RAIDBORN
チャート
3

ゲーム内

230 😀     75 😒
70,87%

評価

RAIDBORNを他のゲームと比較する
$24.99

RAIDBORN のレビュー

RAIDBORN(レイドボーン)は、プロシージャル生成されたダンジョンとクエストが特徴の、わかりやすい一人称視点のファンタジーアクションRPGだ。宝が溢れる世界を略奪し、装備をアップグレードし、スキルをレベルアップさせ、激しい戦闘に身を投じよう。
アプリID1546090
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Phodex Games
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド
ジャンル アクション, RPG, アドベンチャー, 早期アクセス
発売日29 3月, 2023
プラットフォーム Windows
対応言語 English

RAIDBORN
305 総評
230 ポジティブなレビュー
75 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

RAIDBORN は合計 305 件のレビューを獲得しており、そのうち 230 件が好評、75 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、RAIDBORN のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1969 分
 早期アクセスレビュー  近衛兵見習いの主人公が王殺しの犯人を罰するべく旅に出るというストーリー  一言で言うならば、バニラのスカイリムで短めのダンジョンに延々と潜るゲーム  このゲームのここがすごい! ・破壊王を彷彿させるキック  キックはレベルアップによるスキルが無い状態でも唯一エネミーをスタンすることが出来ます。  スタンしたら、壁や地面に設置されているトラップへもう一度蹴りこんでモブ敵を昇天させよう!  とにかく序盤は武器なんていらない!キック&キック&ボスだけ一騎打ち!  しょうがないじゃん!このゲームにはヒットバック時間がほぼ存在しない上に、敵はスタミナ管理なんてしなくても気分で攻撃できるんだから! ・安い!強い!集めやすい!実はポーションが主役!  攻撃キャンセルやドッジが無い本作では攻撃の発生と硬直が誤魔化せない上に回転数も悪く、敵も同等の数値で設定されています。つまり数の暴力には抗えない。  でも、あら不思議!  たった30円で販売されているポーションを飲めばノーモーションで回復可能!  上位版を使えば30秒間常時回復可能!(ディフェンダースキルのヘルス自動回復は役に立ちません。薬が最強)  しかもそこら中に使いきれないくらい落ちている。最近ダッシュした後の息切れが激しい?だったら薬だ! ・しゃがむだけで存在が消える!  見えざる者になりたいですか?  いや、宗教の勧誘ではなくて。  主人公は見捨てられた一族の出身なのか、しゃがむだけで易々と敵の懐に入り込めます。  そりゃもう地獄のミ〇ワの距離感でな!  でも気を付けろ!一度攻撃したら「てめぇ!生かして返さんぞ!」てな勢いでフロア全体の敵が襲い掛かってくるぞ!  きっと、主人公は後述の死人か亜人のハーフなんだと思う。 ・ゴブリンの生活観が凄い!  このゲームには死人と亜人しか敵が出てこないんですが、亜人の方のゴブリン族とボガート族は農耕もすれば、料理もするし、そもそもテーブルに座って食事もする。(ステルス攻撃で仲間が一撃死してもな!)  しかもプレイヤーが攻略しやすいようにそこら辺に前述の罠をたくさん作ってくれている。墓穴を掘り続けているんだ!  こんなにゴブリンの生活観を間近に見ることのできるゲームは見たことが無い!素晴らしい!感動した!  でも、ボスクラスのゴブリンは何もしない。残念。ゴブリン達の社会も平等ではないようだ・・・  このゲームのここが酷い! ・パリィしたら殺された!  このゲームのパリィは敵をほぼ硬直させず距離を距離を遠ざけるだけ。しかも無理くりダメージを与えようと自動で装備武器による攻撃を行います。(近接攻撃によるスタミナ減少は存在するが、実はスタミナが無くても近接攻撃だけは可能)  この自動攻撃が届かない時があるし、そもそも数の暴力に晒されている状態では前述の攻撃キャンセルが無いために滅多刺しに遭う恐れあり。  よい子のみんなは敵の個別処理と、それが無理ならスタミナポーションを飲みながらガン逃げして弓で数を減らそう。  そもそもボスと中ボスはパリィ・・・というか、スタンしない。酷い! ・ダンジョンに潜る意味とは何か?(哲学ではなく)  このゲームのダンジョン内には腐る程アイテムが落ちていますが、すべて消費アイテムか換金アイテムです。  つまりお金とレベリングのために潜ることになるのですが、そもそもレベルアップしてもスキルポイントしか貰えない。(ライフとスタミナはクエスト達成後に確率でもらえるスキルブックで補えます)  別に低い確率でユニーク装備が手に入るわけでもない!  という事は実績解除後はレベル30まで行かなくてもメインストーリーは消化できてしまう。そしてその後プレイする動機が見つからない。面白Youtube動画として「最強になりました」的な動画を出す以外に目的がない!    ストーリー演出の増加や、レアドロップ。ドッジ等の戦闘と探索を楽しくする要素が今後追加されればみなさんにお勧めできますが、今のところはそういった要素を期待するユーザーの方にしかお勧めできません。  今後に期待なゲームです。   
👍 : 6 | 😃 : 2
否定的
ファイルのアップロード