Panzer Strategy
4

ゲーム内

305 😀     161 😒
63,02%

評価

Panzer Strategyを他のゲームと比較する
$29.99

Panzer Strategy のレビュー

パンツァーストラテジーは、古典的なターンベースの戦略ゲームプレイと現代的な外観を組み合わせた第二次世界大戦のウォーゲームです。軍を指揮し、実在の軍事装備や戦闘スキルを駆使してユニットをあらゆる目的に適応させよう。
アプリID769950
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Starni Games
カテゴリー シングルプレイヤー
ジャンル インディー, ストラテジー
発売日31 8月, 2018
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Russian

Panzer Strategy
466 総評
305 ポジティブなレビュー
161 否定的レビュー
賛否両論 スコア

Panzer Strategy は合計 466 件のレビューを獲得しており、そのうち 305 件が好評、161 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Panzer Strategy のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 495 分
あらゆる問題を金で解決するブルジョア紳士・・・のごとくユニットを購入し 自分だけの軍隊を編成し戦う、WW2 ターン制戦術ゲームです。 (ターン数制限有り、キャンペーンモードのみ、ステージスキップ無し、  Kriegsmarineは言うことを聞かないので軍艦は初期展開分のみ使用可) ヒトラー総統がぶっさいくだとか、 なんかユニットリストが表示されないバグで再インストールしたとか、 海戦ユニットは購入および追加展開できないとか、 空がシュトゥーカだらけになるとか、 パンツァーストラテジーって名前のくせにパンツァーが使い物にならないとか、 テクスチャは奇麗なのにかなり戦闘エフェクトが地味だとか、 あとやっぱり総統がブルドッグに見えるとか___ でもそれらは、このゲームの楽しさを大きく減らす原因とは言えない。 このゲームが抱える最大の問題はマップがでかすぎるという点。 最初のチュートリアル的なステージ1(仮称)はそこまででかくはない。 でも何を間違えたのか、次のステージ2からとてもデカくなる。 ステージ1の2倍くらいになる。 南端から北端までシュトゥーカを動かすのに片道10ターンかかるようなデカさだ。 (*航続距離的に途中で水ポチャするので真似しないように) なのに25ターンで敵の都市を全て落とさなければならない。 これでやる気を失った。 こんなシナリオのゲームになってしまったのは、 総統の無謀な計画を再現したかったからだろうか? プレイヤー側の集中力を切らせる目的なのだろうか? いずれにせよ、私はもうやりたくない。
👍 : 8 | 😃 : 1
否定的
プレイ時間: 14067 分
フルリリースされましたの追記。 大まかにアーリーとの違い。 AIが賢くなった。(まだ甘さはある) 3Dのムービーが入るようになった。3Dの人物も良くなった。 飛行機の移動が速くなった。 スキルやサブ装備等が増えた。(もしかしたらユニット種類も増えたかも) まだプレイ途中なので解らない点 連合軍やソビエト軍シナリオが追加されているかは不明 シナリオの分岐 ※但し、クリアターン数を少なくすると貰える称号が良くなったりする。 たぶん、まだこれからもアップデートはしていくような気はします。 個人的にはもう少しマップが広ければなーとは思いますが、物語終盤になるともしかしたらマップも広くなると期待… クラッシュはしなくなりました。(9/3現在) Alt+Enterでウィンドウ化出来ます。 まだ少ししかプレイしていませんがレビューします。 英語版とロシア版しか出ていませんが、そこまで煩雑なシステムではないので英語がそこまで出来なくてもプレイ出来ます。 ターン制シミュレーションゲームが好きな方にはすぐ理解出来ると思います。 日本語でプレイしている動画はこれ→https://www.youtube.com/watch?v=cXAzySfwgCg 少しプレイした感想ですが、大戦略シリーズを彷彿させる内容で、まだ序盤しかやってませんがユニットもちゃんとマップ上を移動したりで面白いです。最初、各スキルの違うドイツの有名な司令官(3名)を選び自軍の陸海空ユニットを操り、第二次世界大戦のドイツ軍を指揮し母国を勝利に導くという内容で戦闘結果によってはシナリオも変わってくるらしいです(未確認 またユニットもレベルに応じてスキルも追加させていくことも出来ていくので強くなっていく実感も出るかと思います。 現在アーリーアクセスなのでドイツ軍しか実装していませんが、今後ソビエト軍、連合国軍のシナリオも実装していくらしいです。名作になる予感はするような気も…?! とりあえずやってみた感想は面白いですし、もう少し長くやってみて追記出来る事があれば加筆していこうと思います。 但し、プレイ中のクラッシュは多めなのでセーブは豆にしておいた方がいいですが、基本的には1ターン毎にAutoSaveしてくれているので安心です(ぉい (※PC環境によるかもです。 エラーも今後のパッチで直っていくと思います(希望的観測
👍 : 15 | 😃 : 1
肯定的
ファイルのアップロード