DJMAX RESPECT V
チャート
448

ゲーム内

26 014 😀     3 112 😒
87,53%

評価

DJMAX RESPECT Vを他のゲームと比較する
$49.99

DJMAX RESPECT V のレビュー

DJMAX RESPECT Vは、絶賛されたリズムゲームフランチャイズ「DJMAX」のクリエイターによる最新作です。マシュメロ、ポーター・ロビンソン、ユキカといった人気アーティストの楽曲、独占フルHDミュージックビデオ、オンラインマルチプレイ、新しいゲームモードなどを体験しよう!
アプリID960170
アプリの種類GAME
開発者
出版社 NEOWIZ
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, 部分的なコントローラーサポート, アプリ内購入, Steam トレーディングカード, 携帯でリモートプレイ, タブレットでリモートプレイ
ジャンル カジュアル, アクション, スポーツ
発売日11 3月, 2020
プラットフォーム Windows
対応言語 English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, Korean, Portuguese - Portugal

DJMAX RESPECT V
29 126 総評
26 014 ポジティブなレビュー
3 112 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

DJMAX RESPECT V は合計 29 126 件のレビューを獲得しており、そのうち 26 014 件が好評、3 112 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、DJMAX RESPECT V のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1166 分
good
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1285 分
違法鍵盤の練習になる
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 4932 分
セールも行っているし、不満なく楽しめてます。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 8144 分
暇だからレビュー見たけど買って3分はばりおもろい いいゲームです。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 40 分
[h1]曲は良いけど不親切設計[/h1] [h2]良曲揃い[/h2] 歌詞は日本語じゃないけど気にならない ずっと聞いていたくなるような曲ばかりでプレイが捗る サントラを別売りしてほしい(本体ナシで聴きたい) [h2]不親切設計[/h2] [h2]SEやボイスが消せない[/h2] 音量設定で50%までしか下げれないようになっている プレイに集中したいのにノイズになる [h2]キーコンを変えれない・確認できない[/h2] [h3]変えれない[/h3] サウンドボルテックスに似ていて、単鍵4つ(AS;:)+複鍵2つ(LRシフト)なのだが、殆どのキーボードは単鍵キーと複鍵キーの押しやすさ(押すのに要る力の強さ)が異なる(キーボードによっては;:も異なる) 押しやすいキーに変えたいのに、設定項目が見当たらない [h3]確認できない[/h3] 曲や難易度によっては鍵が増えるが、何の説明もなく、どのキーが対応しているのか分からない
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 6907 分
League of Legendsよりおもろい。みんなこのゲームやるべき。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 6136 分
ランクマはシルバー帯ですら★10の曲でもRATE99%以上出してくる人しか居ないので、PP取れないと勝負になりません。 RATE95-98%、そこそこフルコンできる。ぐらいの人はランクマはやらないほうがいいでしょう。
👍 : 0 | 😃 : 1
否定的
プレイ時間: 1958 分
他の音ゲーやってないと知ってる曲がdlc含めてもほぼない ゲーム性はかなり良い
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 13377 分
弐寺より判定が緩いので私みたいな年寄りには丁度いいかも。DLC買い漁ってたらいわゆるフォルダ埋めが地獄の作業に・・・さらに8Bから6Bに手を出してみたらもう一回埋められるドン・・・埋めないと気が済まないマンは要注意だっ!
👍 : 0 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 15092 分
コラボ先のMuse Dashをメインに遊んでいるDJ POWER 7400くらいのユーザー視点レビューとなります。 豊富な楽曲数、DJ CLASSによる成長度合いの可視化、多彩なスキン・ギアやUIのカスタマイズ性など、クオリティの高い内容に満足度は高いですが、オススメしづらい点も多々あるという印象です。 [h3] 使用キー数が多く初心者には敷居が高い [/h3] サイドトラックによるレーン数+2キーという操作量の増加。 無視してもコンボは切れませんが精度には影響する為、後述のDJ CLASSも鑑みた場合、要求操作量的に音ゲーを初めて遊ぶ初心者にはオススメしづらいです。 [h3] SCが出来る事を前提としたDJ CLASSシステム [/h3] ゲーム側から成長度合いを提示してくれるのは良いんですが、SCのポイント換算値が非常に高い仕様上、N~MXをメインに遊んでいる方やps4版からPCへ移行し、コントローラーで遊んでいる方々には嚙み合っていないように感じます。 N~MXで集計したDJ CLASS/SCのみで集計したDJ CLASSと2パターンあれば住み分けも出来ますし、音ゲー初心者も目に見える形で成長を実感しやすいんじゃないかと思います。 [h3] リザルトに欲しい情報がない [/h3] 譜面全体を通してFast/Slowの比率表示がない為、その譜面に対してどっち寄りになっているかが確認しづらいです。 最近リリースされたPLATiNA::LABのようなFast/Slowの比率+区間精度等が見れれば、練習部分の明確な可視化にも繋がるので実装して欲しいところ。 現状は録画かインスタントリプレイで確認するしか術が無いです。 [h3] 慣れるまで不協和音になるキーサウンド [/h3] ヒットサウンドではなく、キーサウンドのゲームですので、プレイする楽曲・譜面への解像度が鮮明でない段階では、キーサウンドで不協和音を奏でる→リズムが取れない という状態が続くので慣れるまで時間が掛かるかもしれません。 良い意味で捉えれば演奏している感が非常に強く出ているのですが、今日のヒットサウンドを主体としている音ゲーを遊んでいる方にはとっつきづらいとは思います。 [h3] 総評 [/h3] 個人的にはセール時の割引等も加味した上で、価格以上の楽しさ・満足度を誇るゲームですが、『音ゲーを初めて遊ぶ』『スマホ等の音ゲーを親指プレイで遊んでいる』という方にはオススメしづらいです。 上記に挙げた点を踏まえ、『上達していく事を楽しめる』『ストイックに取り組める』そんな方にはオススメです。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード