Mafia II: Definitive Edition のレビュー
戦争の英雄ヴィト・スカレッタは、父親の借金を返済するためマフィアと懇意になる。ヴィトは己の実力を証明するため、より大きな報酬と代償を伴う犯罪に手を染めながら、ファミリーの出世階段を登り詰めていく。
アプリID | 1030830 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Hangar 13, D3T |
出版社 | 2K |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, フルコントローラーサポート |
ジャンル | アクション, アドベンチャー |
発売日 | 19 5月, 2020 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | Portuguese - Brazil, Simplified Chinese, Japanese, English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Russian, Czech, Polish |
年齢制限のあるコンテンツ
このコンテンツは成熟した視聴者のみを対象としています。

30 264 総評
21 955 ポジティブなレビュー
8 309 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Mafia II: Definitive Edition は合計 30 264 件のレビューを獲得しており、そのうち 21 955 件が好評、8 309 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Mafia II: Definitive Edition のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
302 分
日本語化方法の再掲ならびに補足。基本的には以下の手順でOK。
1.Steamライブラリからマフィア2を選び、管理>プロパティ>一般・言語:日本語を選択。
2.プレイをクリックして「Mafia II Definitive Edition Launcherをプレイ」を選択。
3.ランチャーからゲームオプション>言語:日本語を選択。
以上。ぶっちゃけ他の方が書かれた方法とほぼ一緒だが、2024年11月以降2Kランチャーが廃止されたため、混乱しないよう記載しておく。
補足
・第2章ピッキングチュートリアルのフリーズ発生は相変わらず。2章のみ英語でプレイするしかない。
・オプションのDisable LauncherのON/OFF選択、日本語化する上では特に意味無い模様。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
180 分
Windows10で遊ぼうとしましたがまともに動きません。
セーブデータのセーブとロードができないバグあり。
WindowsのOnedriveやDocumentsフォルダの場所が関係しているらしいので色々試したが治らず。
ゲーム内設定ではなくランチャーで設定変更しないと日本語を選択できない。
ただし、日本語で遊んでいると序盤で必ずフリーズするバグがある。
原作のMafia2 classic では日本語は対応していませんが、セーブ機能が正常に動くのでこちらで遊びます。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
13486 分
一応、全実績を解除。
1のDE版に比べると映像がめっちゃショボくポリゴン感が強いので、ナンバリング通りにやると慣れるまでちょっと興ざめする。
(同じDE版でも、1はリメイク版=作り直し、2はリマスター版=焼き直し、らしいのでどうしても1の方がクオリティが高いという。)
が、1をやってるとチャプター14くらいでウォーってなれる。
コンテンツのボリュームはDLCも含めるとかなり多いが、特にDLCはお使いがメインなので繰り返し感が拭えない。
チュートリアルのバグは直ってないようなので、ピッキングから進まない場合は再起動後に言語を英語にしてからミッションを再開し、修理屋くらいまで進めて(オートセーブが入って)から日本語に戻すと以降は問題なく進められる。
まったく要らぬチュートリアルに進行バグがあるなんて、車盗むときにピッキングなんてほとんど使わないのにな。窓割った方が圧倒的に早い。
ちなみにセンシティブな画像は他言のフォルダからファイルを持ってきて、日本語フォルダに上書きしてやれば見れるようになる。
なお、英語版では無印ストーリーは全て無修正だがDLCには修正が入っているため、ロシア語かイタリア語あたりのファイルを引っ張ってくると良い。
(bkup推奨、誤って音声ファイルなども上書きしてしまうと警察無線がロシア語になったりしてそれはそれでちょっと楽しかったりはする。字幕はあるので意味は分かる。)
今作で最大の欠点は公式のフリーライドがないことかな。
1はフリーライドがあって隠し要素とか車収集できたから結構楽しめたんだけども。
2のボリュームでフリーライドがあればどれだけ楽しかったことか。
特に車を全部集められなかったのが残念。ストーリーでは10台、DLCでは30台保存できるが、ストーリーでは保存数が足りず、ジミーのDLCでは全車種が出てこないため、ジョーのDLCでしか全車種の保存できない。
ジョーもDLCコンテンツの車を一般車枠に納車して枠を広げるバグを使わないと1、2枠足りない。(つまり車庫の右上の+30をバグで+32とかにしないと全部の車は保存できない。)←ちなみにジミーの場合は盗難車をもらえるミッションを繰り返せば枠が広がる。
どのみち、特殊車両はいずれのモードでも保存できないんだけども。
このあたりを可能にするフリーライドmodもあるにはあるが、入れるとデータがぶっ壊れたりするので、全クリしてから入れた方がいい。
(modがないとセーブデータが起動しなくなるのと、steamに改造データが保存されるのでバニラ状態に復旧できなくなるため、一度起動しなくなるとセーブデータが吹っ飛ぶ。私はsteamのデータ連携を切り忘れてオートセーブが走ってしまったため、ジミーのDLCデータが100%→86%にロールバックして起動しなくなったので、1000マイルチャレンジは1からデータ作って達成した。まあ車走らせるだけなので出所後にすぐチャレンジできたため影響は少なかったが。)
とはいえこのmodはかなり面白くて、仲間を連れて歩けたり、新しいアジトを使えたり、公式で出してほしかった...(出したけど無くなった?)
1がコンパクトなボリュームにもかかわらず良くできていたので、
・1ほど没入感がない
・1ではできた運転中の射撃ができない
・運転は楽しいが道が狭くてクネクネなので運転しにくい
・各拠点間のファストトラベルがほしい(出所や焼き討ち後に前の拠点が使えなくなるのもなぁ全部ジミー仕様がいい)
・家を焼かれて集めた服が灰になったのは許せなかった...(冬服などはその後は二度と手に入らない)
・DLCのミッションで純粋にはSランク取れないものがある(特に盗難車系)
など比較すると他にも細々としたマイナス点はあったりはする。
ヴィトにあまり感情移入できないんだよね。ジョーとの友情はあるものの、何となくマフィアになって、何となく成り上がってくっていう。
前作は情や恩、組織とか家族とかの天秤があって娼婦やフランクを逃がしたり、サラ優先でファミリー売ったり、やっぱりトミーの流されやすさとか生真面目さとかよく表現されていたので。
ミッションによってはどんなに上手くやってもSランクが取れないのもなんだかなぁ。
そういう場合はチンピラ撃ったり、開始直後がクリア手前で時間いっぱいまで車のガスタンク撃って爆破コンボすればSになるんだけども、依頼された本来のミッションに対しての行動で達成できないのは微妙だった。
車盗難で最短・ノーダメ・ドリフト・ジャンプ満載でも達成できないのに、車ボコボコで煙吹いてても爆破しまくったらSって...スマートじゃないよね。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的