TAPSONIC BOLD のレビュー
MEET POPULAR RHYTHM ACTION GAME 'TAPSONIC' SERIES NOW ON STEAM!
アプリID | 938220 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | NEOWIZ |
出版社 | NEOWIZ |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, Steam トレーディングカード |
ジャンル | カジュアル, アクション, レース |
発売日 | 29 3月, 2019 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Korean |

1 188 総評
894 ポジティブなレビュー
294 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
TAPSONIC BOLD は合計 1 188 件のレビューを獲得しており、そのうち 894 件が好評、294 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、TAPSONIC BOLD のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
2210 分
3/29 追記します。
チュートリアルが追加されていました。私が気づかなかっただけかもしれませんけども・・・(
楽曲の大幅追加アップデートが配信され、倍以上に増えています。また、背景やノートに幾つか追加されています。より楽しく遊べますね!
ランキングのリセットが入りました。上位に入っているSSを取りたいなら今のうちです。
DJMAXらしさを残しているスマホからの移植音ゲーです。
スマホのであれば、タップソニックのTOPのほうですね。一個前のであれば、レーンチェンジはありませんでした。
この作品は、スマホのをやっている前提なのかチュートリアルが確認できませんでした。(投稿時現在)
シリーズの意思を持った作品なので、DJMAXを経験した人であればすぐになれると思います。また、いくつか過去シリーズに出た曲が収録されています。見かけないものはスマホ版ので収録されているものです。
なお、この作品にはフィーバーカウントもありませんでした。(投稿時現在)
ノートの種類は、シングル・ロング・ロングスライド・チェンジレーンと少なくなっています。これはキーボードでやるにあたって最適化した結果ですね。
シングルやロングはどの音ゲーにもありますが、ロングスライドは一部採用しているところもあります。
前半二つは説明不要ですね。ロングスライドは、スマホであれば苦労しませんがスクリーンショット五枚目のノートスキンのアイコンの下にあるマークのようなノートが出現します。あの直角に曲がっている方向に対象となるレーンのキーをスライドさせるような感覚で入力してください。無論、ロングノートであるので長押しは忘れずに。
チェンジレーンはタップソニックTOPで追加されました。その名前のようにレーンの形態が変化するものとなっています。ノートの形は、<<<<< もしくは >>>>> となって降りてきますが、ロングスライドのスライドの部分を対象のレーンで行えば良いだけなので簡単ですね。しかし、直後でレーンが変化したりしなかったり、譜面が少し変わったりといったギミック持ちなので一息吐く間はありません。
キーボード推奨のため、キーアサインはほぼ自由にできる感じです。パッドは試したことはないので何ともですが、出来ても正直操作の面で厳しいかと思います。スライドが難しい・・・・。
リリースして日は浅く、曲や機能不足には目が行ってしまうかもしれません。そんな人は、PS4専売のDJMAX Respectや、スマホ版で遊びましょう。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
4174 分
[h1]DJMAXのDNAを受け継いだ硬派な音ゲー[/h1]
スマホ版の同タイトルからキャラ育成等のソシャゲー要素を排除した純粋な音ゲーです。
収録されている楽曲はDJMAXからの曲や同シリーズに馴染みのあるコンポーザーによる曲が多めなのでクオリティが非常に高いものが揃っています。
アーケードの音ゲークラスの高難易度曲は現在のところありませんが、EXPART譜面は練習しないとクリアが難しいものもあり多くのプレイヤーが満足できる難易度の譜面が揃っていると思います。
また、現在アーリーアクセス中ということもあって頻繁なアップデートが行われており、主にUIがプレイヤーの意見を反映された形になってきています。
PC向けにフラットなレーン配置への変更、選曲UIの変更、bpm表記、ランキングの追加等が短期間で行われており、開発陣からやる気が感じられます :D
多少値が張りますがSteamで音ゲーがしたい人やDJMAX信者にはオススメできるゲームです。
👍 : 5 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1227 分
良い点
・DJMAXシリーズの曲が遊べる、TAPSONIC TOPやO2JamやBMSともコラボ。
+アップデートでムービーのある曲(一部例外あり)が全画面ムービー付きになりました。
・キーボードで遊ぶ音ゲーにしては珍しくスライドとline数変化の概念がある
・判定が緩く初心者に優しい
悪い点
・オフセットが曲によってバラバラ 個別設定ができないので一部曲が悲惨なことに
・最大6キーまで選択肢無しで強制されるので難易度が上がると6キーがメインになり人を選ぶ
・最高難易度でも簡単に繋がるくらい難易度は低い(それでも1700コンボくらい行きますが)
総じてファン向けの作品になっていると思います。
👍 : 1 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
1224 分
面白いですよ
曲もいいし、レーンチェンジもなんかきもちいい
レーンをまたぐロングノートはちょっとむりがあるかなあってくらい
曲数がちょっと少ないかもですがそのへんはこれからに期待
値段分はしっかりたのしめます・・・・が
僕らが求めてるのは正式なDJMAXの続編であるということをそろそろ分かって欲しい
RESPECTのPC版はいつになりますか????????????????????
👍 : 3 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
5354 分
いわゆる「レベル詐欺」が多い。
このゲームの曲レベル表示は当てにならないことが多い。
例として「White Canvas」っていう曲はハード Lv.8だけど、プレイするとLv.9、10でもいいレベルでムズイ。
「Revival On」も同様。明らかにLv.7の難易度じゃない。
実際やっとLv.8の曲がクリアできるようになったときにこの曲やってトラウマになった(クソザコメンタル)
今はもうLv.11、12あたりもS+でクリアできるようになったけど、この曲に関してはトラウマからか90.1%しかいかない。
まあでも知ってる曲もちらほらあったし、やってて気持ち良い譜面を書いてくれてるので総合的にはGood!
でもプレイして10時間くらいは、脳みそと指が上手く連動しなくてイライラと台パン、キーコンフィグ弄りが絶えないと思います。(結局は初期設定に)
実際私も台パンしてキーボードの足が折れて、右Shiftが部屋の彼方へ吹っ飛びました。日々鍛練です!
👍 : 1 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
50 分
初回だけ正常に遊べたが、それ以降起動すると画面が真っ黒になって何も映らない、まともに遊べない。解決法があれば提示してほしいだが、現状お勧めはできないね。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
427 分
既に完成されているものを形にしているから悪い点は特にない。
音ゲーのいい点は全ゲーム共通なので、省略。
ただ初見コンボカッターが多く存在するのがイラっとする人はいるかもしれない。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
402 分
DJMAX同様にPS4コントローラー、コミュニティレイアウトでプレイしていますが、無理筋配置もあれば意外とフルコンも狙えるというところ。タップトップ亡き今、当時の曲をプレイできるので買って損はないと思います。曲数が特別多いわけではないものの、o2jamパックもあればMVの関係でDJMAV RESPECTに収録されていない隠れ良曲も多いです。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
498 分
スマホ版のタップソニックはやったことないのですが、これはこれで充分面白かったです
そして良曲ばかりなのでソレもなお良しと思ってます
2018/12/02追記
アプデでいろいろと追加されました
・曲選択画面でランキング確認もできて、BPMも表示されるようになりハイスピード選択がとてもしやすくなりました
・プレイ中のUIチェンジしてノーツがとても見やすくなりました
・ロングノーツがすごい分かり易くなったはとても嬉しい
・若干判定が緩くなったきがする
とても嬉しいアプデでした
あとは曲の追加を定期的にしてくれれば…
👍 : 13 |
😃 : 2
肯定的
プレイ時間:
3287 分
キーボードのボタンSDFJKLを使った音ゲー。
キー配列を変えられるので自分はJKLをテンキーの456にあてて遊んでます。
複雑なギミックとして長押しと同時押しがある程度。
某DJシュミレーションゲーをやってみたことがある人は是非触ってみてほしい。
最大尊敬を買えてない身としては非常に助かっている
2019/7/30追記
本リリースして一気に曲数が増え、さらに追加DLCが出ている。
とにかくセールで売ってたら一つは買っておこう。
最近のsteam音ゲーラッシュの中でもシリーズが続いている大手のゲームはこれってくらい珍しいし、過去の曲もバンバン追加される可能性もありえるからだ。
👍 : 10 |
😃 : 0
肯定的