Orcs Must Die! 3
チャート
139

ゲーム内

12 067 😀     2 016 😒
83,67%

評価

Orcs Must Die! 3を他のゲームと比較する
$29.99

Orcs Must Die! 3 のレビュー

不快なオークたちの大軍を切って、燃やして、放り投げて、ついでに感電させて、すり潰して骨抜きにしてやろう。受賞作品であるOrcs Must Die!シリーズの待望の続編が登場。
アプリID1522820
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Robot Entertainment
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, コープ, オンライン協力プレイ, フルコントローラーサポート, スチームリーダーボード, テレビでリモートプレイ, Steam トレーディングカード
ジャンル インディー, ストラテジー, アクション, アドベンチャー
発売日23 7月, 2021
プラットフォーム Windows
対応言語 Portuguese - Brazil, Simplified Chinese, Arabic, English, Japanese, Finnish, French, Italian, German, Spanish - Spain, Korean, Russian, Czech, Danish, Norwegian, Polish, Portuguese - Portugal, Swedish, Turkish

Orcs Must Die! 3
14 083 総評
12 067 ポジティブなレビュー
2 016 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Orcs Must Die! 3 は合計 14 083 件のレビューを獲得しており、そのうち 12 067 件が好評、2 016 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Orcs Must Die! 3 のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1912 分
調整後のキャンペーンモードクリア時のプレイの感想です 2で全体的にナーフされた罠は全体的にかなり強力になり、属性や状態異常がかなり重要になりました オークなどの超重量は基本物理属性に耐性があるので、物理属性の単体火力罠はかなり工夫しないとやや厳しい感じです 凍らせて武器でヘッショ連発は強力なままです ■良い所 ・新しい罠が多く新鮮 ・1x2の罠が追加されてキルゾーンの集積度がさらに上げられるようになった ・属性によりさまざまな罠の組み合わせができるようになった ・ちゃんとキルゾーンを作りやすいようなマップ設計 ・スパイクトラップもちゃんと最後まで使える罠になっている(ユニークで属性変更前提) ・すべての遠距離武器にヘッショ判定が追加された ・アプグレリセットが罠毎に行えるようになった(ただし未開放には戻せない) ・サッパーなどのバリケードを攻撃してくる敵の色が黄色になり、初見でもさらに楽になった ■良くない所 ・主人公がイケメンではない・・・また20年後なのでCVも変更で2までの切れのある演技ではなくなった ・2までの若いイケメンが魅力的すぎたので今作の主人公2人に魅力を感じない ・メイス弱体化の代わりにさらに凶悪なレーザーが実装された(常時攻撃判定+高さ制限なし) ↑とは言えレーザーだけでは2までのメイスだけで終わるのとは違い火力は補助程度まだマシ ・敵を倒した時のコイン増加は相変わらず渋い ・プッシュやフリップの使い道がほぼない(落とす戦法がマップ構造的に弱い) ・折角いろいろな罠が使えるようになったのにトリンケットが枠を潰すのが2以上に痛い ・炎耐性や炎無効化敵が中盤辺りから多いので実質炎属性は死んでいる ・戦 争 シ ナ リ オ ・2以上にドクロ稼ぎが苦行(いろんな罠を試したいので余計に感じた) 戦争シナリオは長くてめんどくさいですが、調整後は1のように罠がかなり強いバランスでよかったです ちなみにデコイは自動回復がなくなって完全に使い捨ての上に、床罠の上に置けなくなったので忘れてもいいです 罠のバランスが大きく違うので、1,2後でも新鮮な感覚でプレイできたので調整後の今はとてもおすすめです 追記: DLCは武器のガトリングが強すぎてタールとバリケードで一本道作って、足止め罠添えてアイスとこれを撃ってるだけで終わるぶっ壊れっぷりなので本編クリアまでDLCは無効化推奨 DLC1は2の罠無効化野郎の上位互換が出てきて全く面白くないどころか、このゲーム自体を否定してる内容なので飛ばした方がいい
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 2181 分
タワーディフェンス+アクション(TPS)の融合ゲーです 罠とアクション要素のバランスが良く出来ており、とても面白かったです(どうも初期版は罠が弱かったようですが…) [h3]良かった点[/h3] ・罠とアクション部分のバランスが良い。本命のタワーディフェンスとして罠は必須ですが、アクション部分もしっかりと強い ・色んな種類の罠や武器を試す必要性が自然と生まれてきてプレイしていて頭をとても使う(罠が固定化されにくい) ・強化に使うアイテムはいつでも返還可能なので、他の新しい罠や武器をすぐに試せる ・戦争シナリオでド派手なバトルができて気分転換になる [h3]気になった点[/h3] ・戦争シナリオが長すぎる ・メインシナリオのステージ数が少ない 3に触発されて1,2もやりましたが、3が一番ゲームとして面白いなという感想でした (1はシステム周りがどうしても古く、直観的な操作ができなかったり、特定のトラップで事足りてしまったりする。 2は罠も武器も弱すぎてステージ1の一番簡単な難易度ですら指が疲れたので速攻お蔵入り→どうやら2人プレイ推奨の難易度のようです…)
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 42 分
バグがひでえ・・・進行不可エリアにいる雑魚がいつまでもでてこない時がある
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
ファイルのアップロード