Atelier Ryza 3: Alchemist of the End & the Secret Key
チャート
42

ゲーム内

1 874 😀     178 😒
87,17%

評価

Atelier Ryza 3: Alchemist of the End & the Secret Keyを他のゲームと比較する
$59.99

Atelier Ryza 3: Alchemist of the End & the Secret Key のレビュー

最後の夏、最後の秘密―― ライザたちによる”最後の夏の冒険”がいよいよ始まる――!
アプリID1999770
アプリの種類GAME
開発者
出版社 KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, 部分的なコントローラーサポート
ジャンル カジュアル, シミュレーション, RPG, アドベンチャー
発売日23 3月, 2023
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Korean, Japanese

Atelier Ryza 3: Alchemist of the End & the Secret Key
2 052 総評
1 874 ポジティブなレビュー
178 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Atelier Ryza 3: Alchemist of the End & the Secret Key は合計 2 052 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 874 件が好評、178 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Atelier Ryza 3: Alchemist of the End & the Secret Key のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 4559 分
今後、完全版が発売されるようなので、今から買うのは損です
👍 : 5 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 3168 分
DLCボス撃破+トロコン終了したのでレビュー 不思議シリーズと秘密シリーズはこれで全作品完了しましたがライザ3は全体的な完成度が高かったと思います。 ・ストーリー ネタばれ良くないと思うので詳しく書きませんが3部作のまとめなのでいろいろまとめて解決したかんじになっていたと思います。 もしかしたら4はライザの弟子とかありえるのかなとか考えてしまいました。 ・戦闘システム 鍵を正直そんなに使わなかったので2とそんなに変わらない感触 基本的に強いアイテムを作ってしまえばそれを投げて終了なので序盤の方が鍵を使えたのかなと思います。 ・調合システム 最初は鍵の効果とかがよくわからず上手くできなかったのですが理解してくるとかなり楽しくなりました。 鍵が便利過ぎて鍵を使いたいのですが鍵につく効果がランダムなため鍵生成マラソンが必須な点はすこしあれです。 ・敵 2の時は敵の種類とかサボってた感じがあったのですが今回はけっこうバリエーションがあったかなと思います。 ラスボスの見た目がけっこう刺さりました。1の女王のデザインが好きだったのですが今作のラスボスの感じもかなり好きです。 ・難易度 序盤は厳しいですがまともに錬金できるようになるとベリーハードでも物足りない感じになるのはシステム上しょうがない感じはします。 ・マップ これが今作の一番すごいところだと個人的に思います。 ありえないぐらいのボリュームのマップを探索できるので探索好きにはたまらなかったです。 なつかしいマップを探索してあ~ここはあの時あんな話だったな~みたいな思い出に浸れます。 (あまりに広いので霊獣の移動速度倍にしてくれればさらによかった) ・トロコン 難易度は1,2よりも低いです。 キャラストの一部が夜限定で出てくる等ちょっと不便なところもありましたがやること自体はだいぶ簡単になってると思います。 ・プレイ時間 自分はトロコンまで50時間かからない程度、DLCクリアでプラス4時間程度だったと思います。 今までのライザシリーズとそこまで変わらない感触です。 総評 全体的に高品質なゲームだったと思います。 今までプレイした不思議シリーズ、秘密シリーズの中ではかなり上位の作品だと思います。 ストーリーでいうと個人的にはリディー&スールやライザ1が好きですが、システム、グラフィック、ボリュームでライザ3が総合的には1,2番目にくると感じました。 ソフィー2、ライザ3はどちらも完成度が高くどちらが好きかは好みの問題になると思います。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 6435 分
本作単体で見ると若干冗長の感あり マップをコンパクトにしてイベントを凝縮させたほうが良かったと感じた 三部作の完結編という点を加味して佳作という評価 [よいところ]  ・満を持してボオスがプレイアブルに  ・のじゃロリ  ・過去に登場した主要なキャラがほぼ再登場し   三作にわたって積み上げてきた背景や人物ドラマがきちんと回収された   真の最終回であり感慨深い [ざんねんなところ]  ・相変わらず使いづらい調合UI  ・10行テキスト読ませたら拠点Aに、そこでもう10行テキスト読ませたらもとの町へ   さらに10行読んだらもう一度拠点Aに・・・、と、   短いスパンであっちこっちに行かせすぎ  ・せっかく作った(セミ)オープンワールドもだだっ広さが仇となり、   ほとんどファストトラベルすることに   1の舞台とサルドニカはばっさりカットでもよかった
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1269 分
追加コンテンツのある完全版を発売するそうです。 今からこれは買わないほうが良いです。 また、これを買ったことをひどく後悔しています。
👍 : 6 | 😃 : 0
否定的
ファイルのアップロード