Eternal Radiance のレビュー
『Eternal Radiance』は、騎士見習いの少女セレステが真の騎士を目指して冒険をくりひろげるアクションRPGです。
アプリID | 923570 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Visualnoveler |
出版社 | Visualnoveler |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート |
ジャンル | アクション, RPG, アドベンチャー |
発売日 | 15 12月, 2020 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese |

465 総評
388 ポジティブなレビュー
77 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Eternal Radiance は合計 465 件のレビューを獲得しており、そのうち 388 件が好評、77 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Eternal Radiance のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
548 分
スタン連打でハメられることにどれだけストレス感じるか分かってない人間が作ってる。
ストーリーはそれなりにまとまっているし、キャラも(良くも悪くも)個性が立ってる。
ゲームシステムもアクションとして不都合はない。
ただ、減点が無い≠面白い なんだよね。
戦闘がほぼすべて集団戦なのでアクション要素はほぼ死んでる。
遠距離から釣り出すことも不可能で、1体攻撃すると集団全部がアクティブになる。
だから、とりあえず突っ込んでいってスキルを撃ち、ぐるぐる回りながら隙を伺って殴るかスキル。
ゲーム序盤から終盤までずーーーーーーっとこういう戦闘をすることになる。
集団戦ばかり+遠距離攻撃持ちが多数いる+一発食らうと怯む仕様なので、敵の数が増えると酷いことになる。
プレイヤーにタゲが集中すると遠距離攻撃の怯みでハメられるので逃げ続けて魔法攻撃+アイテムで回復 という渋い戦い方しかできない。
仲間は攻撃頻度が低くてしばしば棒立ちになるし、耐久も紙なので、あっさり倒されてしまって囮にならない。
(倒されてる=敵に囲まれてる なので蘇生しても即死する)
ヒット時の無敵があればこんなことにはならないのに...
それでもゲーム前半はまだマシ。ラスダン&ラスボス戦は深刻なレベルで酷いことになっている。
追尾型の竜巻をバラまく敵が大量に用意されている。
もちろん当たれば怯むし、竜巻から逃げてる間も別の攻撃が飛んでくる。
ラスボスも竜巻の複数バラまき。第2段階になると分身体が出てきて、そいつらも竜巻を複数バラまいてくるから、画面内は常に竜巻が存在している。そんな状態なので近接攻撃なんてできない。ひたすら逃げて魔法を打つ以外に攻略法が無い。
テストプレイしたのか?
なぜこれを面白いと思ったの?
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的