Curse of the Sea Rats
2

ゲーム内

109 😀     77 😒
56,82%

評価

Curse of the Sea Ratsを他のゲームと比較する
$19.99

Curse of the Sea Rats のレビュー

海賊の魔女によってネズミにされてしまった乗組員たちが、手描きアニメーションの壮大な「ラトイドヴァニア」アドベンチャーに乗り出そう!リッチなノンリニアワールドを探索し、楽しいアクションプラットフォーマーを楽しみ、手ごわいボスに立ち向かい、ユニークな能力をアンロックしよう!
アプリID1453900
アプリの種類GAME
開発者
出版社 PQube
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, コープ, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面協力プレイ, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, Steam トレーディングカード
ジャンル アクション, RPG, アドベンチャー
発売日6 4月, 2023
プラットフォーム Windows
対応言語 French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Japanese, Russian, English, Korean, Czech, Catalan

Curse of the Sea Rats
186 総評
109 ポジティブなレビュー
77 否定的レビュー
賛否両論 スコア

Curse of the Sea Rats は合計 186 件のレビューを獲得しており、そのうち 109 件が好評、77 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Curse of the Sea Rats のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 701 分
ソロプレイのみでのレビューです。 正直、ゲームとしては値段分の価値があるかと言われると怪しいです。1000円以下なら悪くないかも、と言った内容。一部アニメーションだったり英語とはいえフルボイスなのは凄いんですけど…… クリアまでのプレイ時間は10時間弱、そこからトロコンに向けて……となる前に、ラスボス戦よりも前の段階でロックピック+が扉1つで4つ無くなる事故が発生しトロコンできないことが確定してしまってやる気が削がれてしまいました。たぶん現バージョン(1.3.7)の不具合?仕様だとしたらかなりの罠です。ニューゲーム+も無く周回前提にはされていないので、この難易度でまた最初からと思うと骨が折れます。 日本語訳については完璧……と言いたいところですが、日本では聞き慣れない言い回しがところどころあるのが若干気になるくらいです。 4キャラの内、1キャラを選んでプレイできるのは良いのですが、スキル修得用のポイントが全員共通なせいで結局のところ1キャラに集中してスキル修得させないと強くなれず最初に使ったキャラで終始プレイになりがち。さすがにこれはどうにかならなかったものか……(スキルリセットアイテムはあるもののかなりお高くて手が出せるようになるのも中盤以降で、しかもスキル変更した時点でオートセーブされるので全キャラで1回試すとかできない) ダグラス使ってましたが操作感はロックマンX DiVEやってる時の感覚でした、エアダッシュ含めダッシュ方式がかなり近い。トゲも即死ではないもののかなり痛く、しかも背景とマッチしすぎて分かりづらくトゲエリアでホント死にまくりました。あそこは本当に最悪。デスペナルティはスキル強化アイテムをその場に半分落とすだけなので戻れば取り戻せるものの、それがボス戦だった場合ボスを倒すまで実質取り戻せなくなるのはつらいところ。特に2戦目で場所変わったりすると凄く面倒…… ボス戦は敵によっては死にまくるものの、回復アイテム使わずに勝てるボスもいたりで難易度まちまち、たぶんキャラによっても難易度変わると思われ。回復アイテム漬けで挑めば大体勝てるものの、終盤のボスは落下や場外押し出しによる即死があるせいで流れを一通り見るまではアイテム使わない方が結果的に手間が省けたりすることも…。せめて落下もトゲと同等のダメージに抑えて欲しかったものの、難易度設定も無いので開発側としては簡単にクリアしてほしくないんでしょう。結局は覚えゲーなので何回かやってパターン把握すれば理論上ノーダメージで行けます。理論上は。シビアな操作が必要になるわけでもないので難易度としてはそこまで難しい部類では……ない……かも…?でもたぶんクリアまでに30回くらい死にました。
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
ファイルのアップロード