Someday You'll Return: Director's Cut のレビュー
娘が帰ってこなかったら、あなたはどうする?『Someday You’ll Return: Director’s Cut 』は一人称視点サイコホラーです。このストーリー主体のゲームで、改善された仕様、ストーリー、追加コンテンツをお楽しみください。捜索のために森に足を踏み入れた瞬間から、二度と記憶から消せない体験が始まります。
アプリID | 2229350 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | CBE software |
出版社 | Bohemia Interactive |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, Steam トレーディングカード |
ジャンル | インディー, アドベンチャー |
発売日 | 7 3月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Japanese, English, Czech |

201 総評
175 ポジティブなレビュー
26 否定的レビュー
スコア
Someday You'll Return: Director's Cut は合計 201 件のレビューを獲得しており、そのうち 175 件が好評、26 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Someday You'll Return: Director's Cut のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
689 分
森を歩く→ヒントのない謎解きをする→謎の空間に連れていかれ正体不明の少女にしつこく説教される
これを繰り返すゲーム、ストーリーはいいけどとにかく道中にされる説教が邪魔
雰囲気とグラはとてもいいので雰囲気に魅了された人は買ってもいいかも
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
1216 分
結論言うと、人は選ぶが面白いと言った感じです。
内容は、行方不明になった娘を探しに森に入ったある男の物語です。(ちょっとサイレント・ヒル意識してる作りになってます。)
結構ゲーム的にも謎解きにも自由度があり、森を探索してる感じ(実は意外と狭いが演出が上手く、広く感じる)が出ていて個人的には楽しんでますが、テンポの悪さも結構目立ってしまう作りになってます。
例えば、
①演出で勢いつけて次の展開か?と思ったら必ずと言って良い程、パーツが足りないから探すとか、何かやり足りないとかの展開を強制的に入れてくる作りなので、ここで話の腰折る?みたいな事が多々発生します。
②謎な展開を沢山入れて来ており、作りに手抜き感が無いのは良いのですが、謎展開をある一定量で区切り、答えをそれなりにもプレイヤーに与えようとしないので、雑味感が結構あり、常にスッキリ感とは無縁なプレイになってしまっています。(森に迷ってる主人公と言う側面で見ると雑味感も悪く無いと言えなくも無いのですが、いつまでグダグダやってる?みたいな感じになる事が結構あったりするのが多少残念な感じです。)
今後ディレクターズ・カットが約束されてるかも?なんて思える程に雑味がある感じなゲームです。(クリア後に気付きましたが、既にディレクターズ・カット版でした。)
ま~多少の問題点は抱えてますが、興味があればプレイしても損は無いと思います。
個人的にはそこそこオススメです。
※クリア率ですが、恐らく上記の様な引き摺る様なグダグダ感の影響か?投げ出す人も多い様で、全5種のエンディングで10%以下程の様です。
(ベストは大地の記憶を全て追って日記を全て解放の様です。)
あと、イベントのロード失敗で行き詰るバグがある様で、再起動でイベント発生というのが数回ありました。
おかしいな?と思ったら再起動してみるのも手と思います。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的