SONIC X SHADOW GENERATIONS
120

ゲーム内

12 161 😀     325 😒
94,63%

評価

$49.99

SONIC X SHADOW GENERATIONS のレビュー

シャドウ・ザ・ヘッジホッグが復活し、クラシック・ソニックとモダン・ソニックとタッグを組んだ「SONIC X SHADOW GENERATIONS」は、2つのユニークな体験を収録したまったく新しいコレクションだ!
アプリID2513280
アプリの種類GAME
開発者
出版社 SEGA
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, スチームリーダーボード, Steam トレーディングカード, 統計
ジャンル アクション
発売日24 10月, 2024
プラットフォーム Windows
対応言語 Portuguese - Brazil, Simplified Chinese, Russian, English, Korean, Japanese, French, Italian, German, Spanish - Spain, Polish, Thai

SONIC X SHADOW GENERATIONS
12 486 総評
12 161 ポジティブなレビュー
325 否定的レビュー
スコア

SONIC X SHADOW GENERATIONS は合計 12 486 件のレビューを獲得しており、そのうち 12 161 件が好評、325 件が不評です。総合スコアは「」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、SONIC X SHADOW GENERATIONS のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 319 分
既存ソニックと新作シャドウの2作品合同パッケージ。初期設定だと操作方法がそれぞれ若干違うが、変更すればほぼ同じ感覚で遊べる。 今回は初速加速が自然だしホーミングアタックのヒット時の変なタメが無くて快適な部類。直進安定性はそこそこだけど結構ラインに乗せにくかったり、勢い止まらず落っこちたり、ホーミングのタゲが狙いと合わなかったり、こういう所が良い味付けになってちゃんと自分で走る楽しさが感じられる。 歴代のステージいくつかのアレンジ版を集めた様な作品。一部のステージは昔の記憶だけで自然と進めるくらいオリジナルの流れを残している。 長すぎず短すぎず、初見では何度かリトライしながら進んで、道を覚えたらノーミスで4分台で駆け抜けられるくらいでちょうど良い。 ひとつのステージに2D専用のクラシックと、3D混合のモダンの2種類が用意されてるのだが、だったらモダンは完全3Dに分けてください。3Dソニックに2D要素求めてないです。 気持ちよく走ってて突然切り替わると感覚が変わるのですごく扱いにくい。例えばFPSが急に横スクロールシューティングになる様な物。別のゲームだと理解してほしい。 2Dと3Dの混合ステージ構成を捨てて完全3Dで作らないと、いつまでもソニックアドベンチャー2を超えられない。 シリーズ未プレイの人に向けて言うと。 ソニックは覚えゲーです。そしてセガはやや難易度高めなゲーム作りをします。何度もミスとリトライを繰り返して道を覚える根気が無いとムリ。 でも全部覚えてノーミスで駆け抜けられると、他では味わえない速さと爽快感が病み付きになる。 で、今作はソニック関連のキャラクターもほとんど揃ってるしステージも色々あるので、ソニックを知るのにちょうど良い。 迷ったらこれと言える作品。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 388 分
ソニックに求めているのは軽快なBGMで気持ちよくステージを駆け抜けることです が、このゲームは少し走れば穴に落ちる、段差やダメージ床に引っかかる、敵にぶつかるように作られているステージが多く、爽快感より不快感が大きいです まるで出来の悪いドンキーコングのようです
👍 : 3 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 653 分
シャドウジェネレーションズは過去最高の操作性、スピード感を阻害せず可能性を感じる新スキル、素晴らしいレベルデザイン、個性豊かで楽しめるボス戦、ソニックジェネレーションズの裏で繰り広げられるストーリーで文句の付け所がない傑作。 前作のフロンティアが大ボリュームだったので少しボリュームが少なく感じるが、元々ソニックはこれくらいのボリュームだった気もする。 ソニックジェネレーションズはストーリースカスカ、ラスボスがあまりにも酷いという欠点はありつつも、全体的には楽しめる。 あまり過去作を知らなくても少しだけ知ってるステージがリメイクされていてテンション上がる。 実績を確認するとラスボス前までたどり着いてラスボス撃破してない人が25人に1人ほど存在する。 25人に1人が投げ出すラスボス戦、あまりにも酷い。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード