Football Manager 2019
チャート
822

ゲーム内

10 827 😀     1 653 😒
84,61%

評価

Football Manager 2019を他のゲームと比較する

Football Manager 2019 のレビュー

シミュレーションゲームの完成形。愛するクラブの指揮を執り、あなただけのサッカーストーリーを作り上げよう。この驚くほどリアルなゲーム世界を完全にコントロールできるのはあなただけだ。あなたの決断、あなたのやり方、あなたのストーリー。あなたが夢見たすべてがここにある!
アプリID872790
アプリの種類GAME
開発者
出版社 SEGA
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, スチームリーダーボード, Steam トレーディングカード, スチームワークショップ, タブレットでリモートプレイ
ジャンル シミュレーション, スポーツ
発売日2 11月, 2018
プラットフォーム Windows, Mac
対応言語 English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Greek, Russian, Korean, Turkish, Czech, Danish, Dutch, Norwegian, Polish, Portuguese - Portugal, Swedish

Football Manager 2019
12 480 総評
10 827 ポジティブなレビュー
1 653 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Football Manager 2019 は合計 12 480 件のレビューを獲得しており、そのうち 10 827 件が好評、1 653 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Football Manager 2019 のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 56066 分
sooo goooooooooooooooooooood
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 60413 分
毎年やってるけどやっぱり面白い
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 37784 分
例えば、ジェットコースターの名前を知らなくてもプラネットコースターは遊べるが、サッカーの専門用語が分からないとこのゲームは遊べない。 中身はまるでシミュレーションかデータ取りか、私には「ゲーム」とは感じ取れなかった。 何度も何度も何度も何度もプレイすれば慣れてくるんだろうけど、初見ではまず何をすれば良いのかもわからず。 ユベントスでプレイ 例1→ 試合A)シュート20本で1点。試合B)シュート25本で1点。「いやもうちょっと効率的に点取ろうよ。これじゃインテルやナポリに勝てないよ」と思っても、何をどういじれば思うようになってくれるのかさえ分からず。 例2→記者会見やロッカールームでのコメントをどう言えばどういう反応があるのか全く理解できず。意味あるのかなこれ? とにかく何をどうすればどうなるのか、ってのがまあ分からない。と言って奥が深いっていうイメージも無い。ただただなんか分かりにくくぼんやりさせているっていう感じ。 操作もFMシリーズを毎回買ってやってる人は慣れているのかもしれないが初見は分かりにくい。 画面の左でちょこちょこやって、画面の上でちょこちょこやって、決定は画面の右下で・・・進めるのは画面の右上隅で。おまけにスタメン決めるときはドラッグで・・・。めんどくさい。
👍 : 1 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 8939 分
簡単に日本語化できるようになったからめっちゃやりやすくなった。 サカつくとかよりもリアルなので、サカつくみたいなヌルゲーに飽きた人におすすめしたい。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 169280 分
今2023年だけど、何故かずっとやってます! ハーランド鬼つええ!ザルツブルクから強奪してCL取ろうぜ!!!
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 44924 分
2019は遅れて2019/6になってから購入。 毎年の翻訳神様、Jリーグデータのかりん様など多くの方がFM日本語・日本対応に尽力されてきた中、 今シーズンはついにDosukoi Press様がJリーグや日本代表で監督就任しても他リーグや他国とほぼそん色ない状態でプレーできるファイルを配布くださり、 遅ればせながら例年以上にハマり始めております。 ゲームそのものとしては新要素のトレーニング周りは手間ではあるが、より現実的!?なのかな?と思い個人的には+評価。 細かい点ですが、選手にリーダーシップトレーニングを受けさせることが出来るようになりました(前から出来て気が付いてなかったって可能性も微レ存)
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 60623 分
可変フォメは未実装だけれど 攻・守・ボールをとった/とられた ときの戦術を指定可 だけど、やれることは8割前作まま トレーニングがいつかのサカつくのように細かくなった 面倒ならコーチに丸投げ可 その他メインメニューでめぼしい変化なし 日本語化はワークショップで神々のをサブスクライブすればもう公式レベルなので インタフェースに困ることはない SEGAなのに(だから?)Jが相変わらず未搭載だが これもそのうち上げて頂けるサブスクで十分 良くも悪くも、いつものFM (とりあえず見えるところは) また1000時間取られるのかな -------------------------------------- 1000時間。
👍 : 24 | 😃 : 3
否定的
プレイ時間: 102088 分
好きなチームで楽しむのもよし、成り上がるのもよし、選手と揉め事を起こしてBチームに幽閉するもよし、色々なプレイで楽しめる作品です。監督としてプレイせず、ただただ箱庭を眺めているだけという時期もありました。 毎年発売され、そんなに中身も変わらないため、買うことをためらうかもしれませんが、個人的には18よりも日程進行が軽くなった印象。それだけで買い換える価値があると思っちゃう。(というか18が重かった気がします) なにより、19.3パッチ以降バランスがかなり良くなっていると感じます。18では最後まで5-2-3WB最強のままだった気がしますが、19.3では今の所18ほど飛び抜けて強いフォーメーションは無い気がしますし、19.2まで強かったフォーメーションも調整されたと思います。 あと、エデルソンのキック力が正当に評価されている数少ないゲームな気もします。 本体とは関係ないですが、スキンの公開数が18以前と比べて減っちゃったのがちょっと残念。 その他としては、OOTPみたいにリーグ設定の奥深くまで弄れるようになると、もう少し違った楽しみができるかもしれません。リアルさは失われてしまいますが・・・
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 62418 分
[h1]Q&A[/h1] Q:まず、これはどのようなゲームなのでしょう。サッカー・シミュレーション? A:我々の世界の方が近似値としてこのゲームをシミュレートしている可能性もゼロではありません。…が、おおよそその通りです。 Q:スポーツは全くの不案内なのですが、それでも楽しめるのでしょうか? A:このゲームでサッカーについての知識を得ることはあなたにとって悪くない選択でしょう。  私は、手を使うものごとはほとんど親に教えてもらいましたが、足を使うものごとは全てこのゲームに教わりました。  つまり、嗜好によってはその程度で十分です。 Q:過去作をプレイしたことがないのですが…? A:週刊誌を創刊号から読んでいる読者がほとんどいないのと同じく、過去の経験はおそらく必要ありません。 Q:では、何が必要なのでしょうか? A:時間、或いは理性でしょう。 Q:それでは、不必要なものはなんでしょうか? A:それもまた、―ある種の― 時間ではないでしょうか。 Q:しかし、マイナーなゲームなのでしょう? A:マイナーな一部の国においてはそのようです。 Q:日本語はありますか? A:神は我々に言語という手段を与えてくれただけでなく、その結果も同時に与えてくださいました。  成果物はSteamワークショップにあるそうです。感謝。 Q:PCのスペックはどのぐらい必要ですか? A:このレビューを見ているのなら、少なからず杞憂でしょう。 Q:私の友人はサッカーゲームなんかより野球ゲームの方がずっと面白いと言っていますが…? A:イデオロギー的な質問にはお答えしかねます。 Q:何故、此れは此処に或るのでしょうか。 A:たとえ、ついに寿命を迎えた母なる太陽が膨張してあらゆる星々を飲み込み、最後の一人の記憶まで拭い去る時がやってきても、この「Football Manager」さえ存在するのなら、この世にまたいつか偉大なる文化を甦らせることができるでしょう。それが、このゲームに与えられた使命なのです。
👍 : 17 | 😃 : 18
肯定的
プレイ時間: 37243 分
とうとうやってきた Football Manager 2019 !!!!!! というわけで MCI でざっと1シーズン通してみたのでレビューをば。 大きな変更点は2つ。 まずトレーニングですね。 1Q 2Q 3Q みたいな感じで1日が3分割されていて、それぞれにトレーニングメニューをセットして練習のスケジュールを立てていくって感じになりました。 めんどくさいと思いがちですがアシスタントにトレーニングメニューの構築を投げられるのでそんなに面倒じゃないです。 逆に言うと、プレミア名物のタイトな試合スケジュールに直面したときなど、トレーニングメニューを細かく決めることができるので、最悪全部休養ぶっこんで中1日が絡む3連戦というクソスケジュールを突破するとかそういったこと可能です。 このトレーニングシステム個人的に好きです。 あと年配選手による若手の指導も結構変わりました。前作までだと選手に直接若手の指導を依頼する形だったのですが、今作は指導ユニットを作るというシステムになってます。リーダーとなる選手に若手数人くっつけたユニット形成させて、そのなかでトレーニングこなさせるみたいな感じですかね。これも結構リアルなので好きです。 そして大きな変更点その2がタクティクスです。 前作までだと戦術設定が控え目に言っても大雑把で、監督やってる気にあまりなりませんでした。 今作からは色々と戦術設定が可能となっており、 ・トランジションの設定(ボール奪われた直後の味方のリアクション設定) →すぐプレスして奪い返す or 崩れた陣形を整える ・ポゼッション取り返した後の動き →カウンターで前へ or 陣形を整えるためにホールド といったものから、非ポゼッション時の先頭ラインの位置調整や、守備時の陣形の幅まで変更可能になりました。 戦術なんてよくわからんわって方でも、デフォでいくつか戦術設定が用意されている(ティキタカとかロングボールとか)ので安心です。あとリベロ復活。CBにリベロが復活(重要だから二度言った)。ただし適正がある選手が少なめ。 試合中のヴィジュアルもかなり変わりましたね~~~。 個人的な感覚なのですが、結構リアルになったな~って感心しました。 オープンな試合で中盤がお互いにボール奪い合うシーンとか、サイド深いところで粘って結局DMに戻すシーンとか、見慣れた動きをするようになってましたね。 おそらくマッチエンジンも変わってます。まだ試行錯誤してないので確信は持てないのですが、今度こそクロス電柱があんまり利かなくなってきたような……? まあもうそんなことどうでもええわ!!!!(突然 んなことよりも、選手データベースよ!!!!! ワールドカップの結果が色濃く反映されとるがな!!!!! 直近結果を残した若手含めた選手たちの能力がめっちゃ上がっとるわ!!!! シュトゥットガルトのパヴァ―ル……お前能力あがりすぎやろ!!!! そのくせに最低移籍金3100万ポンドってお買い得やないか!!!! リュカエルナンデスもお前、メインポジションCBじゃなくてSBになっとるやないか!!!! あとリバポのアリソンベッカーお前能力設定チートじゃねえか!!!! はいそんな感じでーす。 割とマジで今作面白いのでおすすめでーす。
👍 : 56 | 😃 : 16
肯定的
ファイルのアップロード