Breakneck
チャート
141 😀     47 😒
69,84%

評価

Breakneckを他のゲームと比較する
$9.99

Breakneck のレビュー

エイリアンに占領され荒廃した世界で、スピーダーを操り、追っ手を倒すハイスピードアクション。
アプリID432940
アプリの種類GAME
開発者
出版社 PikPok
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, 部分的なコントローラーサポート, Steam トレーディングカード
ジャンル アクション, レース
発売日7 12月, 2017
プラットフォーム Windows, Mac
対応言語 English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, Korean, Turkish, Finnish, Danish, Dutch, Norwegian, Swedish, Thai

Breakneck
188 総評
141 ポジティブなレビュー
47 否定的レビュー
スコア

Breakneck は合計 188 件のレビューを獲得しており、そのうち 141 件が好評、47 件が不評です。総合スコアは「」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Breakneck のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 15 分
自機の当たり判定がわかりにくい すぐに激突する初見殺しコース 壁際を走ってブーストを貯めて加速しないと強制ゲームオーバー 音量やキーの設定はなかった いじわるなコースと強制ゲームオーバーがなければ楽しめたかもしれない
👍 : 2 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 345 分
たまに一位になってる私です 最初はスマホでやってて、Steam版があったのでやってみました ランゲーで、兎に角遠くへ飛んでいくのがこのゲームです 乗っている機体もカッコいいし、スピードもあるのでやってて結構爽快です なれてる人ならすぐに150,000M行けますし ゲーム内マネーも結構貯めやすいです ただ、あえて言うなら回転するだけじゃなくて もっとかっこよく魅せれる動きとかそういうの追加してほしいし たまにあたり判定どうなってるの?といった感じのときもあります かなりお勧めなので、これを見て買おうか悩んでる人は一度買ってみるといいと思います
👍 : 11 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 714 分
実績のノンストップ1、同2および同3についてはプレイ初日からの連続日数でカウントする仕様のようで、途中で中断をはさむと取得できなくなります。 たとえば、プレイを始めてから5日間連続でプレイしその後一日休みを挟んでまたプレイを続けたという事例では、ノンストップ1は取得しますが同2および同3は(その後に14日間連続でプレイしたとしても)永久に取得できなくなります。 実績達成率が気になる方はご注意を。
👍 : 9 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 523 分
購入日から今日まで毎日最低1プレイは遊んでましたが、 そろそろ辞めようと思い、区切りとしてレビューを書いてみます。 ゲーム自体は超シンプルな避けゲーです。 障害物スレスレを走ってゲージを溜め、ゲージを消費したブーストで追っ手を振り切る。追いつかれるか正面衝突するとゲームオーバー。そんなシンプルさからくる高いリプレイ性と中毒性は確かにあります。 ……が、とにかく色々と作りが雑です。本当に色々と。 まず、当たり判定が超ガバガバです。見た目とだいぶ違います。 STGの自機ばりに見た目より判定が小さい場合もあれば、明らかに何もない箇所なのに衝突判定があったりします。 微妙な突起でどう見ても端が掠った程度なのに大破した時は流石にイラッと来ました。 こんな当たり判定ガバガバなせいで無駄にシビアなのに、コントロールの微調整オプション等は一切ありません。パッドはともかく、キーボードでの操作性は本当に終わってます。 それでもプレイを続けていればなんとなくガバ判定のクセもわかってきます。しかし今度は唐突に逆に障害物が唐突に全部消えるバグがあったり、ブーストが溜まっても使えない状況が長く続く障害物配置のステージがあったり、ジャンプしたら最後どう足掻いても避けられない壁があったりとストレスフルな要素が色々に出てきます。 死ぬ時も操作ミスとかではなく、理不尽に死ぬケースが多いので一般的な死にゲーのように自身を戒める所までいかず、ゲームへの不満が溜まる事の方が圧倒的に多いです。 また他の方のレビューでもありますが、プレイ日数の実績は一度取り逃すとカウントがおかしな事になり、二度と取得できません。というか自分は一応毎日プレイしていたのに最後のプレイ日数実績は取得できませんでした。 いやマジでどーいうことなの……。 あとゲーム内通貨が何故か3種類もあり、ソシャゲみたいになってますがゲーム内課金はありません。不思議ですね。というか通貨の変換機能まであるので、猶更種類を増やす必要性を感じません。 (ある程度プレイしてると全通貨がダダ余りになるので尚更) パワーアップアイテム装備で毎回しょーもない端金を取られる訳ですが、こんな仕様にするくらいなら通貨は1種類にして、使い道はスキン解放だけにすれば良かったのでは? それとSteamVRが使える環境だと、VR機能オフにしてても毎回強制的にSteamVRが起動するのが本ッッッッッッッ当に鬱陶しいです。他のVRモードのあるゲームでこんなク〇みたいな仕様なのは、私自身このゲームしか知りません。 個人的には他のバグや仕様よりもこれが一番イラッと来ました。 「とにかく無駄が多い上に作りが雑」なゲームというのが自分の評価です。 もう少し丁寧に作られていれば大分違っていたと思います。 イライラ要素を増やして意図的にストレスを溜めたいという好きモノ以外には、とてもオススメ出来ません。
👍 : 3 | 😃 : 0
否定的
ファイルのアップロード