Haiku, the Robot のレビュー
この可愛い冒険アドベンチャーゲームでマシン世界を探究しましょう。行く先々で出会う謎を解きながら、壊れたロボットとマシンでいっぱいの地を歩き、戦います。
アプリID | 1231880 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Mister Morris Games |
出版社 | Mister Morris Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, Steam トレーディングカード |
ジャンル | インディー, アクション, アドベンチャー |
発売日 | 28 4月, 2022 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | English, Japanese, German, Portuguese - Brazil, Spanish - Latin America |

2 906 総評
2 607 ポジティブなレビュー
299 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Haiku, the Robot は合計 2 906 件のレビューを獲得しており、そのうち 2 607 件が好評、299 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Haiku, the Robot のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
623 分
雰囲気を楽しめるテンポの良いメトロイドヴァニア。
システムやマップ構成はHollow Knightから強く影響を受けている事が窺えますが、そちらには無いスキルもあり差別化は十分出来てます。そちらより難易度は低め。初見のボスを攻略するまでのやられ回数は平均で1回~2回程度でした。
やられるとお金(スペアパーツ)を失うペナルティはありますが、お金を預けるシステムや失うお金を減らせる装備等のおかげでその点はストレスありませんでした。そもそもお金がなくてもそこまで困らないし。
主人公がキビキビ動くのでテンポよく敵を倒して進むのが楽しかったです。鬱陶しい敵も一定数いましたが、無視して進みやすいのと敵の体力は控え目なので付け入る隙はあります。
気になった箇所としては、ファストトラベル箇所が少なめなので移動が面倒だなあと感じる事が多かったです。それでも主人公の機動力が高いおかげで思ったよりはかからなかったりするので、私としてはまあ許容範囲かなといった感覚。
また、特定のアクションを続けて行うとオーバーヒートするシステムは、もう少し待ち時間減らして欲しいなと思いました。回復を待つ時間がもどかしい…。触れると受けた熱をリセットするオブジェクトとかあれば良いのにと思います。
最も魅力的に感じたのは、機械の駆動する音や電子音が不気味に鳴り響くBGMが退廃美と少しの恐怖を感じさせるという点。ドット絵ゲームでありながら環境音がリアルで臨場感があります。炉の中・水路・自然の多い廃墟などエリアによって風景が変わっていくのも冒険感があってとても良かったです。シンプルなゲーム性ですし、雰囲気に惹かれたならプレイして損はしない作品だと思います。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的