Deadfall Adventures
5

ゲーム内

1 850 😀     659 😒
71,49%

評価

Deadfall Adventuresを他のゲームと比較する
$19.99

Deadfall Adventures のレビュー

Deadfall Adventures は、アクションアドベンチャーゲームの要素を取り入れたアクション主体のファーストパーソンシューティングゲームだ。冒険者となって財宝を探し、世界の未知の地域を探検し、地上とそうでない敵の魔手から窮地に陥った乙女を救い出そう。
アプリID231330
アプリの種類GAME
開発者
出版社 THQ Nordic
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, コープ, 部分的なコントローラーサポート, スチームリーダーボード, Steam トレーディングカード
ジャンル アクション, アドベンチャー
発売日15 11月, 2013
プラットフォーム Windows, Linux
対応言語 French, English, German, Polish, Russian

Deadfall Adventures
2 509 総評
1 850 ポジティブなレビュー
659 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Deadfall Adventures は合計 2 509 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 850 件が好評、659 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Deadfall Adventures のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1655 分
超古代文明+ナチス+赤軍+ヒロインのおっぱいFPS 65点
👍 : 14 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 787 分
遺跡探検をテーマとした、シングルFPS。 第二次世界大戦の前夜であり、敵は安定のナチスさん。 主人公のスタイルを含めて、「トゥームレイダー」、「ハムナプトラ」、「インディー・ジョーンズ」あたりで見た演出がそのまま取り込まれているが、逆に言えばある意味王道。雰囲気はとてもいい。 ただしストーリーは意外とあっさりしており、全体の比率でいえば FPS : パズル : ストーリー=5 : 3 : 2 といったところ。 主人公はアラン・クオーターメインの曾孫という設定だが、その部分があまり活かされていないのも残念。 またFPS部分がやや大味な仕上がりになっているため、そこに期待している場合はご注意を。 Steam版で日本語対応をおま国した経緯については、正直あまりいい印象を持たないが、ゲームとしては十分に評価できる。 不買するかセールで買い叩くかの判断はご随意に。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 612 分
日本語削除後に購入したのでその点は評価に含めないでレビューします。 難易度は戦闘ノーマル パズルもノーマルです。 10点満点で言うなら4点 良かった点 ・雰囲気が良い 遺跡の雰囲気が環境音などと合わさって幻想的でよい グラも箱○時代のゲームなので凄い良いというわけじゃないが悪いわけじゃない ・出てくる武器が良い 出てくる銃火器が軒並み古い MP kar MG とかにピンっと来る方なら喜べるだろう あえてメジャーどころじゃなくて、ちょっと外して来てるあたりにぐっと来るものがある 以下悪い点 ・大きく分けて2種類しかいない敵 各国の兵士の皆さん と ミイラ 以上 でかいサソリも蜘蛛も骸骨もいねぇ 兵士のみなさんは外見と持ってる武器が ミイラは剣とか盾とかもってたり、弱点むきだしだったり だからどうしたっていうね ・単調 進む→謎解きor戦闘→進む(以下略 ずっとこれだけ ・パズルと罠 パズルっていうほど難しくないし ここ別にいらないんじゃないってのがいっぱいある 大体はメモ開けば答えある なければ周りをよく見よう 似たような仕掛けも山ほどあるしで正直、いらない ・演出面 なんか決まりきったような展開が続く また、ゲームで野暮なこというようだが不可解な点が多い どう見ても冒険家な主人公が水に入ると即死したり 簡単な段差も乗り降りできない など自由度がなさすぎる ヒロインが敵に捕まって銃を突きつけられてる所を助ける場面があるのだが 雑魚を全滅させてどう考えてもクレーンをいじったり、目の前で怪しいことしまくってるのに 棒立ちで見守るヒロインと敵 など もうちょいなんとかしろって場面が多い あと、よく気絶させられる ・単調極まる戦闘 兵士のみなさんとは隠れながらパスパスやってれば大体死なない ミイラは一応 ライト当てて体を真っ赤にさせないと倒せないのだが・・・ ライト当ててる最中はよろよろ 真っ赤にさせると光に怯まず向かってくるのだが、 これを利用して1匹ずつ光らせてればプレイヤーが動かなくても倒せる かつ、1本道で前からしか出てこない場面が多いので・・・ 言わんとしてることはわかりますね あと、道中に銃で撃ったり触ったりで発動する罠があるのだが 正直、狙って罠作動させて倒すより普通に倒したが楽 一応即死はとれるが だからなんだという感じ ・総評 つまらない このゲーム独自の要素がない お世辞じゃなくて本当にない パズルも戦闘も中途半端 罠とかもよくわからん場所に設置してあったりと適当感溢れる 例えるなら ステージクリエイトできるゲームで初心者がとりあえず無難にクリアできるように 作ったステージを延々と遊んでるような感じ。 題材が好みなだけに結構残念でした。
👍 : 4 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 644 分
10時間でクリアしたので批評してみたいと思う。 2017年6月現在の時点で、日本語化する手立てはTHQによって阻まれており、日本語化方法などでググると、出てくるバイナリを変えてという方法ができない。 なので残念ながら英語でやるしかないという始末・・・ あのさぁ・・新生THQ改めNordic gamesさん、そこまでする必要ありますかね? (しかし直近のCI gamesのスナイパーエリートゴーストウォリアー3は、ここがパブリッシャーなのだが、日本語ドタキャン騒動を引き起こし顰蹙を買っている。) 肝心なゲームの内容はというと、THQゲーに非常に良くありがちな、売れ専ゲーム色々ブッコんでみましたスタイル。 今作で云うとアンチャ、トゥーム等々、王道アクションをごちゃ混ぜにした感じかな。 どっかで見たような既視感満載なのも、やはりTHQと言ったところ まぁ制作はCI gamesなんだけどね。 アクションゲームとしては非常に大味な出来となっていて、よく言えば万人向け、悪く言えばFPS好きからみれば非常に中途半端。 銃撃戦にしても、信じられないくらいにお粗末なAIで、棒立ちブッパは当たり前、物陰に隠れていると思えば半身以上出ていて、失笑レベルのカバーアクション。 アンデッドな敵の登場の仕方も非常に単調だし、ハンドライトでバリアを剥いで倒すといった行為も微妙感満載だ。 3割くらいを占めるであろう謎解きも終始同じようなギミックで、自分はそんなに英語が達者なわけでは無いが、詰まるといったことはなかった。お爺さんだかなんかの、いつでも見れる手帳にヒントも書いてある。 総評になるが決してクソゲーとかではなく、銃声やら銃のディティールも凝っていて、グラフィックも必要最低限以上では有るので、遊べなくはない。腐ってもアンリアルエンジンだからね。 昨今のゲームに比べると悪いかもしれないが、及第点以上は有ると思う。 しかし日本語の対応を含めると親指の向きは下向きでFA
👍 : 18 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 867 分
日本語を削除してアップデートで抜かれるという最高で最悪な状態・・・・フリーのときに買って全クリしてよかったよ本当・・・。
👍 : 72 | 😃 : 1
否定的
プレイ時間: 41 分
購入時”選択可能”だった日本語を 突然”選択不可”にする様な糞ゲー ゲーム内容以前の問題だわ 絶対に購入してはいけませんよ どえらいめにあわされました
👍 : 56 | 😃 : 1
否定的
プレイ時間: 157 分
対応が酷い・・・ フリープレイ期間中は日本語音声字幕入れて買わせておいて フリープレイ期間が終わったらアプデで日本語抜くとか・・・ それについての説明も謝罪もなし。。。 日本語に対応したパッケージを買え? リンク先は海外輸入版のPCパッケのアマゾン・・・・ STEAM版を騙して売ってさらに日本語入ってないパッケージ版まで買わせる気か!! 呆れて何も言えないわ!! 以下はフォーラムでの開発者とのやり取り I want to play in Japanese Please tell me the method to play a game in Japanese. I purchased it at time when I played a game during a free play period of the other day because both the sound and the subtitles became Japanese. If a free play period is expired, I cannot play in Japanese by update. Because there was JPN folder in the localization folder when I watch a file, do the Japanese data enter? 1-3 / 3 のコメントを表示 MegalomaniacNG [開発者] 3月5日 23時14分 Hello, Unfortunately we cant make that available. If you want to get the Japanese Localization please buy the Japanese version in Japan for example here: http://www.amazon.co.jp/Deadfall-Adventures-PC-DVD-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88/dp/B00C17LBQW/ #1 enzo.love.ruwa 3月6日 18時25分 Then held it during a free play period with the steam, and why did Japanese sound and subtitles enter? I confirmed that I could play in Japanese by a free play and purchased it. About the last free play that I do not say that I want to refund it for around 25 dollars particularly, but thinks that it is an act to invite confusing misunderstanding to. I think that there is the Japanese who I think that I can play in Japanese as well as oneself, and purchased it. Speaking frankly, it is a feeling coaxed in Nordic Games and steam. And is a rink put a package of the overseas editions (import version)? It is for a package, and does Japanese become available? Or are you going to let you buy the game which is not done in Japanese again? #2 MegalomaniacNG [開発者] 14 時間前 Hello, That was a mistake that the package is available. We created the Japanese loca with a local partner and they dont wish to have it published on Steam.
👍 : 180 | 😃 : 3
否定的
ファイルのアップロード