Pharaoh: A New Era のレビュー
伝説のシティビルダーが帰ってきた。UIがモダンになったこの4Kリメイク版で、世界がこれまでに見たこともないような偉大な文明のひとつを築き上げよう。モニュメントを建設し、何百時間ものゲームプレイを通じて人口を管理し、50以上のミッションを通じて4,000年の歴史を探検しよう。
アプリID | 1351080 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Triskell Interactive |
出版社 | Dotemu |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, Steam トレーディングカード |
ジャンル | ストラテジー, シミュレーション |
発売日 | 15 2月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, French, Italian, German, Spanish - Spain |

4 510 総評
3 344 ポジティブなレビュー
1 166 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Pharaoh: A New Era は合計 4 510 件のレビューを獲得しており、そのうち 3 344 件が好評、1 166 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Pharaoh: A New Era のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
1679 分
エジプトの歴史の知識欲を見たされつつ、労働者それぞれに複数の資源を扱わせる今でも画期的なゲーム。
これが高解像度で楽しめるとは!と初めは楽しかった。。。
シティビルダーは、特定施設の設置による問題解決により、都市が成長して次の問題が発生する。
醍醐味は、町の規模や特性に応じて解決策が根本的に変わっていくことにより、その都度異なる時によっては反対の判断が必要であること。
この逆は、テンプレートな作り方を見つけたら最初から最後まで進められる。
しかし本作は、シンプルすぎる経路決定システムと平坦すぎるマップにより、序盤から終盤まで区画割りの最適解が存在する。
①決まった大きさの道と家と空き地を用意する。
②資源の種類が増えるのに合わせて住宅地区から道をテキトーにつなげる
③人口が増えるのに合わせて空き地に公共施設を埋めていく
ゆえに、複数のミッション(マップ)は新たに一から反省点を生かして作る楽しみから、
リセットされたものを作りなおさせられられる苦行に変化した。
PS そして寝落ちして、このプレイ時間となりました。。。
👍 : 6 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
3625 分
昔、イマジニアから
ファラオ ~古代エジプト建国シミュレーション~ 完全日本語版
として発売されていたPCゲームの焼き直し版です。
既に英語で大量のレビューがあります、ほとんど書きたいこと書かれているのでどうしても書きたいことだけ。
変更点のうち軍事システムの変更は本当にひどい、防衛という概念がなくなり生産したユニット数と侵攻した敵の数と比較するだけでのオート戦闘だけになってしまった。軍事ユニットを一切動かせなくなったため危険動物についての対処もできなくなってしまった。そのため市民の被害が続出し生産が安定しなくなった。
また兵士生産についても、月当たりの兵士の生産可能数が決まってしまったため、一度相手の侵攻に僅差でも負けた場合、次回以降生産しても間に合わず勝てず詰む。防衛設備がある程度詰み緩和処置になっていたのに、それがなくなってしまった。
内政の労働者雇用システム変更は前作の方程式のような街作りになってしまうのを避けるためとしてのいい変更だと思う。しかもオプションとして前作のシステムへ変更可という中々の配慮がされていることに対し、軍備面についてはかなりの劣化が見られる。この点でおススメできない。
後マップの回転ができないため、高い建物の影部分が本当に見えない。オーバーレイ画面を呼び出して建物を消さないといけない。一応操作で半透明にできるが、回転できないのはつらい
👍 : 39 |
😃 : 0
否定的