SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION のレビュー
SNK 40th Anniversary Collectionは、SNK黄金時代の名作アーケードゲームを集めた究極のコレクションで、1980年代を彷彿とさせる24種類の懐かしいタイトルが収録されています!
アプリID | 865940 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Digital Eclipse |
出版社 | SNK CORPORATION |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, PvP, コープ, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面協力プレイ, リモートプレイテゲザー, 共有/分割画面PvP, テレビでリモートプレイ |
ジャンル | アクション |
発売日 | 7 6月, 2019 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, French, Italian, German, Traditional Chinese, Japanese, Korean, Spanish - Latin America |

25 総評
14 ポジティブなレビュー
11 否定的レビュー
賛否両論 スコア
SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION は合計 25 件のレビューを獲得しており、そのうち 14 件が好評、11 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
3790 分
音量が小さいのと実績解除が日本版が対象外なのを何とかしてもらえませんかね?
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
28 分
昔遊んだ脱獄をやりたくて買ったが、音量が小さいのと、日本語版で遊ぶのに毎回ボタンを押して変更しないといけない。
遊んで終了した直後でもまたデフォルトの海外版に戻ってしまっている。
めんどうなのでオプションで日本語版を選択できるようにしてほしかった。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
3048 分
[h1]SNK40周年記念ソフト[/h1]
[h1]★ゲーム内容[/h1]
ネオジオ以前のSNKゲーを24タイトル+ファミコン移植版を収録したコレクションソフト。
ファミコン移植版は、怒シリーズ3作、アテナ、脱獄、ゲバラ、ASO、グレートタンク。
ゴッドスレイヤーは、ファミコンオリジナルのアクションRPG。
ちなみにKOFでお馴染みの麻宮アテナ&ケンスウ、ラルフ&クラークのデビュー作も収録されている。
国内版と海外版の選択、ディップスイッチ、中断セーブ、画面フィルター等、設定や機能は一通り揃っている。
ループレバー対応タイトルは、ゲームパッドで遊べるので安心してほしい。
PS4のゲームパッドでプレイしたが、遅延は特に感じなかった。
実績だが、海外版でクリアしないと解除されないので注意!
ミュージアムモードは未収録タイトル含め、チラシ・インスト・ガイドブック等の資料、BGMが鑑賞出来て資料的価値が高いが、
清水香織さん等の実在の人物にモザイクが、かかってるのが残念だった!
ネオジオ以前のSNKゲーは高難易度+ゲームバランスが悪い。※ネオジオ初期も酷かったが・・・
なので、ライトユーザーが気軽に遊んで楽しめるゲームは殆どないと思う。
ファミコン版移植タイトルは、アーケード版より難易度が低いので比較的遊びやすいと思うが。
2タイトルを簡易紹介
■アテナ 1986年
成長要素のあるアクションゲームで、SNKのゲームとは思えないほどゲームバランスが良い。
破壊可能なブロックに隠されてる武器や防具を回収していくとアテナがドンドン強くなるぞ!
しっかり装備を整えていけば難易度は普通、収録されたゲームの中で一番遊びやすい良作。
モンスターランドなどの成長要素のあるアクションが好きな人はハマると思う。
余談だが、アテナは麻宮アテナのご先祖様。
SNK VS.CAPCOM SVC CHAOSでは隠しボス、ネオジオバトルコロシアムではプレイアブルキャラで出演している。
■ストリートスマート 1989年
SNK最初の格闘ゲームだが、ゲームバランスが非常に悪い・・・。
ひたすらソバットを当てていくタイミングゲーとなっている。
女の子が可愛くなっているメガドライブ版が未収録なのが残念。
ちなみに1面と最終面のBGMは、餓狼伝説でも使用されている。
[h1]★動画[/h1]
アテナ アーケード版のプレイ動画を貼っておきます
https://youtu.be/nZ4G-d2ZczA
[h1]★良かった![/h1]
・24タイトル+ファミコン移植版と圧倒的ボリューム!
・資料的価値の高いミュージアムモード
[h1]★気になった・・・[/h1]
・ゲームバランスが悪いゲームが多い
・未収録タイトルがある(スカイアドベンチャーも収録してほしかった)
・音量調節が出来ない
・ミュージアムモードは、人物の顔にモザイクがかかっている
・海外版でクリアしないと実績が解除されない
・メガドライブ版のストリートスマートが収録されてない
[h1]★総評[/h1]
ネオジオ以前のSNKゲーを収録したコレクションソフト。
当時を懐かしんで、各タイトルを軽く遊んだり、ミュージアムを鑑賞するだけでもアリだと思う。
しかし、じっくり腰を据えて遊ぼうとすると、理不尽気味な高難易度ゲーばかりで疲れる・・・。
あとサイコソルジャーのボーカルは、清水香織さんが歌うバージョンと、
海外の人が歌うバージョンがあるので、聴き比べるのも面白いよ。
最後にSNKのネオジオゲーを収録したSNK NEOGEO Anniversary Collectionも配信してほしい!
👍 : 14 |
😃 : 0
肯定的