HARVESTELLA のレビュー
スクウェア・エニックスがおくる完全新作の生活シミュレーションRPG「HARVESTELLA」。季節の変わり目ごとに訪れ、全ての生命を脅かす災厄「死季」のさなか、目覚める主人公。色彩豊かな自宅を拠点に自給自足の生活をしながら、仲間と協力し脅威を乗り越え、世界の成り立ちと災厄の真相に迫っていきます。
アプリID | 1816300 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Square Enix |
出版社 | Square Enix |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, Steam トレーディングカード |
ジャンル | アクション, シミュレーション, RPG |
発売日 | 4 11月, 2022 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | French, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, English, Korean, Japanese |

2 298 総評
1 788 ポジティブなレビュー
510 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
HARVESTELLA は合計 2 298 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 788 件が好評、510 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、HARVESTELLA のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
3703 分
バトルシステム等は楽しかったし、フィールドやBGMも素晴らしかったけどラスト部分でいろいろ矛盾感を感じてしまってクリア後はとても遊べる気がしなかった。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
3633 分
ネタバレを含みます。
エンディングまでプレイした感想ですが序盤から中盤までは凡作程度の出来でした。
マイナス要素としては
農業パートは他の農業ゲームの最低限しかなく独自性が皆無。
戦闘パートは一部のため攻撃以外は敵の攻撃を防ぐすべがなく駆け引きの要素がほとんどない。
スタミナは農業作業、通常やスキル攻撃、マップ内のダッシュにも使われそれを回復するのが寝るか回復用のアイテムを食べ以外方法がなく
戦闘時の回復もアイテムだよりになるがスタミナ回復系は食事モーションが入るので別種のアイテムを持ち込む必要があるので結果的に荷物を圧迫しがちと無駄なストレスがかかるという始末。
他にもボイスがほぼなかったりメイン、モブともにモーションの少なさなどほぼフルプライスの商品とは思えない出来でしたがそれらを含めて凡作という感想でした。
ただメインのラスボスたちがそれらの感想すら破壊するほどの酷さで結果私の中では駄作となりました。
一体目は広いフィールド移動しまくる巨大な敵、ダッシュすると攻撃用のスタミナが削れてしまうのでこちらはとことこと移動するしかなく敵が巨大なため近接攻撃をすると敵のポリゴン内に埋まるためプレイヤーの攻撃モーションとダメージを見るという盛り上がらない絵図らで戦う羽目になります。
そして次のボスはそれ以上に盛り上がらない展開で消化不良でエンディングという落ち。
ストーリーは好みがあるので言及はしませんがおそらくこの作品を気に入る人はストーリーか音楽が刺さった人だけだと思います
それ以外の人はほぼほぼつまらない作品と評価するそんな作品でした。
👍 : 4 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
11401 分
ストーリー中のキャラボイスがなかったので欲しかったですね
あと序盤に出てくる中ボス的なモンスターの挙動が怪しく、いきなりデスポしてリスポで体力全回復されることが結構あったので、そういうところの調整不足が少し勿体ない気がしました。
ストーリーに関しては好き嫌い別れそうです
でもbgmやグラフィック、農場システムや戦闘システム、ゲームのボリュームややり込み要素など個人的には満足いきました。
値段的には少々高いですが、買って損はしないゲームだと終始思ってました。
ゲーム性が好きなので進化して続編が発表されるのを期待してます。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的