Planetbase のレビュー
辺境の惑星に基地を築こうとする宇宙入植者たちを導こう。食糧を育て、エネルギーを集め、資源を採掘し、災害を生き延び、過酷な環境の中で自給自足のコロニーを築き上げよう。
アプリID | 403190 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Madruga Works |
出版社 | Madruga Works |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, Steam トレーディングカード, スチームワークショップ |
ジャンル | インディー, ストラテジー, シミュレーション |
発売日 | 15 10月, 2015 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | English, French, German, Spanish - Spain |

9 852 総評
7 859 ポジティブなレビュー
1 993 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Planetbase は合計 9 852 件のレビューを獲得しており、そのうち 7 859 件が好評、1 993 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Planetbase のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
561 分
とりあえずおすすめにはするが、
これじゃなくても同じようなゲームであればSurviving Marsとかでもいいんじゃね?という感はある。
序盤はそれなりに緊張感をもってプレイする必要があり、楽しいは楽しい。
急速に発展しようとせず、水や電気、食料の供給状況を見ながら少しずつ拡張すればそこまで難易度は高くない
トレーダーの扱いが微妙。レートがあまりに高く、技術を入手する以外は緊急時に買うくらいしか存在意義を感じない。
施設の設置はできたりできなかったりが今一つはっきりしなくてイライラする
人口が100人超えたあたりからマンネリ度が半端ない。作れるものが少ないので。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1814 分
何年か前に友達の家で遊んだのを思い出し購入。
面白いんですが、やはり今やると基本システムがきついですね。
不満点としては
①カメラの制限がきつい
とくに高さ制限。カメラ挙動もシステムが古臭い。
②キャラ一人一人に指示ができない
ぶっちゃけ難易度をあげてる原因の一つ
別に指示できなくてもいい。役職の役割を最低限こなしてほしい。
③襲撃者の見分けが簡単すぎる
簡単なので毎回外に放置して餓死させてます
つまり警備員に銃を持たせる必要ないです
④アイテム数が少ない
アイテム数が少ないので基地が発展させても地味です
まあ、友達の家でプレイした時は面白いと感じたのでお勧めに。
セールで買って遊ぶならそこそこ楽しめます
Planetbase2では
カメラ関連、キャラのAI、アイテム数に力をいれて欲しいですね
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的