Meltdown のレビュー
メルトダウンは、シングルプレイと激しいオンラインマルチプレイの両方が楽しめる、タクティカルなアーケードシューティングゲームです。最も熟練した兵士になり、武器を選び、最高のアップグレードを手に入れ、シートベルトを締めてミッションを開始しよう。敵はそれぞれ独自の戦闘スタイル、特殊なAI、装備を持っているので注意が必要だ。生き残るために敵に適応しよう!
アプリID | 268220 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Phenomenon Games |
出版社 | Phenomenon Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, コープ, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, クロスプラットフォームマルチプレイヤー, スチームリーダーボード, Steam トレーディングカード, VRサポート |
ジャンル | インディー, アクション |
発売日 | 5 6月, 2014 |
プラットフォーム | Windows, Mac, Linux |
対応言語 | English |

819 総評
692 ポジティブなレビュー
127 否定的レビュー
スコア
Meltdown は合計 819 件のレビューを獲得しており、そのうち 692 件が好評、127 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Meltdown のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
330 分
Убивалка времени
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
927 分
COOPをしたいPCゲーマーには近年になっても「協力(ローカル)」「途中参加不可能」「シングルプレイ不可能(!?)」とガッカリCOOPゲーのリリースを突きつけられ、誰の為に製作されたんだと夜な夜な枕の端っこを噛み締めてぐしょぐしょに泣いていたわけですが、もう泣くのはおやめ。ちゃんと遊べる小規模COOPゲームだよ!
「アクション」「4人COOP」「途中参加可能」「ゲームパッド使用可能」と僕らのCOOP欲をぬかりなく満たしてくれてMeltdownが颯爽と登場だ!考えるな!撃て!狙え!
このゲームは非常に景気良くレベルアップするため、1ゲームすると大体何かしらのポイントアップがあり、装備の更新が止まらず理性的な脳を台無しにしてしまうほどの中毒性があるという。内容も非常にカジュアルなので幅広い層をゲームに誘えるぞ!
(セールで4パックがたったの445円なんて安すぎるよ)
スチちゃん…Meltdown…しよ?
👍 : 33 |
😃 : 9
肯定的
プレイ時間:
1501 分
[h1] 見下ろし方アクションゲーム、スタイリッシュなおっさんを操り敵を蹴散らそう [/h1]
個人的には面白い! フレンドとなら倍増です。
[h1] ゲーム内容 [/h1]
見下ろし方のアクションゲームで特徴ある武器を使い分け、敵を倒していく単純なゲームです。
ノーマル アーケードの二つのモードがありアーケードはオフライン専用でやってませんのでノーマルを説明しますと、ノーマルはオンライン用でミッション、対人のデスマッチ、敵がバンバンくるウェーブアタック、自分に近いところにいる人のミッションに飛ばしてくれるクイックプレイなどがあります、それらのモードで敵を倒してお金や強化素材などを手に入れ武器や防具などを強化して強くしましょう、レベルもありスキルポイントでスキルをとれます、55レベルでMAXでスキルも全部とれます、レベルを最高にまで上げることによりプレステージができるようになります(3回まで)プレステージをすると武器のレベルが1回ごとに+1回強化できる回数が増えます(初期は9まで)最大で12まであがるようになりますが、装備アイテムレベルも初期に戻るのでご注意ください、買ったアイテムもまた買い直し 強化しなおしになりますレベルもです。
ボリューム的には多くはないと思います、私自身ミッションはフレンドに合わせてやっておりますので、現時点で中盤くらいです、ミッションだけだと5~10時間程度位かと思われます、装備を強化するお金や素材集めに時間を費やされるタイプで、これが苦手じゃない方は長く遊べると思います。レベルに関しては最大4人までミッションやウェーブアタックに挑戦できますが、人数が増えるほどもらえる経験値が増えます、3~4人でミッションなりウェーブなりやってるとすぐレベルは上がるので特に苦にはなりません、オンラインの人数は4~25程度にしかいませんが、チャットやエモーション等がない上にメリットが大きいので気軽に他の人のミッションに入るor入ってこられる環境なので人数の少なさをあまり感じません、人数が増えると敵が強くなるデメリットもありますが、ぶっちゃけ人数いたほうが経験値も多いしアイテムは個別なんでアイテムの奪い合いとかもないんで全然いいです。(鍵もかけられるのでフレンドだけでやりたい場合も大丈夫です)
[h1]個人的に思った事 [/h1]
特定の武器が強すぎるようなきがしないでもない、対人はおまけ程度(人もいないしフレンド専用みたいな)なので大雑把な感じ、ガチというよりわフレンドとわいわいくだんねーといいながらやるような感じが楽しいと思う。
セール時に安くなったら4パック買ってフレンドに送ってみんなでやるといいんではないでしょうか。
👍 : 5 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
82 分
暇な時間に思わずやってしまう作品
敵を倒して自分のレベルをあげて武器をアンロックして、その武器で敵を倒すシンプルなアクションゲーム
レベルを上げることによってスキルポイントも手に入りそれによりたとえば 自動銃弾が回復するスキルを手に入れることができる。
レベルが一人でやってても上がりやすいためストレスを抱えてレベリングするなんていう、RPG特有の出来事はほぼない。
逆に行ってしまえば、すぐレベルがカンストしてしまう為あとやることがミッション制覇と武器の性能を上げることぐらいになり単調になる
セールが来たら買うのもあり
なぜか4パックとシングルパックの価格があまり変わらない謎の値段設定のため、セールまで待てない人は3人仲間を見つけて割り勘するのもいいかも
(ただしマルチではシングル以上にレベルが上がりやすいため飽きが加速してしまう可能性もあり)
おすすめ十段階評価 6
満足度 6
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的