食用系少女 Food Girls
チャート
417 😀     24 😒
87,44%

評価

食用系少女 Food Girlsを他のゲームと比較する
$19.99

食用系少女 Food Girls のレビュー

「3か月後後の評価に合格しなければ、夜市が無くなってしまう?!」台湾グルメ擬人化企画!
アプリID985080
アプリの種類GAME
開発者 ,
出版社 SimonCreative
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, Steam トレーディングカード
ジャンル カジュアル, インディー
発売日6 6月, 2019
プラットフォーム Windows, Mac
対応言語 Traditional Chinese, Japanese, English
年齢制限のあるコンテンツ
このコンテンツは成熟した視聴者のみを対象としています。

食用系少女 Food Girls
441 総評
417 ポジティブなレビュー
24 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

食用系少女 Food Girls は合計 441 件のレビューを獲得しており、そのうち 417 件が好評、24 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、食用系少女 Food Girls のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 197 分
ああ~^
👍 : 4 | 😃 : 3
肯定的
プレイ時間: 381 分
ルルが一番kawaii
👍 : 7 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 21173 分
まず最初に意味不明な検閲するな \食用系少女 Food Girls\Eatery_Data\StreamingAssetsの「Config.json」のValueの値をそれぞれ1から0にすると真の姿のルルを拝めますvalveを許すな ゲームとしてのレビューは 面白いよ?面白いけどさぁ・・・・ たまに母国語出るの何とかしてくれ たまに出る母国語さえ目を瞑ればSLGとしてかなりいいので購入を検討されてる方は是非 そして紳士諸君、エロは期待するな
👍 : 2 | 😃 : 2
肯定的
プレイ時間: 1364 分
パーフェクトエンディング以外実績解除。 マルチエンディングのため周回必須だが、序盤から目標をもって行動を選択しないとたどり着けずセーブデータ流用も難しいため、4周目くらいから脳死ポチポチゲーと化していた。 東津萌米と一緒にプレイしたので台湾の魅力を存分に味わえた。 課金ネタが多いので重課金勢もにっこり。
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 475 分
とてもお腹がすくので空腹時および深夜のプレイは非推奨。 いつか台湾に行って本場の台湾グルメに舌鼓を打ちたいなぁ…。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1682 分
ちょっとめんどくさいゲームかな cg集めるのにかなり手間がかかるし、もう少しイベント起こすためのヒントが欲しい
👍 : 5 | 😃 : 2
否定的
プレイ時間: 1176 分
※ネタバレなし&日本向けレビューです ・最初に 台湾を舞台に、廃業寸前な夜市の経営を立て直すSLG。 ヒロインは、日本でも人気を誇る台湾グルメをモチーフにしています。 ちなみに恋愛ゲーじゃないです!"そういうシーン"も皆無です。 ただひたすらに、物語と女の子の おいしさ を堪能しましょう。 ・システム 夜市の業績を良い方向に保ちつつ、少女達と交流を深めたり周りの評価を得たりとやれることは多いですが、やらなきゃいけないことも多いです。また、裏で動く組織にも注視しなければなりません。 友情、努力、情報、権力、金...etc.を駆使して夜市を守り抜いていきます。 ・・・まあ普通にクリアする分には難しくないです。 ただ家賃が払えないとゲームオーバーになるのでそこだけは注意。 各種実績を狙う場合、少々の頭を使うのと多少の運が必要になります。 ADVパートではLIVE2Dが使われており、ぬるぬる動きます。 見ていて飽きない作りはとっても好印象! 声はメインの3人に与えられていおり、どれもかわいいです。 ・キャラ 主人公は、夜市を立て直すために雇われたコンサルタント。通称:顧問さん。 マーケティングに対し博識です。 メインヒロインは3人 台湾では庶民食のルーロー飯を作るぐーたら少女 真面目だけど絵に描いたようなツンデレのタピオカ少女 フライドチキンを売るのは、ド天然で健気な少女・・・ と、それぞれ個性のとがったキャラ達が攻略対象。 みんな食材への拘りをしっかりと持っていて、舞台となる夜市のことを本当に大切に思っています。 彼女たちと過ごしていくうちに、それぞれの持つ想いに触れていくことになります。 ・気になった点 日本語版で遊んでいましたが、誤字脱字が結構多め。あとは翻訳忘れが稀にあります。 いずれも、内容を理解する分には全く問題ないレベルではありますが、感動シーンで名前を間違えちゃうのはさすがにちょっと・・・とは感じました システム面ですが、ゲーム中1日の終わりにランダムイベントが発生することがあります。 これの結果次第で数値に影響が出るのですが、これらの内容が全てニューゲームの地点で決まってしまうためリセット&ロードで良い部分だけをくみ取るといった行動ができません。 CG回収の際に運要素が絡むのを受け入れられるかどうか・・・ 過去作のキャラがゲストで出てくるのですが、かなり目立ちすぎな印象でした(むしろ重要なポジション) キャラへ対する製作者様の愛は充分伝わりましたが、この調子だと次回作も出てきそうな勢い・・・ ・最後に 夜市の運命は? 少女たちの正体とは? 裏で暗躍する影とは・・・!? 主人公が迎える結末とは・・・!!? みたいな感じで進んでいきます。 再三繰り返しますが、作中では個性的な少女たちがとっても可愛いです! 台湾では献血ポスターにも出演していたり、公式では季節に合わせたコスチュームも見れたり今でも活き活きと活動しています!余談ですが、続編となる2も向こうではリリースされたそうですね。 食べ物をテーマに、可愛い少女たちと過ごしながらマーケティングまで学べちゃう。 そんなゲームです。 空いたお腹を埋めるほっこりあったかい少女たちとの出会い・・・ 遊び終わった頃には心が満たされているはずです。 オススメです!  ネコミミメイドもあるよ!   ニャー(=^・^=)
👍 : 12 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 513 分
Steam版からのプレイですので、件のCG差し替え等の部分はノータッチで。 1時間程度遊んでみたのですが、好感度要素アリの経営ゲーという印象を受けました。自分の中の全体評価としては高いです。 キャラクターが可愛い。タグにもあるようにビジュアルノベルゲーですので、ゲームを遊ぶモチベーションを維持してくれるキャラクターが存在しているか、ということが重要です。また、立ち絵もヌルヌル活き活きと動くので、まるでそのキャラクターが現実に存在するかのような、不思議な幸福感に包まれながらプレイしています。 経営要素のゲームシステムとしては、ゲーム内時間で月1回の評価をパスできるよう、各店舗のステータス類(と好感度)を上昇させる作業がメインとなります。この作業はゲーム内時間で各日4回まで可能で、経営指示を出さずに会話のみ(好感度上昇のみ)行うコマンドも存在。各日の行動枠を消費すると1日が終わり、営業利益が所持金に加算されていきます。そのほか各店舗の問題点とそれに起因するランダムな収入減イベ、ランダム発生なアクシデント(天候で客足ダウン等)、週1回の家賃支払いなどにより、収入の増減があります。 経営要素はシンプルなのですが、個人的に懸念しているのは、シンプル故に少ない行動選択肢を何回も繰り返すことになるため、マク○ナルド物語化しないかという点です。とはいえまだゲーム内時間で13日程度しかプレイしていないので、その点については最初の評価を迎えるタイミングに改めて見直そうと思います。 ひとつだけ戸惑ったのが、キャラボイスについてです。ボイス付きのキャラクターはメイン3キャラクターのみですので、彼女たちとボイスがないサブキャラクターが会話するシーンでは、最初はバグでも起きたかと思いました。この部分は慣れれば気にならないと思いますので、たいした問題ではないかと。 最初に書いたとおり、全体評価はかなり高く、おすすめできます。 ***6月11日 追記*** 2ルート分のエンディング終わりましたが、まだ続けるだけのモチベーションは残っています。気付いたら台湾行きの航空券を探していました。タピオカミルクティーが飲みたいです。
👍 : 24 | 😃 : 3
肯定的
プレイ時間: 466 分
アレな響きのタイトルですが、 台湾の名物料理を擬人化した美少女ゲーム作品です。 夜市を数ヶ月で発展させなければ アレになるので、名物料理の美少女達と アレよコレよと頑張って夜市を危機から救いましょう。 [h1][b]- 作品の特徴 -[/b][/h1] [b]・交流だけでなく、市場のリソース管理の要素有り ・一ヶ月ごとに結果を出さなければGAME OVER ・各ヒロインに信頼度イベントの概念有り[/b] どちらかというと恋を重視した作品ではなく 良い関係にはなりますが、個人ではなく 夜市を皆で救うという目的を重視したシナリオです。 [b]・一部ヒロインの衣装が規制[/b] 日本人視点では問題のある服とは感じませんが、 ヒロインが一人衣装チェンジされています。 賛否両論はあると思いますが、個人的には 規制後の方がお洒落で良いデザインだと思います。 ただ外見の感想のテキストに矛盾は起きています。 [h1][b]- 総評 -[/b][/h1] 個人的には日本の美少女ゲーだと発想できないような話もあり、 一風変わった雰囲気で中々楽しめました。 わしゃあ可愛いキャラとイチャつきたいんじゃあ!! という方には 少し物足りないかもしれませんが、 台湾製の美少女ゲーというのも一つの個性なので、 PVで興味が湧いたなら試してみるのも良いと思います。
👍 : 19 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 125 分
※最後に詳細は書くけど検閲版です。オリジナル版と同様のグラフィックで遊ぶ場合はあるファイルの設定を書き換えると変わる https://steamcommunity.com/app/985080/discussions/0/1638661595057575152/ 本来なら2018年12月に発売されるはずが、「児童搾取」というよくわからない理由で具体的にどのシーンが該当するのかValveから提示されず発売未定となっていた台湾グルメを擬人化したシミュレーションゲーム。 台湾のボロボロな夜市を舞台に、ルーロー飯の「ルル」、タピオカミルクティーの「マドカ」、台湾式フライドチキンの「ヒカリ」の三人(三食?)それぞれの主人公との好感度・人気・料理の品質の三つのパラメーターを上げていき、定期的に行われる審査に合格しながら3か月後の本評価を目指すという流れ。 物凄い無駄な検閲・修正作業のために半年以上も延期してようやく発売にこぎつけたが、その発売のために「性的表現のないゲーム」でキャラクターを丸ごと差し替えたという。なんかオリジナル版をプレイしていない海外Steamユーザーがわざわざ修正が入るとのことで憶測でアダルトゲームだったと勘違いして「アダルトパッチが出ない」と騒いでたりするけど、そもそもこれ「アダルトゲームじゃない」です。「最初から全年齢向け」のゲーム。 修正されたキャラクターは「ルル」なのだが、身長が8cm程伸びてぼさぼさだった髪は結ばれジャンパーを着用されたデザインに変更されている。 オリジナル版 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1762273300 Steam版 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1762274260 オリジナル版のルルは幼く見えて初期の服装だとTシャツ1枚といっても別に裸体描写そのものは出てこないし、キャラクター設定も料理の精霊ということで推定100歳以上(イベントシーンで主人公が50年前の写真を見て驚愕する)。このキャラクターだけで「児童搾取」だというのならネプテューヌシリーズや、食用系少女と同じ「Simon Creative」の「東津萌米」はどうだというんだ?ネプテューヌは1桁~10代前半にしか見えないラムロムの触手プレイがあるぞ。 正直ルルの新しいキャラクターデザインはマドカ・ヒカリとダブっている感が否めないし、オリジナル版の方がグルメ擬人化として合っていて各キャラクターの絵柄面の差別化も中途半端になっている。 こういう絵柄のゲームで乱暴な言葉でレビューも書くのもあれだけど、 馬鹿だからこういう馬鹿げた審査を行うんだろうが、審査した奴は馬鹿なんだからさっさとValve辞めた方がいいんじゃねぇのか?と素直に思った。
👍 : 493 | 😃 : 55
肯定的
ファイルのアップロード