QUESTER のレビュー
ハクスラRPG『QUESTER』は漫画家・萩原一至が構築した退廃未来の世界観です。サウザンドゲームズはゲームデザイナー・加藤ヒロノリと共にハックアンドスラッシュに特化したダンジョン探索RPGを開発しました。24人の多彩なキャラクター(8クラス)・コンボを楽しめるスキル・改造可能な武装品の数々・クリーチャー図鑑・周回プレイが楽しめる「NEW GAME+」など、やり込み要素が満載です。
アプリID | 1754460 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Thousand Games |
出版社 | Thousand Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, フルコントローラーサポート, Steam トレーディングカード |
ジャンル | インディー, RPG |
発売日 | 15 5月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Japanese |

171 総評
151 ポジティブなレビュー
20 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
QUESTER は合計 171 件のレビューを獲得しており、そのうち 151 件が好評、20 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、QUESTER のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
5001 分
マウスよりもコントローラー操作でのプレイをお勧めします。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
4175 分
セーブデータが1つしかなさそうなので二周目はやらず、一周で全部やり切ろうとキャラとアイテムコンプしてからクリアしました。(約70時間w)
画面の見た目通りターゲットは昔からのゲーム好きってところなんでしょうが、昔風の不便なゲームではありません。
活動時間がリソースで制約があったり、戦闘の行動選択にもコストや回数で制限があり、そこそこいい感じでバランスが取れてる感じでした。
スキルごとの行動順や、MMOなどでおなじみのヘイトの概念もありますが、それぞれが数値で表示されてるので戦略を立てるのは容易。
なので、良くわからないうちはちょっと戸惑うかもしれませんが、ちゃんとやってれば難易度はかなり低めです。
キャラは8職業に各3キャラずつ、セガのゲイングランドみたいに同じ職でもスキルや性能に少し差があってそれが個性になってる感じです。
アイテムやキャラ名にちょくちょく(古めの)ネタが仕込んであり、ネタ元に気づくとちょっと笑えるかもしれません。
昔の人でこんな見た目のハスクラちょっとやりたいなって人なら割と面白いかも。
逆に若い人は物足りないと感じるかも…?
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的