BlazBlue: Calamity Trigger
7

ゲーム内

16 😀     4 😒
68,00%

評価

BlazBlue: Calamity Triggerを他のゲームと比較する
$9.99

BlazBlue: Calamity Trigger のレビュー

"蒼の煌き"『BLAZBLUE』が次世代2D対戦格闘ゲームを切り拓く!
アプリID263300
アプリの種類GAME
開発者
出版社 H2 Interactive Co., Ltd.
カテゴリー シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, テレビでリモートプレイ, Steam トレーディングカード
ジャンル アクション
発売日13 2月, 2014
プラットフォーム Windows
対応言語 French, Italian, German, Spanish - Spain, English, Korean, Japanese

BlazBlue: Calamity Trigger
20 総評
16 ポジティブなレビュー
4 否定的レビュー
賛否両論 スコア

BlazBlue: Calamity Trigger は合計 20 件のレビューを獲得しており、そのうち 16 件が好評、4 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、BlazBlue: Calamity Trigger のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 217 分
BlazBlue Collection で4作購入しました。これはシリーズ1作目です。通称CT。自分は過去にゲーム機でプレイしていたので懐かしいです。 PC版は垂直同期がONになっているとFPSが低下する不具合が発生することがあるようで、こちらでも確認しました。カクカクでとてもじゃないけどゲームにならなかったです。 グラボの設定で垂直同期をOFFにしてからPCを再起動、再びゲーム起動すると正常に60FPSで動作するようになりました。それ以降は垂直同期の設定をONに戻しても問題無し。起動前に更新が入ったかも? 2作目のCSにはCTのストーリーモードの総集編が入ってますが、1本道の総集編とは違うのでお話が好きなら両方楽しめるでしょう。 CTにスタイリッシュタイプはありませんが右スティックで特定の技を出すことができます。この機能は本作のみですが、通常の操作に加えてワンボタンで必殺技を出せるのでお手軽です。 Steam実績はありませんがカードはドロップします。
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1459 分
1作目:CALAMITY TRIGGER ← ここ 2作目:CONTINUUM SHIFT 3作目:CHRONO PHANTASMA 4作目(完結):CENTRALFICTION コラボお祭りゲー:CROSS TAG BATTLE アーケード&ノベルゲーのようなストーリーモードがあり一人用でもそこそこ遊べる。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1634 分
2D格ゲー初心者の私ですがストーリーモードは特に詰まることもなく、20時間ちょっとでコンプリートできました。 一部のコマンド技が右スティック(360コン)にバインドされているお陰で初心者でも比較的簡単にコンボを組むことができて、楽しみながらプレイができました。バランスについては言われている通りあまりよくないですが、次回作以降で改善されているらしいと聞いていたため、今作はストーリーや操作性を確かめる程度の気持ちでプレイしていたためかそれほど気になりませんでした。ネット対戦はないですがサントラ付きでこの価格なので、非セール時でも買える手軽さがいいと思います。 今作でブレイブルーの世界観にハマってしまったので、早くCS以降の作品をPCでプレイしたい。アークさん、頼んます!
👍 : 9 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 848 分
ストアに載ってからたった数時間で言うのもアレですが、お世辞にも良いゲームとは言えません。 同社のGUILTY GEARもXX辺りまではガバガバ調整でしたし買うならCS:EXやCPが出るようにとお布施感覚で。 幸いにもサントラが付いてきますしね。ちなみにサントラに蒼の鼓動は入ってないです。
👍 : 34 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3581 分
コンボゲーですので,初心者にはきついです。私もいまだにろくにコンボできてません。 が,容姿も性格もゲーム中の技も全て癖のあるキャラクター,そして気になるストーリーにサウンドトラック付属!で楽しむことができました。 フレームレートが30FPSに固定されてしまう問題がありますが,グラボの垂直同期設定を切った上でWindowsを再起動し,Windows再起動直後にSteamとゲームを起動すれば60FPSでできるようです。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 154 分
ストーリーだけ追いたいなら今からでも買う価値はあり。 オンラインは付いてないけどこれでよかったと思う。 ξ(´σ σ)ξ ( ●ν^) ( ∵)こいつらが弾飛ばしてるだけだもん。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 131 分
アーケードで出ていたブレイブルーの移植版 PS3とXBOX360にも移植されているが、こっちは解像度が高いです。 しかし、PC版なのにオンラインマルチプレイがないのが惜しいです。オンラインをやりたいのならPS3やXBOX360版をおすすめします。 オフラインでやっても楽しめます。
👍 : 32 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 197 分
ARC SYSTEM WORKSの新たなる格ゲー アーケードでも新機種ということもありGG以上の美しさを誇りますね。 ストーリーも濃厚です。やり込み要素は少々厳しいかもです。 格ゲーとしてのレベルは業界では初心者向けらしいです。格ゲーマーじゃないのでそれくらいしか言えませんが、 オンライン非対応なのは悲しいですがまぁ、そこはBBCSEXで補いましょう。 因みに自分はPS3版持ってます。
👍 : 16 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 700 分
サントラを買うともれなく紙芝居と格闘ゲームがついてきます。 続編も出ているのでまじめに遊ぶならそちらを買おう。 バランス的にはけっこう凸凹でストーリーモードでいつも立ちはだかるハクメンの強さは泣けてきます。 なおサントラにはボーカル曲は含まれていません。
👍 : 16 | 😃 : 6
肯定的
プレイ時間: 289 分
起動時にフレームレートの最大が30になって驚くほど重かったのですが、Windowsメニューから「設定」→「システム」→「詳細情報」→「システムの詳細設定」→「パフォーマンスの設定」→「データ実行防止」に「BBCT.exe」を追加したら正常に動作するようになりました。 ゲームの内容はストーリー目当てで購入したので、オンラインがない点やよく言われているキャラ性能バランスの悪さはあまり苦になっていないです。
👍 : 9 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード