E.T. Armies のレビュー
E.T. Armyは、アクション満載、テンポの速いSFファーストパーソンシューティングゲームです。ゲームの舞台は、地球が灰と化した未来。地球には、戦争に飢えた新たな国家が誕生した。フォーセイクンの侵略から身を守り、立ち上がる準備をしよう。
アプリID | 382420 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Raspina Studio |
出版社 | Merge Publishing |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, フルコントローラーサポート, Steam トレーディングカード |
ジャンル | アクション |
発売日 | 3 3月, 2016 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

314 総評
154 ポジティブなレビュー
160 否定的レビュー
賛否両論 スコア
E.T. Armies は合計 314 件のレビューを獲得しており、そのうち 154 件が好評、160 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、E.T. Armies のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
162 分
シングル
・ズームがトグル式のみというのが最大のストレス要素
・シングルはそれなりに楽しめるが、FPSやTPSで立ち回りが下手だと思う人はやめておいたほうがいい
マルチ(3月4日時点)
・マルチに人がいないのでよくわからない
・武器が少ない
・マップは2つ
・モードはTDとTDMのみ
・部屋がルーム制クイック無し
・最大10人
良い点
・シングルは他のFPSと同じくらいの短さで、ノーマルでも2時間未満でクリア可能
・スタッフロールをスキップできる
・シングルの難易度が丁度よい
・銃のリロードの長さが程よく長い
悪い点
・マルチに人が少ない
・ズームがトグル式のみ
・ムービーをスキップできない
・シングルでの戦闘が耐久ばかり
・当たってるはずなのに当たってない事が多い
👍 : 2 |
😃 : 3
否定的
プレイ時間:
528 分
キルゾーン2を思い出させるようなFPS。
故にもっさりしている感じで射撃はやや当てにくく、イライラする要素は少なくない(より具体的な内容は他の方が書いているので省略します)。
そうは言っても、ちょうどいいくらいの難易度、2~3時間でクリアできるお手軽なボリューム、画質はキレイ、それなりに楽しむ事ができました。英語が分からなくてもほぼ問題ありません。
内容の割には‥…ちょっとお値段が高いかな?
もし購入するのであればセール時に買う事をおすすめします。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
201 分
ちょっと珍しいイラン製FPSです。
キャンペーンは、プレイヤーの体力が低く難度がノーマルでも難しいのでCODとかのノリでプレイすると中盤くらいで禿げてしまうから注意。
特に敵の猛攻に耐えろ系ミッションは敵が何もない空間からプレイヤーを囲むようにリスポンしてきてストレスマッハ。
終盤の敵VTOLを双眼鏡?でロックオンして撃墜しろミッションはウザい小型無人機に囲まれて毛根もクライマックス!
まあ、ボリュームはかなりあっさりなんでFPSが上手ければ頭髪が壊滅する前にはクリア出来るはず。
操作系も他の人が指摘している通りエイム切替がトグル式強制で、そのレスポンスが非常に悪い。
上手くADS解除出来ない事が多く、スナイパーライフルだと狙撃と索敵をスムーズに出来なくてイライラ。
また、ADS解除しないとリロードも出来ない。
アンリアルエンジンを使ったグラフィックは結構美しく、人物や銃器のモデリングも中々良く出来ています。
が、種類が少ない上になんかキルゾーン辺りで見た事あるような…?
それとグラフィックが綺麗な反面、画面効果がくどくて全体的に見難くなってしまっているのが残念なところ。
マルチプレイは現時点で鯖が4つくらいあったけど人がいなくて実質プレイ不可。
正直あまりお勧めしませんがイラン製に惹かれるのならセール時に限り開発するのもあり…かもしれない。
あーそうだ、最後のアレはどう転んでもエンディングは同じみたいなんでそんなに気にしなくてもイイっぽいよ?
👍 : 3 |
😃 : 2
否定的