I Am Dead
チャート
1

ゲーム内

339 😀     70 😒
77,51%

評価

I Am Deadを他のゲームと比較する
$19.99

I Am Dead のレビュー

ホホクム』や『ウィルモットの倉庫』のクリエイターが贈る、死後の世界を探索する魅力的なパズル・アドベンチャー・ゲーム。
アプリID951750
アプリの種類GAME
開発者 ,
出版社 Annapurna Interactive
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, Steam トレーディングカード
ジャンル インディー, アドベンチャー
発売日8 10月, 2020
プラットフォーム Windows
対応言語 Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, English, Korean, Spanish - Latin America, Polish, Turkish

I Am Dead
409 総評
339 ポジティブなレビュー
70 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

I Am Dead は合計 409 件のレビューを獲得しており、そのうち 339 件が好評、70 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、I Am Dead のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 849 分
死者を題材にした話だが、既に幽霊となった人々が死後を振り返っていく流れなので、未練もあまり無く、ほんのりと切ないような、どこかほのぼのとしています。大きなドラマチックというより、ほんのりと優しい風に撫でられるような読後感です。 主人公の飼ってた犬ちゃんが死後に迎えにきてくれて、一緒に旅路を歩んでくれます、最高です。 手描きの絵柄は万人受けするような優しいコミック系イラストと、 ローポリゴンな世界と色彩。のどかな気持ちになります。 全体的に丁寧で良いゲームですが、 「オブジェクト」の名前の翻訳部分が若干怪しい所や脱字あり。 意味はわかりますし、進行不能になるものではないですが、 翻訳の質について神経質な人は気になってしまうかも。 [h3]覗き見システムが面白い[/h3] パズル+探し物を主体としたストーリーゲーム。 タンスの中に入ってるものを見たり、靴の中に入っているちっちゃなムシ。冷蔵庫、土の中、機械の中、誰かのお弁当の中まで。 アイテムを調べるのが大好きな人は特に楽しい要素です。 [h3]悪いポイントも多少有り[/h3] 全体的に丁寧で良いゲームですが、 「オブジェクト」の名前の翻訳部分が若干怪しい所や脱字あり。 意味はわかりますし、進行不能になるものではないですが、 翻訳の質について神経質な人は気になってしまうかも。 死者の思い出を辿る回想パートはストーリーを読みながら 解いていくギミックなので、少しテンポの悪さを感じます。 舞台設定やストーリーはすごく良いだけに残念な所。 [h3]ゲーム酔いについて[/h3] 3Dのモデルを行ったり来たりするので、酔いやすい人は少し負担がかかるシーンがあるかも。モデルは3Dだけど平面的に動き、高度な操作は必要ないです。 体調が悪かったり、3D慣れしてない人は酔う可能性アリ。 操作の仕方やスピードを調整すれば少し安定します。 [h3]・実績バグについて[/h3] 実績の判定にやや難あり。 「全実績を取得する」アチーブメントの取得については、 [b]ゲーム本体を再起動する時に実績のチェック判定が入りるので、 そこで取得する事ができます。[/b] ストーリーやグラフィックに惹かれたなら是非。 定価だとボリュームに対しては割高かも。 システムやギミックの好き嫌いはわかれそうですが、 全体的にオススメできるゲームです。
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード