Savant - Ascent
チャート
1

ゲーム内

2 581 😀     220 😒
88,28%

評価

Savant - Ascentを他のゲームと比較する
$1.99

Savant - Ascent のレビュー

悪意のあるオーブがサヴァンをタワーから追い出し、周囲を危険な敵に変えてしまった!ダッジやシュートを駆使してタワーを登り、敵の波を吹き飛ばして頂上を目指そう!上達するにつれてCDがアンロックされ、新しい曲をプレイできるだけでなく、強力な新能力を手に入れることができます!
アプリID259530
アプリの種類GAME
開発者
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, フルコントローラーサポート, スチームリーダーボード
ジャンル インディー, アクション
発売日4 12月, 2013
プラットフォーム Windows, Mac, Linux
対応言語 English, Japanese, Simplified Chinese, Korean, Norwegian

Savant - Ascent
2 801 総評
2 581 ポジティブなレビュー
220 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Savant - Ascent は合計 2 801 件のレビューを獲得しており、そのうち 2 581 件が好評、220 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Savant - Ascent のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1797 分
BGMが良く、中毒性のあるゲーム ウィンドウサイズはできるだけ大きくしてプレイした方がいい 日本語化はされていないが steam\SteamApps\common\SavantAscent 内に日本語ファイルが存在した
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 367 分
【言語】日本語 【難易度】やや難しい 【実績難易度】普通~やや難しい 【実績コンプリート時間】6時間 Steam評価では「非常に好評」となってますが、確実に人を選ぶゲームだと思うのでその点は注意して購入してください。 久しぶりにプレイしましたが、いつの間にか日本語化されてたんですね。キャラクターが強化された時の能力が理解しやすいのでこれは助かります。 基本的には高難易度寄りの360度シューティングです。 自キャラはほぼ位置が固定されており、左右の足場しか移動ができません。また敵の弾が飛んできて避けるような弾幕要素もありません。一定時間で敵が出現し、さらに時間が経過すると体当たりしてくるので、それを迎撃するゲームです。処理しきれなくなったら、もうひとつの足場に移動して避ける・・・という感じ。 初めは自キャラが弱いので辛く感じますが、ディスクを回収するとキャラクターが強化され爽快感が増します。普通にクリアまでプレイすると1~2時間程で終わってしまいますが、そこから残りのディスクを回収して超パワーを手に入れれば爽快感が爆上がります。 ですので、クリア後もしばらく遊んでみるのがオススメです。 タイムアタックやエンドレスモードで新しい強化ディスクが入手できます。 操作ですが自分は キーボード(WASD移動) + マウス がおすすめだと思います。 何より忙しいゲームなので敵の処理がしやすいです。 フルスクリーンの方がやりやすいでしょう。一応ウィンドウモードでマウスが画面外に出ても特にゲームが止まる事はなかったです。「Esc」でゲームが落ちるというレビューも見かけましたが、一時停止するだけです。Ver.UP で変わったのかもしれません。 またディスク回収が「ディスクをクリックしないと回収できないので不便」と思うかもしれませんが、実は「Q」キーで回収できます。 シンプルながら爽快感があり気持ちがいいゲームだと感じました。値段がセール時に非常に安くなるので、ちょっと暇つぶしにプレイするには丁度いいと思います。 最後にゲームが難しい人の為のヒント。 ・[spoiler]一度回収したディスクは無意味ではない。回収時にしばらく無敵になります。放置していても消えないので、取らずに放置しておき危なくなったら「Q」キーで回収すれば緊急回避代わりに使えます。[/spoiler] 次のヒントはゲームが面白くなくなるのでホント注意。 ・[spoiler]ロープ捕獲技はゲームが壊れるぐらい最強。敵捕獲時に無敵になります。なので捕獲 →ジャンプゲージ貯め → 捕獲 を続けていれば永遠に死なない。ただし敵が大量に居ないと連続捕獲はできないので、エンドレスモード後半とかに使えます。[/spoiler]
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 155 分
二つの足場をうまく乗り移りながら全方位からやってくる敵を打ち倒すシューティング どーもSavantって所の音楽と世界観がモデルっぽい? マウスとキーボード操作だけど箱○コントローラー完全対応なのでこっちの方が直感的に操作できるかも 撃ってる方向にカメラが寄るので反対側が見えなくなるけど、攻撃してきそうな敵の方向には赤い矢印が一応出る …んだけどプレイヤーが完全に画面端に見切れそうなレベルで寄るのでもうちょっと引いた画面でもよかったなあ モードはストーリーとそれをクリアすると出るタイムアタックとエンドレスがある。ストーリーは短い3ステージ構成で値段的にまあ妥当? 特定の敵を倒すと落とすアイテムを集めると能力が追加される、ただストーリーで手に入る4つの能力は必須なバランス 集めた時点じゃなくて終了時に能力開放なので1プレイ無駄にされる感もちょっとある 敵の種類は多くないけど、モリモリ攻めてくるので頑張って捌こう。エンドレスモードなんか赤い矢印まみれになるよ! 値段も安い(元ネタの音楽作品より断然安い!)し操作性は悪くないし、ついでに買ってみてもそこまで損しないんじゃないかな
👍 : 9 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 446 分
2つの足場をぴょんぴょん跳ねるシューティングゲーム 道中に拾ったCDで自機が強化されていくシステムがありBGMも変わっていくので飽きにくい ストーリーモードをクリアするとエンドレスモードが解放される(ここからが本番) [spoiler] ボスが見覚えのあるアイツ[/spoiler]
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 288 分
最初はあらゆる方向から向かってくる敵を圧倒的な火力で迎え撃つ爽快な無双系シューティングかと思っていたのですが、迎え撃てないくらいに敵は出現するし、硬い上に複雑な動きをする敵までいるし、プレイヤーは左右に高く跳ぶか低く跳ぶかの移動しかできない上に移動中に無敵時間が発生しないので、敵を倒す順番や避ける方向をしっかり考えないとあっという間にやられてしまいます。 しかしゲームに慣れて瞬間的な判断で敵の攻撃を躱しつつ撃破してゆくというプレイが板についてくると「俺って凄い!格好良い!」という快感に浸る事ができます。 練習して上手くなるという過程が好きな方にお勧めできる作品です。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1705 分
ストーリーは実質チュートリアル クリア30分 本番はエンドレスモードです 正直ニュータイプじゃないと厳しいゲーム 2箇所をジャンプ移動と平行移動して敵の攻撃をかわしつつ敵を撃破していくゲームシンプルなゲーム BGMも雰囲気もニュータイプ感も個人的にはCOOL エクステンド?画面全体が見にくい?甘えんな!
👍 : 22 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 289 分
本ゲームの肝は「スキル」。初期装備状態だと「敵が硬い」「カメラ外にいる敵を確認している間に攻撃される」「撃ち始めに入る謎のラグ」などに不満を感じていたのだが、それらがスキル獲得毎に1つずつ解決されていき、「ああ、このフラストレーションは意図的なものだったんだな」と知ることとなる。ドミナントモーション的な良デザイン。2ドルとお安いし、サクっと遊べるから忙しい人にもオススメだ。
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1628 分
難しいけど楽しい、この値段はお得 追記、難しいと言ってたが金色のCDを回収していくと新たな技を覚え、一気にスタイリッシュオサレゲームとなる。 その爽快感はなかなかのものなので是非味わっていただきたい。 後、技がいちいちかっこいい。 ラスボス戦は完全に覚えゲーだがBGMがかなり盛り上がるのでとても楽しいボス戦だった。 途中でマリオっぽい何かが出てきたりとかっこよさだけでなくユーモアと遊び心に溢れたゲームである。
👍 : 26 | 😃 : 3
肯定的
プレイ時間: 527 分
全3面だと勘違いしてる人がいるけど、 [spoiler]エンドレス耐久モードのCDを全部集めて(4分耐えると出現)ゲットできる敵引っ張り能力で 3面のorbをつかむと[/spoiler]4面・5面の真・ボスステージが始まるよ! 究極パワーを開放するとゲームバランスが全然変わって別ゲーになるので プレイしないのはもったいないよ
👍 : 16 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 178 分
SavantのPVならぬPGといった感じの全方位シューティング 操作は簡略化されてるけどかっこいい曲をバックに避けながら撃つ感覚はなかなか気持ちいい ストーリーは短くかなりお手軽 CDを集めてスキルをアンロックしていく方式なので最初は簡単に死んでしまう点には注意が必要かも クリア後はスコアアタックのやりこみモードもあるよ 最大の問題は最後のボス戦 完全にアウト、訴えられたら負けるレベル やばい
👍 : 18 | 😃 : 1
肯定的
ファイルのアップロード