The Red Strings Club のレビュー
The Red Strings Club』は、運命と幸福をテーマにしたサイバーパンクな物語で、陶芸、バーテンダー、電話によるなりすましなどを駆使して、企業の陰謀を暴く。
アプリID | 589780 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Deconstructeam |
出版社 | Devolver Digital |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, Steam トレーディングカード |
ジャンル | インディー, アドベンチャー |
発売日 | 22 1月, 2018 |
プラットフォーム | Windows, Mac, Linux |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian |

12 839 総評
12 057 ポジティブなレビュー
782 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
The Red Strings Club は合計 12 839 件のレビューを獲得しており、そのうち 12 057 件が好評、782 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、The Red Strings Club のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
236 分
ヴァルハラとヴァーチャルバースをあわせたような作品
ちょっとテンポが悪いような気もするけど許容範囲
ストーリーおもろいし雰囲気もかなり良いのでおすすめ
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
214 分
1周クリアしたので感想でも
まずどんなゲームかというと、ミニゲーム要素がある選択型進行のアドベンチャーゲームです
世界観はサイバーパンクでそれなりに重いテーマを扱ってます
で、クリアした感想は、正直思っていたほどの内容では無かったしゲームとしての面白さも、期待していたほどでは無かった、という結論です
ミニゲームのカクテルを作るのもいまいち面白さはなく、他の方が仰ってるように、プレイヤーである自分の立ち位置と言うか、このゲームにおいて「プレイヤーはどの位置づけでの視野なのか」がわからず、さらに数多くの登場人物も出てくる割に、それぞれの深堀が無いため関係性や世界観の震度的にも広がりが浅く感じました
プレイ時間的にも4時間以内で1周クリアですし、世界観に対しての内容の薄さは残念ですね
さらにお値段から見てももう少しボリュームも欲しいですし、バーを舞台にしているのだから、カクテル作りももっと面白く絡めて欲しかったです
選択肢での分岐があるのかわかりませんが、オートセーブのみな仕様とストーリー的な部分と、ミニゲームの微妙さでもう一週しようとはなれません
サイバーパンクの世界観とドット画が好みならば遊んでみても良いと思いますが、個人的にはオススメしないとさせていただきます
ここからはネタバレを大いに含みますので嫌な方はここまでで終わってください
個人的に脳にインプラントを打ち込みいろいろと作用させる的な未来像は想像したこともあり、それを短編小説の導入部分で書いたこともあるので、同じ発想の話だなってなってしまいました
自分が描いたのは、インプラントはうつ病などの治療として脳への治療の一環でのインプラント技術が確立した世界観で、それを悪用して「脳に電子ドラッグ」を使用できるようになった世界を描きました
インプラントによってさまざまな効果を起こす、これはそれなりに想像し得る内容だと思いますし、もっとリアルというか近未来に実現しそうな事象としては、やはり脳への影響や治療だと考えています
この世界観は嫌いじゃないしむしろ未来を描くならば普通の発想だと思いますが、もっとそれを深堀りし、世界を広げて欲しかったなって感想です
登場人物も魅力的な人が多かったのに、もっとそれぞれ深く描くことがあれば、この世界観をより魅力的に出来たと思います
話のオチとしても少し弱くて、AIが全知全能のように描かれてますが、もっといろいろな組織がインプラント技術を様々な用途に利用するだろうし、なんかオチとして薄いというか、もっといろんな展開もできたのにもったいないなって思いました
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
322 分
面白い、良いゲーム。
重厚なテーマのわりにエンディングまで短いのでサクッとプレイすることをおすすめする。
サクッとプレイできるので、テーマ、音楽、雰囲気が好みであれば買ってみましょう。
(洒落たバーでカクテルを客にふるまうゲームなのに、少しだけろくろを回させられることは留意していただきたい。)
というか[spoiler] このゲームPVが全てでは・・・ [/spoiler]
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
216 分
操作性の悪いミニゲームが邪魔をしているように思えて仕方なかった。これなら純粋なクリック型のADVにしたほうがよかったと思う。
サイバーパンクノベルとしては平均的な出来。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
359 分
客に飲み物を提供しつつ会話するADV…というとVa11hallaやコーヒートークが有名だが、あちらがキャラクターの個人的な部分に焦点を当てたシナリオであるのと対称的に、このゲームはテクノロジーと倫理にまつわる哲学的な問いを投げてくる。
そういうややこしいテーマについて考え込みたい人におすすめ。
ゲーム冒頭で示される結末は変えられないが、そこに至る過程はプレイヤー次第で違ってくる。
提供するカクテルや選択肢によって結構テキストや展開が変わるからだ。オートセーブのみでバックログもないから気軽に試せないのがネックだが…幸い1周するのにそこまで時間はかからないので、気に入ったら2周目もやってみてほしい。
翻訳の質も良く、シニカルなSF小説のような味わいがある良作。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的