Alien Breed: Impact
チャート
3

ゲーム内

1 334 😀     455 😒
71,99%

評価

Alien Breed: Impactを他のゲームと比較する
$9.99

Alien Breed: Impact のレビュー

壮大なシングルプレイヤーと協力プレイのマルチプレイヤーキャンペーンで、尊敬されるフランチャイズを復活させた爆発的なSFアーケードシューティングゲームを体験しよう。
アプリID22610
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Team17 Digital Ltd
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, コープ, 部分的なコントローラーサポート
ジャンル アクション
発売日3 6月, 2010
プラットフォーム Windows
対応言語 English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Japanese

Alien Breed: Impact
1 789 総評
1 334 ポジティブなレビュー
455 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Alien Breed: Impact は合計 1 789 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 334 件が好評、455 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Alien Breed: Impact のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 589 分
武器の種類はまぁまぁあり、敵の種類もまぁまぁ多い エイリアン撃ちまくりたいならば超お勧め アンリアルエンジンでかなり映像がキレイ! でも日本語がむちゃくちゃで お金→お針  ストーリーもあんまり解らないかも・・・
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 282 分
"Respond." 「Alien Swarm」や「Shadowgrounds」と同様の見下ろし型シューター。アクシデントに巻き込まれた宇宙船レオポルド号のチーフエンジニア、コンラッドを操作し、原因の究明と事態の収拾に向かう。UE3だけあってグラフィックは綺麗。ゲームシステム自体は特筆すべきことのないシンプルさで、内容はやや御遣いが多く、合間に大量沸きしたエイリアンと戦っていくイメージ。デフォルトで日本語があるが、初期では文字化けしているため、続編の「Alien Breed 2: Assault」のファイルが修正のために必要となる。視点変更が初期ではやや行いにくいが、ファイルの書き換えで対処は出来る。三部作の一作目のためボリュームは少なめだが、セットで入手出来るならそれなりにオススメ。"Disconnect."
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 626 分
日本語に対応してるけど文字化けしてるのでわかりにくい。 でもストーリーは幕間に挿入される程度なのでほぼ問題ない。 マウス+キーボードだと操作が独特なのでパッドでやる方がいい。 脳筋型の見下ろしシューターではなく、一応ギミックが凝って作られている。 この手のゲームにしては良グラフィック。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 768 分
Alien Breedというアメリカ(?)ではそれなりに有名らしいDead Spaceライクゲームのリメイク作品。 これはその3部作の1。 なので、アクションSTGというより、どちらかと言えばホラーTPS。 主人公はワープ直後に衝突した宇宙ステーションから自船を離脱させるために調査を開始するのだが、 その宇宙ステーションはエイリアンに乗っ取られていた・・・。 そのエイリアンを排除しながら途中で様々な情報を得て何故そうなったのかの原因を探るというストーリー。 Dead Spaceライク作品らしく、基本的に敵はその辺をあまりうろついておらず、排気口や地面を突き破って突然出てくる、 西洋ホラーによくあるビックリ系の登場の仕方をする。 初見だと普通にビックリするので心臓に悪い。 因みに道中死体やロッカーから弾薬やグレネードといったアイテムを漁れるのだが、その場所に行くと必ずと言って良いほど敵が沸くので、後半になるとあまりビックリすることも無くなる。 基本クウォータービューとレーダーで索敵し、卵を破壊しながら進み、敵が出てきたら迎撃するという進み方をすれば良いだろう。 エイリアンフランチャイズものとしては、値段相応によく出来ているといえる。 セール中は特に安くなるのでお勧め。 購入する前にこのゲームがどんな感じか知りたいなら、このゲームを元にした「Outpost」「Outpost:Haven」(続編) というFlashゲームがあるので、それをやってみれば分かるだろう。 (2021年以降はスタンドアロン版のFlashPlayerを入れるか、Flash Point Projectなどを使わないと出来ないが)
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 366 分
見下ろし型STG、デッドスペース風です。シリーズ3作品の1作目。 シンプルですが意外としっかり作られていて面白かったです。武器は6種類あり、アップグレードがあります。クレジットを使うことで弾薬、回復アイテム、グレネード等を買うことができます。 セーブポイント制です。(一部オートセーブあり) ステージは5つからなりそれぞれ1時間ほどでクリアできます。行先はナビゲートしてくれるので迷うことはないと思います。最終ステージはボス戦ですがパターンさえつかめば難しくはないです。 アンリアルエンジンが使われておりグラフィックはそこそこ綺麗だと思います。 日本語対応してますがめちゃくちゃな日本語なので自分は英語でプレイしました。(簡単な英語でした) セール時は3作まとめてとても安く買えるので興味のある方は是非。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 717 分
クリアまで12時間、セールなら有かも。 弾温存してたらクリアしてしまった切なさ。難易度ノーマルならほぼ初見でOK。 〇ほどよい難易度。 〇武器のアップグレードの成長要素。 △結果アサルトライフル以外はほぼ使ってないw △日本語訳は💩ですがストーリーいらないので一向に構わんッッ
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 428 分
score: 6/10 このゲームは3部作構成の1作目です。3作全部入りパックで購入。 決してつまらないわけじゃないのでが、残り2作をやる気が起きない・・・そんなゲームです。 チャプター毎の冒頭にアメコミ丁のプロローグが入るのがユニーク。 武器をお金で改造可能だが、火力増加からリロード速度改善へ変更しようとすると上書きされてしまい、再度火力増加に変更したい時は再び高額な料金を払わなければいけないという不親切仕様。しかもお金はあまり落ちてないのでかなり慎重な運用が必要。 敵はスクリプト湧きで、あまりチンタラ探索していると弾がいくらあっても足らないので、じっくり探索したい方はつらいかも。 宇宙船内は作りこまれていて説得力があり、雰囲気は良いです。エイリアンものが好きな人なら買って損は無いでしょう。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 353 分
AlienBreedは全3作構成。(全15章) Alien Breed :Impactでは5章が収録。大体1章あたり1時間程度。 遊んでみての感想は、DeadSpaceのような世界観。 日本語は収録されているのですが誤字がひどいので有志の日本語化をいれると多少改善される。 弾が限られてるのでどきどきしながら遊べた。 が。ゲーム全体はどこか物足りない。セールしてたらやってみるといいかもです。 うん。悪くはない。普通といったかんじでした。 デフォルトの操作だとFPS慣れしているとやりづらいので、 マウスとカメラの回転を同期させる(Shadowgroundsタイプのカメラ)とにするとFPS感覚で遊べました。 やり方は、ゲーム本体のConfigフォルダにある「DefaultInput.ini」をメモ帳などで開いて、「bUsingFPSMouseAim=FALSE」の部分を「bUsingFPSMouseAim=TRUE」に書き換える。
👍 : 11 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 921 分
3部作のうちの第1作目。俯瞰視点のSTGで、崩壊しつつある宇宙船内を探索しながらエイリアンを撃退していく。 アクション要素より、どちらかというとSFな雰囲気を重視する人にお勧め。 設定がなかなか凝っており、宇宙船内の機器が動いたり爆発したりするところが個人的に惹かれるものがあった。 船内を探索しつつ、情報を集めたり閉ざされた道を開いていくことが楽しい。 日本語化はされているが、表示がおかしくなっているため2作目の日本語ファイルを上書きすることで改善可能。 実績もある程度揃っているので、やり込み要素もある。 ただ、敵がさほど強くない上、パターンも単調なところがあるため、ACTゲームとしてはやや物足りない。 『Alien Shooter』などの俯瞰視点STGが好きな人にはお勧めな作品。 難易度ベテランでクリア。
👍 : 23 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 30 分
Alien Breed Trilogyで三部作一括購入 単品80%オフで¥196、三本セット90%オフで¥198 まとめ買いがお得というか、どうかしてる価格設定 セガ往年のACゲーム、エイリアンシンドロームな感じ 画面の向きは固定ではなく、任意に回転可能 どこの日本語だよと面食らいますが、日本語フォント ファイルが潰れているらしく、他から持ってくると 普通の日本語表示になります 1:Impact単体購入では改善無理 2:AssaultのExampleGame_LOC_JPN.upkを検索し、コピー ファイル名ExampleGame_LOC_JPN.upkにリネーム後上書き でまともに日本語表示されます
👍 : 20 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード