Baldr Sky
23

ゲーム内

1 340 😀     76 😒
89,61%

評価

Baldr Skyを他のゲームと比較する
$49.99

Baldr Sky のレビュー

サイバー将校の門倉洸は、かつての平穏な生活に終止符を打った悲劇の真相を探る。戦争が迫り、彼が探している答えは彼の中に閉じ込められている...。なぜ彼は何も思い出せないのか?このテンポの良いメカアクションゲームを通して、彼の失われた記憶に隠された謎を解き明かそう!
アプリID741140
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Sekai Project
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, 部分的なコントローラーサポート
ジャンル アクション, RPG, アドベンチャー
発売日20 12月, 2019
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Simplified Chinese
年齢制限のあるコンテンツ
このコンテンツは成熟した視聴者のみを対象としています。

Baldr Sky
1 416 総評
1 340 ポジティブなレビュー
76 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Baldr Sky は合計 1 416 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 340 件が好評、76 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Baldr Sky のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 52 分
名作ですよ。
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3046 分
この広い空が映りますように
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 11 分
- cannot change window mode.
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 27 分
懐かしさで購入。 10年ほど前にエロゲ業界で生み出された化け物タイトル、日本産PCゲーム作品史上で名を残せるほどの最高傑作。 丁寧に作り込まれた世界背景: SF作品ではあるがよく見かける安易な理想型近未来都市やら宇宙開拓やらではなく量子力学の研究が進みそこから誕生したネット社会、ナノ工学などが突き抜けて発展したという世界設定を採用。過度な文明の成長により深刻化した環境汚染、貧富の格差、資源の枯渇などの社会問題、それにうまく順応して考え方を変えて暮らしていく人々など非常に現実的な作りをしている。ストーリー内容よりも先に、ここまで細かく丁寧に作り込まれた世界に感動を覚えるよ。 エロゲメーカーと思えない卓越したアクション: たくさんある装備の中から12種を選び好きなコンボを組み立てるというシンプルな作りなのに奥が深い。同じ武器を使っても発動順や発動タイミングなど変えれば全く違う働きをする。実用的な物、大ダメージ狙うロマン的な物、決まればかっこいい見せコンなどまさに千変万化!ヒートゲージによる制限やコンボ中各装備の使用回数制限などバランス調整もしっかりしている(早期排熱バグ技は別ね)。もうバルドでオンライン対戦したい!!って思ったユーザーは自分だけではないはず。コンボコンテストやスコアランキングでも盛り上げを見せたし、対戦機能あればeスポ種目にもなれる水準のシステムだと思う。 RPGとしては破格すぎる特大ボリューム: ストーリー進行は周回重ねるごとに分枝増えていくタイプで繰り返しな部分も多いがキャラ別ルート分の内容もかなり豊富。また記憶遡行という学生時代の出来ことを振り返るという伏線を回収しながら埋めていくショートストーリーも用意されてるがこれだけでも10時間近くのボリューム。それにアクションパートもやり込み要素が多く嵌ると気づけば週末丸ごと溶けたなんてことも・・・オープンワールド系並みの時間泥棒です。 さすがにいろいろと古臭くなってきたし中古屋行けば2000円程度で日本語版入る作品だが、珍しく主人公を含めてフルボイスなので外国語の学習に使えるし、steam実績狙いでの購入もありかと。
👍 : 18 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 142 分
日本語で出してくれよ頼むよお前の国の言語だろうが! と言いたいのだがもうそれは叶わないのである。なぜなら開発元の戯画が30年の歴史に幕を閉じてしまったのである。 神ゲー。元はアダルトゲームだがSteam版にはそういう要素はない。アドベンチャー+45度見降ろし型の平面フィールドロボ格ゲー(こういうのを何というジャンルなのか知らない)。ADVパートが主体ではあるが、戦闘パートも多く用意されており十分にゲームとして楽しめる。 テキストは全て英語だが、CVは日本語のままかつ完全フルボイスで主人公にもボイスがあるので、いわゆる「地の文」だけ読める程度の英語力があれば遊べます。
👍 : 9 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 298 分
中国語化されましたが正直翻訳のレベルはイマイチです。 DIVE1+2とはデータもかなり変わりましたようなので、自主で原文に戻せるか試みましたが無理でした。 有料でも構いません、原文もアップデート形式で追加してもらいたいです。 何卒ご検討を!
👍 : 27 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3162 分
AWESOME GAME, BUT WE NEED JAPANESE VERSION どうせスチームで出すなら日本語版も出してくださいよ
👍 : 44 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 5119 分
全実績解除記念+レビュー数貢献用レビュー バルドシリーズ最高傑作とも名高いスカイのDive1、Dive2の英語翻訳版。 他にはない独特なコンボアクションと良く練られたシナリオがおすすめ。 話の続きも読みたいけど、コンボも組みたい、作ったコンボを使って戦いたいけど、話の続きを読みたい状態。 プレイ時間は初見なら100~200時間程。 主人公の機体には戦えば戦う程成長する進化ロジックが組まれており、ゲーム側にもよく反映されている。 コンボのパーツとなる武装(攻撃アクション)を生産し、その武装を使い込むほど武装のダメージや使い勝手が向上していく。 絶えず新しい武装が生産され成長していくため、ゲームクリアまで常に新しい武装・成長した武装をコンボに組み込んでみて別の武装とつながるか試して遊ぶことができる。 [strike] 長いシナリオということもあってか翻訳の質はあんまりよくない感じ 戯画に直接お金が行くわけでもないので、特にこだわりのない人はDMM版を買うのをおすすめ。[/strike]RIP戯画
👍 : 51 | 😃 : 2
肯定的
ファイルのアップロード