Go! Go! Nippon! ~My First Trip to Japan~
3

ゲーム内

2 694 😀     424 😒
83,17%

評価

Go! Go! Nippon! ~My First Trip to Japan~を他のゲームと比較する
$9.99

Go! Go! Nippon! ~My First Trip to Japan~ のレビュー

日本を旅しながらかわいい女の子と親交を深めていくアドベンチャーゲーム。2015年度版から完全日本語字幕で楽しめます。
アプリID251870
アプリの種類GAME
開発者
出版社 MangaGamer
カテゴリー シングルプレイヤー, スチームクラウド, Steam トレーディングカード
ジャンル アドベンチャー
発売日21 2月, 2014
プラットフォーム Windows
対応言語 English
年齢制限のあるコンテンツ
このコンテンツは成熟した視聴者のみを対象としています。

Go! Go! Nippon! ~My First Trip to Japan~
3 118 総評
2 694 ポジティブなレビュー
424 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Go! Go! Nippon! ~My First Trip to Japan~ は合計 3 118 件のレビューを獲得しており、そのうち 2 694 件が好評、424 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Go! Go! Nippon! ~My First Trip to Japan~ のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 627 分
[h1]Youは何しに日本へ?[/h1] [h1]★ゲーム内容[/h1] 海外から来日した外国人青年が美少女姉妹の家にホームステイして日本を観光するビジュアルノベル。 東京・神奈川・京都観光や日本の風習や文化を紹介するのがメインなので恋愛要素は少なめ。 後半駆け足展開でヒロインと結ばれるので若干違和感がある。 まあ、主人公の滞在期間が1週間なので仕方がない部分だが。 観光案内+ギャルゲーという事で、当時プレイした北へ。を思い出した。 開発元がOVERDRIVEだが18禁要素は一切ない健全なギャルゲー。 本体(無印版)だけだと日本語でプレイ出来ないので注意! DLCの2015年版か2016年版を買えば日本語でプレイ出来る。 2016年版は、観光地やイベントを多数追加、システムの改善をした完全版である。 ボイスなし。CG37枚。エンディング数6。 立ち絵は動くが、CGは動かない。 解像度が720Pなので、フルスクリーンだと若干ぼやけた感じになる。 流石にボイスなしは手抜きに感じた。 無印版から5年経って配信した2016年版に何故ボイスを入れなかったのか?小1時間問い詰めたい。 東京の観光地は銀座、浅草、秋葉原など17か所もある。 真琴と陽輝(あきら)が手取り足取り東京を案内してくれるぞ! 特徴的なのがGoogleマップとリンクしており、クリックすると観光地のストリートビューが表示される。 まるで主人公たちと一緒に観光してる気分になれる没入感のある良いシステムだと思う。 地方の人なら東京の事を詳しく知れるので楽しめるはず。 ただし、舞台が「2016年の東京」なので現在とは違う部分もあると思う。 例えばゲーム中には築地があるが、2018年に築地は移転している。 あと京都と神奈川の観光は、おまけレベルである。 [h1]★良かった![/h1] ・東京観光している気分になれる ・東京に詳しくなれる ・Googleマップと連動していてストリートビューが見れる ・CG枚数が多い ・真琴がカワイイ! [h1]★気になった・・・[/h1] ・ストーリーはあってないようなもの ・恋愛要素は薄い ・ボイスなし ・立ち絵は動くがCGが動かない [h1]★総評[/h1] 海外ユーザーに東京観光や日本の文化などを知ってもらうために作られたギャルゲーだが、 日本人がプレイしても十分楽しめる内容となっている。 ギャルゲーとしてみると、お約束なイベントや強引な展開も多い・・・ だが、90年代のギャルゲーをプレイしてるような感覚で懐かしかった。 さあ、君も東京ツアーに出かけよう! 余談だがヒロインの真琴と陽輝は、リアルでVTuberとして活動してたそうだ。
👍 : 16 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード