Virtual Battlegrounds のレビュー
Virtual Battlegrounds is a VR Battle Royale built from the ground up for virtual reality. Battle to become the last warrior standing on this dystopian war-crazed island with tactical gun-play, an epic map, and physically controlled locomotion.
アプリID | 823940 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | CyberDream |
出版社 | Spiral Summit Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, コープ, オンライン協力プレイ, スチームリーダーボード, 統計, トラッキングコントローラーサポート, VR専用 |
ジャンル | インディー, アクション, シミュレーション, アドベンチャー, 早期アクセス, MM(多人数参加型) |
発売日 | 15 4月, 2020 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

483 総評
328 ポジティブなレビュー
155 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Virtual Battlegrounds は合計 483 件のレビューを獲得しており、そのうち 328 件が好評、155 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Virtual Battlegrounds のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
692 分
UXがとても作り込まれていて、直感的にプレイできるような印象
BONE WORKS/Half-Life Alix/VR Chatなどをプレイしている人は簡単に扱える
詳細な操作やグリッチを知らないと損することがあるので、周りにプレイヤーがいる人にはとてもおすすめ
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
3068 分
早期アクセスなので、要素は少ないですが十分に楽しめます。どこでもよじ登れるのと落下ダメージがないので、かなり立体的な動きができるのが楽しいです。ゲームモードの選択が投票性で決まるので自分がやりたい形式にならないのが今一番の不満点でしょうか。
まだ、日本人プレイヤーが少ないのか出会えないのですが、マッチングできる機会が増えるのならマイクを購入してボイス付きでプレイしたいです。
ピストルだけはバックパックに収納できたり、収納した弾薬は弾薬ケースだけ取り出して受け渡しができる(要検証)など、知らない機能がまだまだあるようなので、それらを探す楽しみもありそうです。
今後のアップデートと日本語化に期待しています。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
116 分
人がいないと好評ですがアメリカや欧米の夜の時間ならば結構集まってます。
日本の夜は向こうの昼なのであまりいないですが土日ならば向こうと休日が被るのでオススメです。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
383 分
もう人が少ないのでしょうか?平日の0時前後とは言え、1時間くらいプレイして人間は5人もいなかったと思います。
アーリーアクセスだからなのか、左手が変な方向で固定されて動かせなくなったり、武器のサイト類を交換しようとしたら武器にめり込んで交換できなくなってしまったりとプレイ早々バグに遭遇しました。
しかし自分の体を動かして銃をガチャガチャするのは本当に楽しいです。マガジンリリースして新しいマガジン刺して弾を装填して撃つ・・・楽しい!
コントローラーと銃の位置調整、ストック使用時の調整機能はとても良いです。また左手でフォアグリップを握っても左手の位置の影響を受けないのもガンストックを使う上で良いです。Onwardだと両手で銃を構えると左手の位置に合わせて銃が動いてしまうのでガンストックを使う上で使いづらいです。
しかしこのゲームは走るのに両手を振る必要があるのでガンストックない方が動きやすくて良いかもしれません。(ガンストックの装着にもたついて死にそう)
要望としては手榴弾やナイフがまっすぐ投げられない、装備の位置をカスタマイズしたい(手榴弾とマガジンは逆でしょ)などなど
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
115 分
まだEarly Accessですがゲームを一通り遊べるだけの完成度で面白いです。
銃のリロードもマガジン交換&コッキングが必要だったりとリアル寄りのギミックと、壁登りが出来たりとゲーム寄りのギミックのバランスが良い感じです。
ただ、視点がジョイスティックと連動してグリグリ動くので、非常に非常に酔います…
もうちょっと操作性がVR向けに最適化されると良いんですが。視点ワープとか。
私はちょっと続けられそうにないかも…
👍 : 2 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
959 分
このゲームはどこでもつかんで動けるので屋根の上に移動したり、窓を乗り越えたりできるのが楽しいです。
ただ身長が高いと窓が上手く乗り越えられないのがつらい。
ちょっとしたバカゲー感覚で遊ぶのが楽しいです、フレンドをかき集めて大人数でやれたらいいですね。
悪い部分としては弾を当てた、当てられたが非常にわかりずらいのと、対物ライフルが鬼みたいに連射できる点ですかねー
武器バランスが悪いです、ARの一つがほぼ無反動なのが強い、対物ライフルが強くてDMRが息してない。
あとは人数の問題ですね、バトロワなのでどうしても人が少ないとおもしろくないです。
色々問題点はありますが今後改善されることを希望しています、ゲーム自体はバグ含めてとても面白いのでおすすめします。
皆さんも買って遊びましょう!
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
877 分
SteamスムージングをONにすると40FPS程度しか出ないので、必ずOFFにしましょう。90FPS安定します。
ルールは普通のバトロワです。
弾薬は落ちていません。銃を拾うと2マガジン分の弾薬も手に入ります。
ホロ・ドット・スコープ・高倍率スコープ・サイレンサー・回復アイテムが落ちています。
アタッチメントの着脱は自由です。
使わないものはバックパックに格納できます。
壁類は何でもつかめます。天井を掴んでぶら下がり移動もできます。
移動方法は色々選べます。
待ち時間はロビーの誰でも触れるコンソールで10分待つか1分で開始が選べます。いつでも切り替え可能です。
現在のアクティブ人数も表示されるので、人が居ないのに待ち続ける不安は少ないです。
待合ロビーには撃ち合いができるCQBエリアとバスケコートが有り、遊んでると人がたまります。
命中・被弾、特に被弾が音のみで分かりづらいです。
エリアが狭まるのが早いです。しかしスリップダメージも少ないです。
色々荒が多いですが、致命的な不満はないので
人がいる今のうちに遊ぶのが良いと思います。
👍 : 11 |
😃 : 0
肯定的