The Coin Game のレビュー
リアルな物理演算、カーニバル、おふざけロボット、オープンワールドデザイン、グローバルランキングシステム、おバカな景品が用意されたチケット換金アーケードコレクション。40台以上の現代的なアーケードマシンと、ポケットにお金を入れておける質屋が特徴。コインゲームはソロの開発者によって作られています。
アプリID | 598980 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | devotid |
出版社 | devotid Media |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, 部分的なコントローラーサポート, スチームリーダーボード, Steam トレーディングカード, 統計 |
ジャンル | カジュアル, インディー, シミュレーション, アドベンチャー, 早期アクセス |
発売日 | 22 2月, 2019 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

5 418 総評
5 184 ポジティブなレビュー
234 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
The Coin Game は合計 5 418 件のレビューを獲得しており、そのうち 5 184 件が好評、234 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、The Coin Game のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
2765 分
ビンゴ楽しい
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
9334 分
サバイバルモードでなにかの拍子に乗り物が地面に埋まって動けなくなり(乗り物の位置をリセットしても埋まった状態でリスポーンするから解決しない)、そうなると新しいセーブデータ作って最初からやりなおすしかなくなるの致命的すぎるので早く直ってほしい。それ以外はかなり面白い。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
248 分
Birthdayモードでのんびりプレイ中
アメリカ郊外アーケードゲームシミュレータで、オープンワールドとしての出来がほんとにいい!
ほかの方のすぱらしい長文レビューを見てわかるとおり、手持ち無沙汰にsteamでよくわからないゲームを漁るようなボンクラゲーマーに猛烈に刺さる感傷に満ちている。
ビジュアル・ゲームのプレイ感・効果音と作り込みがすばらしいアーケード(複数あり)にはじまり、ロトや移動遊園地や果てはプール遊園やシネコンまで、多種多様なゲームとそれがある場所と時間をオープンワールドとして体験できる。
子どもの頃や大人になり切れなかった手持無沙汰な時間をつぎ込んでいた、くだらないゲーム・楽しいゲーム・肩透かしなゲーム・やり込めるゲーム、いろいろなゲームを通じてあの頃いっしょにすごしていた遊びとそのときの感情を甦らせて体験させてくれる世界になっている。
オープンワールドゲームとしてゲームセンター以外のマップの作り込みも意外と良く、バスに乗ってゆられているぼんやりした時間とか、自然探索公園の小径に落ちてる空き缶など、各種ロケーションの妙なリアルさから世界の再現に向けた本気度が伺える。
我が物顔で自宅を歩き回るガチョウと彼のトロフィーと老いた母親、点けっぱなしのテレビをぼんやりと見ながら自分の家を見まわすと、なんとなくボンクラ主人公の背景や心情がつたわってくるのもいい。
時間経過により色合いを変えるライティングもきれいで、無機質に見えるロボットたちもバリエーション多く、どのオブジェクト・演出もシンプルなのに的確で、各アーケードゲームの触り心地やオブジェクトの一つ一つに代えがたい感傷が満ちている。そんなものでできた「The Coin Game」の世界、このどこにも行けずにゲームをすることしかできないいとおしい世界にはすみずみ見て回りたくなるよさがある。
と言いつつ、結局ずっといつもの店でDUNKOやってるんだよな。
個人開発のオープンワールドでここまでの作り込みと完成度を見せてくれるのはすばらしい偉業。
だいぶ長く早期アクセス中ですが、精力的なアップデートでロケーションや遊びの密度が増え今後もたのしみ。サポーター用のDLCも買った!
いつかフルリリースされる日が来ることを楽しみにしています。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的