FANTASY LIFE i: The Girl Who Steals Time
チャート
2 189

ゲーム内

7 019 😀     575 😒
89,55%

評価

$59.99

FANTASY LIFE i: The Girl Who Steals Time のレビュー

ライフと呼ばれる14種類の職業を自由に切り替えて、ファンタジー世界で自由きままな生活を送るスローライフRPG。 魚を釣ったり、料理を作ったり、島を発展させたり、時には広大なフィールドで仲間と共にモンスターと戦うことも。 どんなライフを過ごすかはあなた次第!
アプリID2993780
アプリの種類GAME
開発者
出版社 LEVEL5 Inc.
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, コープ, オンライン協力プレイ, フルコントローラーサポート, クロスプラットフォームマルチプレイヤー, HDR利用可能
ジャンル RPG
発売日21 5月, 2025
プラットフォーム Windows
対応言語 French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, English, Korean, Japanese

FANTASY LIFE i: The Girl Who Steals Time
7 594 総評
7 019 ポジティブなレビュー
575 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

FANTASY LIFE i: The Girl Who Steals Time は合計 7 594 件のレビューを獲得しており、そのうち 7 019 件が好評、575 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、FANTASY LIFE i: The Girl Who Steals Time のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 3211 分
真の『たこシあ』 例えばこんなシチュエーションがあり得る すべてのシチュエーションで、なにをしていてもたのしい まったり釣りして、木を切って石を叩いて。 武器を作ったり家具を作ったり、ポーションを作ったり。 戦闘をしつつ、自分の家を飾り付けるのも楽しい。 ストーリーがチュートリアルで、 寄り道やファームが本編だと思う!!!!!! ストーリー進行に応じて 解放されていく要素がけっこうあるので まずはストーリークリアを目指した方がいいみたい ファンタジーライフシリーズは今回初めて遊んだ どうぶつの森みたいな感じで、まったりとした雰囲気 デフォルメされたキャラクターたちが愛くるしい 現代社会には特に必要なゲームだとおもう パソコンでどうぶつの森ができると考えると、かなり安い 私のモンスターハンターワイルズがいま、はじまった。
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1793 分
とにかく面白い。久々にはまっているゲームです。戦闘の要素もギャザクラの要素も勿論、やり込み要素などなどいくらでも自分のこだわりを入れ込む要素がてんこ盛り。しかもこの後DLコンテンツまで確定しているなんて・・・今の時代に生きていて良かったと思いましたw
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 5409 分
最初はどうぶつの森のような見た目でカジュアルなゲームかなと思っていたのですがとんでもない、 やり込み要素の天才のようなゲームでした。 もうすでに80時間やってますがまるで底が見えないやり込みがこれでもかというくらい入っています。 今日はこれして遊ぼうと目標を立てて遊びますが、遊び終わる頃には次のやりたい目標が自然と出来ています。 レベルの高い鉱石を掘るためにピッケル素材を集め、鉱石を掘っていたらレベルが上がってレシピも手に入った。 そのレシピに書いてあるアイテムが少し足りない。 レシピのアイテムを明日は探しにいこう!みたいな感じでやりたいことが無限ループするようにゲームがデザインされています。 このゲームの凄みは目標と目標の関連性が非常に高いことにあります。 目標を達成するための難易度がやさしく設定されていて、プレイヤーは比較的すぐ目標を達成することができます。 達成した目標の関連した次の目標が見つかるようにゲームデザインされており、何度も短時間に達成感を味わうことができます。 このデザインがやりこみの中毒性を生み出していると感じました。 開発者もこの中毒性で楽しませたいと思い、これでもかというくらい目標と目標の関連性のある要素をつめこんでいてプレイヤーを飽きさせない工夫が見られました。 まだ、今年は終わっていませんが自分の中でのナンバーワンになりうるゲームです。圧倒的お勧めです。
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 6857 分
スマホゲーが何年も待ってリリースされ、4年ほどで命尽きた時はどうなるかと思った。 買いゲーなのでアプデがあるうちは十分に楽しめるし、今の状態でもかなりのやりこみ要素がある。
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 12227 分
まったりスローライフ的なゲームを探していてプレイしてみたが 思った以上にやれる事が多く100時間超えてもまだまだやりきれない圧倒的ボリューム 基本はストーリーを追いながら戦闘、戦闘に役立つ各種装備を制作、制作する為の素材を自分で調達と見事に繋がっている 進めるごとに各種システムが解放され、ハウジングや拠点作りが楽しめるマップ、かなり広大な探索要素に全振りしたマップや 各種ダンジョン、ランダム生成のガチャダンジョン等、色々と詰め込んだ内容になっている。 今後の無料DLCでローグライクも実装するみたいなのでまだまだ遊べそう キャラクリの幅も広めで個性豊かなキャラも作れるので楽しい 一つ物足りないと感じたのは戦闘職が少ないことかな 盾職と両手剣と弓と魔法の他ゲーだと基本みたいな職しかないので派生の上位職とか種類が増えるのに期待したい かなり長時間、楽しんで遊べるゲームだと思うのでフルプライスの価値は十分にあると思う
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 10144 分
ストーリークリア自体は割と簡単 しかし。やりこみ要素がめちゃくちゃある。 今後のアップデートによるコンテンツ増量も込みで是非買うべき。 どう森感があり製作やデザインだけかと思いきや、きちんと戦闘やスキルを練る等のやりがいがあるため、アクションやRPG好きにもおすすめできる。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 11388 分
3DS版をプレイしていた1ユーザーのしがないレビューです。 全体的に見ると昨今のゲーム寿命が圧倒的に短い環境の中ではかなり良いゲームとなるのですが、武器バランスなどの調整が少々残念に感じました。 なんといっても弓が強すぎます。こちらの作品は基本ソロゲーですのでそこまで気にしなくても良い点なのかもしれませんが私は気になりました。今作にはガチャダンといったマルチでもソロでもできるエンドコンテンツがあるのですが、野良のマルチに入らせてもらうと大体みんな戦闘職は弓でダンジョン内でクルクル高速移動しながら敵を蹂躙しています。 当初なにも知らなかった私は傭兵を選択し、100レべまで育成したのですが、弓を使用している方々の移動と殲滅スピードが速すぎて傭兵いらなくね。状態になっていました。結局そのあと弓も育成することになりました。このような状態なので野良マルチは弓ゲームオンラインと化している現状です。他の戦闘職にも、もう少し出番をください。
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 8279 分
いち早くプレイしたくてデラックスエディションを買いましたが正直勇み足だったかもしれません。 バカデッカーナでのカメラ操作、農家の種まき、建物の移動のしやすさ、マウントのジャンプ力などアップデートで改善していってるようですがそのアップデートが来るまでにほとんど遊び終わっていたのでイライラの記憶が多いです。もし一年後に買っていたら高評価だったかもしれません。 私は前作の街並みやそこまでのいたる道のりに感動していたので今回はそれがほとんどなく残念でした。 同じ世界観でひとつの大きなマップを探索できる方が好みなので、今作のバカデッカーナの探索は私には合いませんでした。 ストーリーもそこまで刺さりませんでした。前作ではどうやってライフについたかは忘れましたが、今作はライフにつかないと魔物になるし臭うからライフにつけみたいな感じの導入が少し嫌でした。 良かった点としてはライフが切り替えやすいことや、マスターや作業台へのファストトラベルがあることや、装備のデザインがよかったことです。 各ライフでランクを上げて装備一式をもらえた時には着るのが楽しみでワクワクしました。 タマゲモノもどんなものが出てくるだろうどんなキャラなんだろうと宝箱が出るたびに楽しみになってよかったです。 スキルレベルやボスモンスターボックスの廃止は寂しいと感じましたが便利だったので割り切れました アップデート前に購入したこと、自分の好みの幅が狭いこと、前作基準でプレイしたことによって低評価になっていますが悪いゲームではなかったと思います。DLCが出れば多分購入すると思います。
👍 : 16 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 6100 分
実績全取得時点でのレビュー。ストーリークリアで20時間、実績全取得で100時間程度 育成、装備クラフト、ハウジングととにかくできることが非常に多く、全実績取得しましたがそれでもできることがまだまだあります ガチャダンや島民レシピ、戦闘ライフのバランス等の問題はありますがそれを差し置いても満足できる出来です アップデートも精力的で不満点もドンドン解消されていくので更に良くなっていくと思います(サイレントでUI改善やファストトラベルの速度アップとかもしれっと入れてきます) 特に古のMMORPGをやってた人にはかなり刺さるゲームかなと思います。みんなもファンタジールでレムちゃんと握手!
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 10760 分
フルプライスでも十分に元を取ったと思えるボリュームだった。 更にローグライクオープンワールドといった無料アップデートを予定しているとのことなので期待できる。 カメラワークや一部素材の入手性など、ユーザーの意見を拾った細かい修正も迅速に実施されており好印象。
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード