Across the Obelisk のレビュー
アクロス・ザ・オベリスクは協力型RPGデッキ構築ローグライトです。ソロでも友達とでもプレイでき、ヒーローを選び、アイテムやカードをアンロックし、デッキを構築し、奥深い戦術戦闘で強敵に立ち向かおう。あなたはオベリスクを越える勇気がありますか?
アプリID | 1385380 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Dreamsite Games |
出版社 | Paradox Interactive, Paradox Arc |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, コープ, オンライン協力プレイ, スチームリーダーボード |
ジャンル | インディー, ストラテジー, RPG, アドベンチャー |
発売日 | 16 8月, 2022 |
プラットフォーム | Windows, Mac, Linux |
対応言語 | English, Spanish - Spain, Simplified Chinese |

11 866 総評
9 733 ポジティブなレビュー
2 133 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Across the Obelisk は合計 11 866 件のレビューを獲得しており、そのうち 9 733 件が好評、2 133 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Across the Obelisk のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
53 分
デッキつくりの幅が狭いですね。個人でもパーティ全体でも、大体属性ダメージかDOT系スタックを特化させる程度のビルドしかありません。
普通のカードゲームのように違う効果のデッキで個性的なプレイングなんてものはなく、属性が違うだけ…ってそれつまらないに決まってます。
単なるダメージと属性スタックを与えるだけではない一般的なゲームの効果のカードはコストの高いレアリティのカードで、ほぼ作れない出てこないで埋もれてしまっています。
バランスもおかしく、特にウサギ戦なんてプレイヤーへの嫌がらせ以外の何なんでしょうか。
戦闘中に生殖して生まれた瞬間襲い掛かり即単体で生殖し、行動する度に全体に体力上昇やスピードアップ、ダメージ回避をかけてくる上、勝手にダメージを受けるので同時に倒すように調整するのもかなりの苦労です。亀は勝手に速度を操作するのでいると絶対に勝てません。日本童話とは違います
STSとかではこういうのって無限増殖はしないか、体力がどんどん減っていくようにバランスがきちんと取られていますよね?
全体的にこんな有様なので楽しくないですし、敵がかけてくるスタックもどこ行っても同じだしあまりにも個性がない。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的