Day D: Tower Rush
1

ゲーム内

210 😀     74 😒
69,58%

評価

Day D: Tower Rushを他のゲームと比較する
$4.99

Day D: Tower Rush のレビュー

過去に向かって!科学の本当の力を学ぼう!教授と彼の忠実な仲間を助けて恐竜の大群に対処しよう。
アプリID423550
アプリの種類GAME
開発者
出版社 8floor
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, Steam トレーディングカード
ジャンル カジュアル, インディー, ストラテジー, アクション, シミュレーション, RPG, アドベンチャー, スポーツ
発売日7 7月, 2016
プラットフォーム Windows
対応言語 English, German, Russian

Day D: Tower Rush
284 総評
210 ポジティブなレビュー
74 否定的レビュー
スコア

Day D: Tower Rush は合計 284 件のレビューを獲得しており、そのうち 210 件が好評、74 件が不評です。総合スコアは「」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Day D: Tower Rush のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 4361 分
新しいタワーディフェンスを探していた所、無料版を見つけてプレイしたのが キッカケです。新ステージが一緒になったBOXを購入しました。 このゲームは、拠点へと侵攻してくる恐竜達を各種タワーにて迎撃していく、 というものです。 拠点には門があり、恐竜たちはこの門に当ると消えますが、その代わりライフが 減っていきます。 ノーミスクリアすると星を3つ獲得できますが、ライフが1ポイントでも減ると 2個以下になり、後述のi-volveも減少します。 なので、門に突撃される前に掃討出来るよう、どこにどのタワーを設置するのか、 アップグレード(以降UG)の順番はどれから行うのか、特殊攻撃使用のタイミング、 等々が非常に重要になってきます。 あと、恐竜をクリックするとマーカーが付き、最優先で迎撃するようになるようです。 基本となるタワーは全部で4種類あり、ステージ中は得られた資金でUGする事に より、攻撃力の上昇や変化、上位タワーへの変更等が可能です。 そのほか準備画面にて、ステージクリアで獲得する ”i-volve”と呼ばれるポイントを 振り分ける事で、基本・UG後の各タワーの強化や特殊攻撃の強化、ステージ開始時の 資金の増加等が出来ます。 ただこれらの強化は、振り分けのリセットが出来ないため注意が必要です。 あと、所々のステージに出現するi-volveを消費する特殊なタワー設置場所がありますが、 1度解放してしまえば解放されたままになります。 それと、恐竜を倒してるとたま~にDNAのようなものが出現する事があるのですが、 どうやらi-volveのボーナスポイントのようです。 自分は英語が分からず日本語もサポートされていないため詳しい事は分かりません。 ステージをクリアしていくと、使用できるタワーの種類や特殊攻撃が増えます。 特に特殊攻撃は使用後のクールダウンが長いため、使い所を見極める必要があると 思います。 ある程度までなら強化で短くする事が可能ですが、結構なポイントを消費しますし、 タワーの強化もあるので特殊攻撃ばかりを優先しない方がいいかもしれません。 このゲームで良いと思えた所は、早送りは勿論、一時停止が出来る事です。 一時停止中はタワーのUGや特殊攻撃の使用が可能なため、緊急事態時には凄く便利で とても重宝する機能だと思ってます。 不満点もあります。  1:先にも挙げたように、既に振り分けたi-volveポイントのリセットが出来ない。  2:ネクストサークルにカーソルを合わせても、恐竜の侵攻経路や種類の表示が無い。  3:カーソルがゲーム仕様では無いため見失ってしまう事がよくある。  4:特殊攻撃の効果範囲表示が無い。  5:タワーがパワーアップ効果サークル内に収まっていても、サークルの端付近にある    ものはその恩恵を受けられない。  6:パワーアップ効果を得られたタワーは攻撃範囲が拡張するみたいだが、その拡張    された新たな範囲の表示はされない。  7:Steamサイト上にはあるものの、ゲーム内での実績が無く、且つ少ない。  8:ショートカットキーが割り当てられていない。  9:エンディングが無い。 1、4,7はTDにおいて最低限必要だと思ってます。 特に9がなぜ用意されていないのか不思議です。 時間を掛け、追加分を含めた全ステージ・全難易度をクリアしたのに、 スタッフロールが流れるなどのエンディングが一切無い事に正直ガッカリしました。 あとはやっぱりサポート言語に日本語を追加して欲しいです。 セーブスロットが見つけられずにいた所、TOP画面のプレイとかオプションの項目下に ウェルカム・・・って表示されててそこをクリックできる事、同時にその先がお目当ての セーブスロットだという事、その事実を全クリしたつい先日見つけ知りました。 もし日本語がサポートされていたら最初から知り得た情報でした。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード