Sword Art Online: Fatal Bullet のレビュー
その選択は、銃弾よりも速く、重い。 SAOゲーム最新作は「あなた」が主人公となるTPSRPG。銃と鋼鉄の世界《ガンゲイル・オンライン》で、キリトたちの戦友として生き抜き、そして英雄を目指せ。 アバターキャラを自分好みに成長させ、多様な武器種を使いこなし、あなただけの戦場を生き延びろ。
アプリID | 626690 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | DIMPS |
出版社 | Bandai Namco Entertainment |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, 部分的なコントローラーサポート, スチームリーダーボード, 統計, タブレットでリモートプレイ |
ジャンル | アクション, RPG |
発売日 | 23 2月, 2018 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Russian, Korean, Japanese |

19 153 総評
15 142 ポジティブなレビュー
4 011 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Sword Art Online: Fatal Bullet は合計 19 153 件のレビューを獲得しており、そのうち 15 142 件が好評、4 011 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Sword Art Online: Fatal Bullet のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
2217 分
追記2
うーむ、いきなり、敵、てか仲間と戦うみたいなので火力がお化けになったけど…キリト君モードがでだした…別にキリト君ごっこがしたいわけではないのだが、そうまでしてやらせたいか!と思いはするが、まぁストーリー上仕方がないのではあるが…
SAOは全く知らなかったが、勘違いやにわか覚えだったのが修正はされるね…うん。
そして、キリト君モードはちゃんとアニメーションしてた。
なんか、通常モードと連動しているから、進めすぎるとキリト君モードはできなくなる、、みたいな感じの説明があったからやったけど…SAO系は歌も良いの多いし、声優もうまいけど…このゲームに関しては敵にやれたらなっがいイベントをスキップするのが少々面倒だね…
DLCも通常のストーリーもまだあるし、まだ楽しめそうだからセールで2700なら、十分だの。
…てかイツキ君が一番人気、、なのか…まぁ、確かにあのタイプは人気ありそうではあるね。
追記
あ…うん、AIは馬鹿だわ…まぁ、キャラものと割り切るくらいでいい。(ヘタするとスカイリムのフォロワーより馬鹿である…特にフィールド上でプレイヤーに追従しない、ワープもしない、、ので…数分してからやっと戦闘を始めるなど、蘇生も敵NPCの方がちゃんとしていたりする)
で、動きなども出来損ないのなんだ…ダークソウル、、だね。
うん、モンハンと似ている。モンハンほど操作が複雑ではない分、多少マシだが、、まるで同じ。
宝箱やスキルの表示が出ていても、使えない、とか、とったはず、終わったはずのマークが消えないとか…宝箱が取れるマークてでいるのにジャンプしたりとか…もう入力無視的なのがかなりある。
そして更に、仲間なども透けないでモンハンと同じように、ぶつかる。邪魔である。だが、一番邪魔なのは、射線上に入ってくること、スナイプできない。そしてこのスナイプもまた…なんでスコープ倍率が固定なんだ???である…
そこまで気にするほどではない、と言いたいところだが…UIといい積み重なると、やっていけばいくほど、不満が出てきてしまうタイプ、だろうね。調整できないはずがないはずなのだけどね、これ…。
一括で売却出来たり、MAPからキャンセルボタン押せば、フィールドに行けたりとか、多少の便利機能もあるにはあるのだが…強化するのに装備をはずさないといけない、さらにカスタム登録でセーブしていたらロックされることになるので、それを削除しないといけない…など、はっきり言ってあほくさいシステムになっているところもある…こうなるともう、素人と玄人がどうのこうのではなく、上層部からのお達しでもあったのだろうか?
そんでもって…無料の中華ゲームと同じような感じで、、イベントがムービーですらない。紙芝居である。
一枚絵とか立ち絵だけで話が進んでいく…AVGならそれでも、、ま、まぁ良いのだが…アクションゲーム的なのでそれは、フリゲーではなく、かなり高いゲームであるので…もう少し何とかならなかったものか?…まぁ、全部入りでセールだと2700円程度だからそれならいいだろうけど…
まぁ、どちらにせよ、中途半端な感じは否めない。まるで平和と平等には 自由がない みたいな感じだ。自分でも意味不明だが。
あと、他のレビューにもある通り、プログラム互換性モジュールだかなんだかがブロックされたみてぇな、警告が毎回出はするが…だがしかし、結構普通に楽しませてもろてる
/////////////////////////
うん、あんまりキリトくんみたいなのや、その状況でなんとかなるみたいなのが、あんまり好きではないのでSAOはまるで見てなかったが…歌とキャラはいいので、そのあたりはなんとなーく知っているという感じである。
ドラゴンボールなどもそうだが、ああいう世界でオリジナルのキャラであそべる、というのはありがたい。
主人公が決まっているものは個人的にあんまりすきではないからだ…ゲラルトおじさんとか、かっこいいけど、ね。
キャラエディットは、、まぁ、悪くない、のかな?
だたボイスが少ない…少なくても別に良いのだが、明るく元気とかかわいいドジっ子しかないような感じで、バリエーションが少ない
進めていくと、すぐに作れるパートナー?みたいなAIキャラもエディットできるが…声優さんはうまい、、うん、、ストーリー上で性格を設定したい、みたいなのがあり、シノンのようなクール系もあったりはするのだが…進めてみないとわからないのだが、、実際のゲームに反映することはできないっぽい?
ゲーム自体の戦闘は…うーん、システムも複雑、というか、合成的なのとか色々あるのだが、当方説明をほぼ読まない。やってみて、なんぞ?とおもったらヘルプで調べるとかをする。てか、文章とか画像で把握するのは苦手であるのでやって覚えろタイプである。
あとは…テンポはあんまりよろしくない、、かな。まぁ、そこまで気にするほどでもないけれど。
アップデートなどはいまだにされている?DLCも比較的新しい?ので見捨てられたタイトルではないだろう
剣と魔法の世界ではなく、銃の世界であるので、それが好きなら、いいのではないだろうか?
スコープを覗いた時のカーソル移動速度はオプションで変えられるぞ。
仲間のAIは…正直よくわからん;ただ、爆風で吹とばされて死んだ場合、下でうろうろしているだけでなんもしてくれなかったから…てか、主人公は特別な装備をもっているので、それでないと高い所に登れない所がある設定なのもあるせいだろうな、これ;
少ないながらも、服装と武器の色替えなどはできる…300LVとかのクエストもあるので、かなりボリュームはあるのではないか?と思いたいところだが…満足ではある。
さて、続きをするかー!
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的