググればすぐに出てきます。 ゲームの内容は、トレーニングステージと、13ステージあります。 オーグメンテーションで強化されたUNATCOのエージェントであるJ.C,デントンの戦いを描いています。 最初にプレイした際は、攻略情報もなかったので、先に進めなくて途中で投げ出しましたが、あるサイトで攻略情報を見つけたので、快適に進められるようになりました。 お勧めです。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3994 分
複数の手段やルートでマップを攻略し、スタイルに合わせて主人公を強化していくストーリー重視のFPS。 System shock2を作ったウォーレンさんの贈る、ちょっと遊びやすくなったSS2みたいなやつ。 シビアなアイテム管理、序盤キツくて後半ぬるぬるな謎調整、特殊武器の産廃具合やらダメなとこも受け継いでます。 ただ遊びやすさに関してはこっちが断然上。日本語訳もあるので快適にプレイが可能な初心者向けスペクター。 ・あらすじ 国連軍的なアレに兄弟で入ったデントンくんはテロ組織を追い詰めていくが、兄のポールの情報により国連軍が秘密組織によって操られていることを突き止め離反、香港のマフィアや力を失ったヨーロッパの秘密結社イルミナティ、或いは人工知能と手を組みマジェスティックトゥウェルブを張っ倒しにエリア51に向かうのだった! ・スキルのあれこれ Weapon Low-tech 確定入手のビーム剣がくそつよなので優先度は高め Weapon Pistol これさえ強化しとけばピストル一丁で攻略可能 Weapon Rifle スナイパーライフルが便利。隠密行動がよりラクに Weapon Heavy ゴミ 未強化でもふつーに使えるので強化価値なし Weapon Demolition ゴミ 手榴弾はイベント以外で使わなくても平気 Computer カメラや巡回ロボットの多い中後半でかなり便利 Lockpicking 中盤のビーム剣でピック系扉は破壊できるので重要じゃない Electronics 代替手段がないので強化しておくと罠回避に便利。 Environmental Training ゴミ アーマーはなくても大丈夫 Medicine ゴミ 中盤で自動回復取得すると余りまくる Swimming ゴミ 水中必須面があんまりない ・オーグメントのあれこれ Spy Drone 曲がり角の視認などに便利 AGD ゴミ 爆発武器を使う敵はそんなにいない Targeting ゴミ 命中率上昇?当たるまでロードし直せ Vision Enhancement 室内の敵も透視可能だ! Combat Strength ビーム剣でロボットも斬れる! Microfibral Muscle ゴミ 重いものが持てます Ballistic Protection 耐弾性向上 ランボープレイに EMP Shield ゴミ エナジー軽減なのにエナジーを消費 Cloak ヒトに見つからなくなる Rader Transparency 必須 ロボットも余裕で回避可能 Environmental Resistance 放射能ステージはほぼない Aqualung ゴミ 水中ステージもほぼない Regeneration 必須 自動で回復してくれる便利機能 Energy Shield ゴミ これで防げる攻撃を出す敵が皆無 Power Recirculator 微妙 ないよりマシ? Synthetic Heart 4未満のオーグを底上げしてくれる Speed Enhancement ストレスフリーな探索に Run Silent 微妙 対人ステルスは序盤以降重要じゃない UNATICO離反したら殺し合いの開始だ! ・買ったのになんか起動できねぇ人 C:に入ってるほうのDeusEx.exeを先にダブルクリックしてからsteamで起動するとちゃんと起動しました。なんでそれで起動すんのかは知らん デスクトップにショートカット置くと便利なのでオススメ
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3809 分
反テロ組織UNATCOのエージェントJCデントンとなり悪の組織NSFとの熾烈な戦いに身を投げ込もう! 特殊能力augや武器スキルやハッキングスキルを上げて一般人との違いを見せつけろ! スキルが低いうちは武器は完全にレティクルが閉じてから撃たないと当たらないのでそこだけは気を付けよう! 楽しんで!
👍 : 10 | 😃 : 7
肯定的
プレイ時間: 4627 分
今からするとグラフィックがいいとは言えないしシステムも独特でとっつきにくいが、それを補って余りあるほどストーリーが面白い 音楽も印象的でした どれも素晴らしいのですが僕は香港を訪れた時に流れるBGMが好きですね
👍 : 12 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1372 分
2020年、まだこのゲームはプレイに耐えうるデキですよ。 古めのFPSRPGではあるけど、「問題に対する解法がいくつでもある上に、そのどれを選んでもシステムから否定されない点」が現今のゲームよりも優れていると思う。例えば敵の殺傷、非殺傷に関してクリア後のリザルト表示もされないし、エンディングが変わるわけでもない。(NPCとの会話だと少し触れられる) 古臭いグラに抵抗がなければ、加速装置augでかっ飛びながらMIB共をビームソードでバッサバッサしようぜ。
👍 : 4 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 4720 分
セールで100円で購入 日本語有り デフォルトでは解像度が800×600とかなので http://www.zeus-software.com/downloads/nglide のURLからソフトをダウンロードしてインストール DeuEx起動し、Deus Ex Video Configurationを出す。 (初回は自動で出る。初回起動以外はゲームメニューからSetting→Display→Rendering Deviceを選択) 3dfx Glide for Windowsを選択して起動すると解像度を変えられた 昔のゲームなのでグラはお察しだがそんなことはどうでもいいくらい面白い 目的は明確なシングルFPSだが、目的の達成方法も、どんな選択肢をとるかも 登場人物を生かすも殺すも自由 スキルや人体拡張機能の成長要素があるためリプレイ性抜群だし プレイしてて成長していくのが楽しい ストーリーも面白いしテキスト量も非常に多いが 私はストーリーも設定も興味なかったのでもっと簡潔な方がよかったかな またアップグレードMod「Deus Ex: Revision」がSteam配信されており DeusEx GOYEを持っていればインストール可能 Deus Ex: Revision http://store.steampowered.com/app/397550 グラフィック向上MOD、Shifter(ゲームシステム調整)、 BioMod(ゲームシステム調整)、Human Renovation(ゲームシステム調整) その他各種MODが組み込まれており、めちゃくちゃ細かいカスタム難易度調整も可能 オプションで設定できる項目もかなりありリプレイ性抜群です ただし私のWindows10環境では一部テキストが文字化けしていたので ヴァニラバージョンでストーリーを堪能してから インストールすることをお勧めします
👍 : 10 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 257 分
スコア:95 / ジャンル:FPS+RPG / 難易度:高 / パズル:有 名作中の名作。FPSとRPGを融合したような作品だが、レベル制では無くスキル制。ステルスを重視して進めて行くと楽しいが、難易度は高まりパズル要素が出てくる。個人的にはそれでもステルスで進めるのをお勧めする。ゲーム自体のグラフィックスはもう古いのであまり見るべき点は無いが、世界観や雰囲気はとても良く作られているので楽しめると思う。ゲームのボリューム量は大変多く、プレイ時間もかなり長めになる。今でもこれを超すFPS+RPGのゲームは無いと思うので、ゲーマーには一度はプレイしてみて貰いたい。
👍 : 19 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1474 分
反テロリスト組織に所属する新任のJCデントンを操り、テロリストグループNSF相手に様々な事件を解決していくサイバーパンクステルスRPG 2000年に出たゲームなのでグラフィックが古いのは仕方ない。しかしルートの自由度と戦闘の自由度は当時としては画期的で多くの賞を受賞した記録を持つ 鍵がかかったドアがあるが君ならどうする?。鍵を探して開けるか、ロックピックを使いこじ開けるか、別のところから入れる場所を探すか、ドアを爆破するか。それは君次第 目の前に敵がいるが背中を見せているが君ならどうする?。殺すか、気絶させるか、戦闘は嫌だから無視するか。それも君次第 主人公のJCデントンはサイボーグであるが、最初のうちは普通の人間と変わらない能力でまともに戦闘すると瀕死に至ってしまうが、スキルレベルを上げたり各部位にオーグを装着すると戦闘だけでなく移動の際にも助かることが多い オーグは装着しただけでも効果は無く、バイオエナジーを消費するとオーグの効果が発動する。透視、ダメージ軽減、自動回復、移動速度UPなどある 任務については失敗してもゲームオーバーにならずそのまま進行する。変わるのは会話内容と報酬くらい。マルチエンディングを採用してるも最後の行動次第で変わるのみ。ゲームオーバーになるのはJCデントンが死んだ時だけだ 難易度は昔ながらで高くエンディングまでの道のりは長くボリュームは多めだ。流れるBGMはどれも素晴らしく香港が癒しだ 後にこれを作った主要スタッフがDishonoredを作り共通する部分が多くある。比較しながらやってみてはいかがだろうか? 因みにシリーズの時系列は Deus Ex: Human Revolution(2011)→Deus Ex: Mankind Divined(2016)→Deus Ex(2000)→Deus Ex: Invisible War(2003)→Project Snowblind(2005) となってる
👍 : 63 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 1725 分
古いゲームだが、今プレイしても全然面白いFPS-RPG。 状況ごとに任務を与えられるが、その任務をどのようなルートで、何を使って、どうやって達成するか、あるいは任務そのものを放棄するか、任務に反した行動を取るかまで全て任意。 かなりムチャクチャな事をやってもきちんとストーリが進展するのは凄い。 ストーリ進行上重要なドアをロケットランチャーで吹き飛ばして無理矢理通過する事ができるのは恐らくこのゲームだけ。 「こういう解決方法はできるかな?」と考えて試してみると実際に出来てしまうステージ構成の上手さはゲーム史上トップクラス。 日本語をサポートしていないが日本語化が可能。 古いゲームのためDirectX描画ではなくVoodoo系のGlide描画で表示した時が最もグラフィックが美しい。今のPCでプレイする場合はGlideエミュレータのnGlideを導入するとその美しいグラフィックを高解像度で表示してプレイできる。 http://www.zeus-software.com/downloads/nglide
👍 : 88 | 😃 : 6
肯定的
ファイルのアップロード