Touhou Mechanical Scrollery | 幻想討幻経
チャート
140 😀     126 😒
52,14%

評価

Touhou Mechanical Scrollery | 幻想討幻経を他のゲームと比較する
$19.99

Touhou Mechanical Scrollery | 幻想討幻経 のレビュー

東方Projectの3D弾幕ハンティング空中アクションです。 自由に飛行し、格闘アクションと3D弾幕で巨大な敵に挑め。
アプリID1222050
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Phoenixx Inc.
カテゴリー シングルプレイヤー, フルコントローラーサポート
ジャンル インディー, アクション
発売日30 4月, 2020
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese

Touhou Mechanical Scrollery | 幻想討幻経
266 総評
140 ポジティブなレビュー
126 否定的レビュー
賛否両論 スコア

Touhou Mechanical Scrollery | 幻想討幻経 は合計 266 件のレビューを獲得しており、そのうち 140 件が好評、126 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Touhou Mechanical Scrollery | 幻想討幻経 のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 347 分
Normal1週しました シンプルですが弾幕が綺麗でいいですね。 個人的にはモ*ハ*とかニ*アオ*トマタを思い出しました ただ、ロックオンするとやたらカメラが荒ぶるので注意 あと大蛇型はもう戦いたくない...
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 509 分
シューティングが良くできているので、適当に遊んでいるだけでも楽しい。 ストーリーは長すぎず、短すぎずいいぐらいかな? 今後、内容を発展&拡張すればもっと良くなると思う。 以下、要望 ・拠点でキャラの3Dモデルを眺めたい ・ロックオン表示を目立つようにしてほしい ・経験値は使ってないキャラにも入れてほしい 今後に期待!!
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 692 分
[h1] スタイリッシュ弾幕アクション [/h1]  ロックオンで敵の周りをウロチョロしつつ近接、射撃を切り替えながら戦いクエスト目標を達成していくアクションゲームです。 [b]良い [/b]  モデルが綺麗&可愛い♡  弾幕綺麗☆  武器を変えると外見に反映される   [b]悪い [/b]   旋回半径が大きく操作がしづらい  ロックオンで近接を行うと軸がずれて(主に縦軸)空振りする  狙いたい敵にロックオンしづらい [b]まとめ[/b] アクションゲーとしては価格にしてはわりとよくできてるじゃないって感じかしら。 霊夢ちゃんと魔理沙ちゃんをぐりぐり動かして楽しみたい人には手放しでオススメできますね。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1109 分
モンハンテイストの3D弾幕アクションゲーム 学生3人で作り上げた同人ゲームとしてはかなりの高水準のクオリティ 美麗で華麗な弾幕を駆け抜けながら敵と戦うのはすごく楽しい 敵から集めた素材を使って様々な武器を駆使して攻略を進めていく、さらに強い敵の素材を集めてさらに強い武器へ…と狩りゲーとしての楽しさも持ち合わせている 使用する武器によって武器の見た目も変わる細かい作りこみもGOOD ゲームの難易度としてはかなり大味で仕様を理解するまでは結構難しく感じるかもしれない HPの回復を含めたアイテムの使用などはポーズで止まってからなのでゲームに不慣れでも安心、逆に言うとリアルタイムで回復する狩りゲーのハラハラ感はそがれてしまうかも 狩りゲー+RPGを足して2で割ったようなものだと考えた方がいいかもしれない レベルを上げる事でHPが増えていくがレベルを上げすぎると攻略が容易になりすぎる気もする…ゲームに不慣れな人にはいいのかも 攻撃力等はレベルでは上がらず武器依存なのでしっかり武器は強化しよう その他にもゲームを進めると攻撃力、防御力、移動速度+攻撃速度をあげる消費アイテムが買えるようになる これらの消費アイテムはかなり強力で目に見えて攻略が容易になる(なってしまう) アイテムを使わなくても攻略自体は難しくないので消費アイテムを使うと逆に簡単になりすぎてつまらなくなる恐れも 個人的な大きなマイナス点はボリュームが少なすぎると感じた事 前述した通り大味なゲームバランスでプレイ慣れすると割と簡単にクリアできてしまう ストーリークリアまでじっくりプレイしても10時間足らず、早い人では3~5時間でクリアできてしまうかもしれない 主人公の霊夢、魔理沙の2人の武器をフルコンプ+全クエストeazy~ultの全難度Sランクコンプするまででも20時間もかかりませんでした 敵も同じような形の敵(いわゆる色違い)が多く後半になるほどに新鮮味が失われるので少々残念 クエストの踏破と武器を集める意外にやりこみ要素は一切ないので東方が好きで弾幕アクションゲームを楽しみたい人は是非買いです 狩りゲーやRPG等のボリュームを求めると不満に感じるかもしれません キャラの服装とか色々なものを集めるやりこみ要素や使えるキャラや武器を増やす等、出てくる敵も幅広くなればもっと楽しめた作品に思いました 弾幕はほんとに美麗で今後の東方の弾幕アクションゲームとしての可能性を感じました
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 35 分
キーボードも対応していますが・・・個人的にはPAD操作をオススメします。 基本、ロックオンが息をしてないです・・!格闘で殴り殺しましょう! 推奨スペック未満だとゲームが楽しめないと思う。「FPS50以上が出ないからカクつく」 現時点ではオススメします。面白かったです。 今後のアップデートで新しいキャラの追加や操作性の改善があったらうれしいです。
👍 : 4 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 389 分
パッドを使用。 普通に面白かった。好き。 最初は操作に少しだけやりにくさを感じたものの、 Easyで全体の半分のステージクリアするまでには慣れてやりやすいと感じ始める。 全ステージクリアするころには、弾幕綺麗だなーと思える程度に慣れた。 今現在、Nomalでやっているけど、普通に楽しい。 魔理沙に関してはある程度慣れた今でも部分的に使いにくい。 遠距離攻撃の切り替えとか、Lockとか。 多分霊夢で慣れたからだと思う。 壁に挟まって動けなくなったりすることもあったけど、 あんまりない。
👍 : 4 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 280 分
1章すべてクリア済 現状マウスでカメラ等の操作が行えず、ロックオンの挙動もストレスとなっていますが パッチ対応予定のようです [strike]現状[u][b]コントローラー必須[/b][/u]です キーボードでもプレイはできるみたいだけど操作方法やキーコンフィグに説明は無いです 移動は十字キー カメラ操作はマウスではなくテンキーでした[/strike] [h1]キーボード操作に対応済み[/h1] [list] [*]タイトル画面でしか設定が行えません [*]弾幕はきれいだけど 一部スペルカード使用時に敵と自身の弾色が一緒なので判別し辛い [*]近接攻撃時のエフェクトや鉱石(?)が黒い線や物体になっており、正常に表示されていない←自分だけかも? [*]ロックオンの切り替えで突然一番遠い敵をロックオンしたりするのでストレス [*]ロックオン中の敵に対して近接攻撃を行った際に若干の吸い付きがあるのですが 上下の軸が合わないことがあるため、攻撃を空振ることが偶にあります [*]エリア壁にコリジョン抜けがあり裏世界に行けてしまう個所がちらほら [/list] 人にお勧めするかと聞かれたらお勧めはしないかな 自分は好きだけどね 後で追記するかも
👍 : 15 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 585 分
実際にプレイしたのは5月3日だけどレビュー。 キーコンフィグがクソだったから直ってないかなと思って9月6日に再度起動したけど不親切なままだった。 最初に慣れるまでは地面に顔面をこすりつけ続けたが、もう1度プレイしたいなと思うくらいにはアクションが楽しい。 やってる事は超性能回避連打とごり押し格闘とチマチマ射撃ぐらいなのに敵がボコボコ砕けたりして殴ってる感が爽快。 たまに予想外の敵をロックオンして主人公が爆速で殴り出すが特に問題なく砕けるので程よいアクセントになる。 難易度も程よく、低難易度はボコボコ雑魚を砕いて楽しめるし高難易度は霊力溜めにギリギリ回避も意識しつつ急いで殴らないといけないので緊張感がある。 装備を揃えるのも意識すればそう手間でもなく、目に見えて強化もされるしスペルカードも特色があって面白い。 惜しむらくは前述の通りキーコンフィグ、まあこれは慣れれば問題ないかもしれない。 あとはどのミッションにも制限時間が必ずついている。これは気持ちよく殴れないので要らなかった。 けっこうここまで褒めてるけど作りが大ざっぱなので人によっては受け付けないと思う。 完成された作品を求める人じゃなくて多少の不便さを「味」として許容できる人にはおすすめ。 2日遊んだ程度だけどほぼ全クリはしてるし楽しかったので自分は満足している。次回作を遊びたい。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 336 分
紺珠伝で登場した、月の侵略兵器を巡る異変の物語。 霊夢と魔理沙を主軸に、阿求やマミゾウといった鈴奈庵の常連を交えたメンバーで進められる。 東方の二次創作ゲームで鈴奈庵を中心に物語を作っている作品は珍しいので、鈴奈庵好きとしてはとても楽しめた。 ノベルパートのlive2Dや、3Dパートのグラフィックもゲームに花を添えている。 しかし3Dのゲームとしては操作がとっつきにくく、慣れないと自由にキャラを動かすのは難しい印象を受けた。 特にロック機能に関しては他のレビューに言われているように、ゲームに慣れても最後まで使いづらかった。
👍 : 7 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 770 分
10時間ぐらいプレイ PVのとおり動きの激しい3Dアクションなので、そこそこのPCとコントローラーは用意しておいたほうがいい。 【ストーリー】 鈴奈庵中心の展開で、製作者の東方好き度合いの高さがわかる良い出来。 【バトル】 今までMMDで見ていたような弾幕戦をプレイヤーとして繰り広げられるのはすごく楽しい。 近接でぶん殴ったときのヒットストップが気持ち良い。 ただ、他でも指摘されているようにロックオン機能が少し使いづらい。 キーボードでの操作はやっていないのでわからないが、コントローラーでの操作性は良い感じ。 まだ粗削りなところはあるものの、3Dでの弾幕戦がとにかく楽しいのでおすすめ。 今後のアップデートにも期待。
👍 : 13 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード