Wanted Killer VR のレビュー
潰そうとしていた悪の組織に捕まった直後、精神を別の体に移転させる実験の不本意な被験者としてリック・スレードは死んだ…はずであった。このような目に合わしてくれた組織を潰せ。Wanted Killer VR へようこそ!
アプリID | 759540 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Playsnak |
出版社 | Playsnak |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, コープ, オンライン協力プレイ, スチームリーダーボード, Steam トレーディングカード, トラッキングコントローラーサポート, VR専用 |
ジャンル | インディー, アクション, 早期アクセス |
発売日 | 23 5月, 2018 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | French, German, Japanese, Russian, English, Korean |

129 総評
104 ポジティブなレビュー
25 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Wanted Killer VR は合計 129 件のレビューを獲得しており、そのうち 104 件が好評、25 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Wanted Killer VR のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
491 分
面白い。してみると続けることになりますよ。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
16 分
言語に日本語がありますが、インタフェースの一部が日本語になるだけの模様。
チュートリアルやゲーム内容などは英語なので、日本語で遊びたい方はまだ様子見した方がよいです。
👍 : 5 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
30 分
ワープ以外の移動はできないのかな?
チュートリアルで敵を倒してのんびりしてたら敵の死体が消えてワープできなくなり、移動できなくなってしまった
再起動
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
41 分
Valve Indexに対応しているということで購入しましたが、チュートリアルのものを拾う動作(紫の光線?)が出なかったためダメ。あと方向キーを軽く倒す、タッチパッドを軽く触るとメニュー画面が出るなど動作が不安定、ストレスフルであったため返金。
あと日本語対応って書いてあるけど初期メニューだけだからストーリーを理解するには英語力必要だろうね
👍 : 4 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
505 分
<8/25 追記>
ミアのスタックバグが修正。
無事プレイできました。
ミアのアサルトライフルは両手で持たなくても反動の大きさは変わらず。
扱いが弾数の多いピストルと変らない。
リッキーのようなサブウェポンも無く、面白味がない。
小一時間程でミアのシナリオ終了。
Boss戦を終えると何故かリッキーシナリオの最後に飛ぶ。
まだ2キャラ目だが、あまり個性などが見られない。
やることがリッキーと変化が感じられない。
思い切って移動方などキャラ事にガラリと変えてしまった方が良い気がします。
-------------------------------------------------
<8/23 追記>
ようやく新キャラ「ミア」が追加。
(ある程度リッキーのシナリオを進めていないとアンロックできないみたい。)
早速、ミアを選択して遊ぼうと思ったら武器チュートリアルでスタックバグが発生。
再起動しても無限ループで遊べなくなった。
バグレポートはすでに上がっているのでミアを選択して遊ばないよう注意。
-------------------------------------------------
<6/3 追記>
現時点でプレイできる3エリアをクリア。
(ひょっとしたらまだあるのかも。)
まだ製作途中なので何とも言えないが、微妙なゲームでした。
最初から最後まで変化があまり感じられない。
連続ワープで連続キル以外に楽しいと感じる所がない。
Bossキャラもいるが…結局ごり押しかワープで逃げ回っていれば何とかなってしまう。
色々と勿体ない作品。
-------------------------------------------------
アーケードライクなVRシューティングゲーム。
カバーに隠れて敵を倒すというより、突撃して打ち合う感じ。
難易度はやや高めだがシステムが理解できると面白い。
敵を倒すと一定時間ピンク色のワープポイントが出現。
ワープポイントへ移動中にグリップボタンを押しっぱなしにするとゆっくり移動する。
このゆっくり移動中は時間の進みも遅くなるので、移動中に次々と敵を倒して移動を連続で行えると気持ちが良い。
登場キャラクターは4人いるがリッキーしか使用できない?。
ストーリーを進めていくと他のキャラクターがアンロックできるのかな。
各ミッションはクリアするとスターとクレジットが手に入る。
スターは集める事により新しい武器がアンロックでき、クレジットは入手した武器のアップグレードができる。
(スターは各ミッションに設定された実績をこなすことにより獲得)
またキャラクターにはレベルがあり、レベルアップすると体力やシールド値が底上げされる。
■ちょっと不便に感じた点
・広いマップだと敵がオブジェクトに引っ掛かり、急に大量に出現したりする場合がある。
敵の出現ポイントに調整が欲しいかな。
後、沸き方も雑に感じる時がある。
・銃は撃ち切らないとリロードできない?。
リロード方法がわからない…。
・武器の持ち替えが自由にできない。
敵を倒したポイントにワープすると自動で武器を回収。
勝手に銃を持ち替えてしまう為、アンロックした銃を持ち込んでも敵の武器ばっかり使用する感じになってしまう。
(その為か戦闘が大味に感じる。銃を持ち込むことによる戦略がほぼなくなってしまう。)
・ワープを繰り返すと方向転換する場面が増えるので有線だとちょっと大変。
折角のシステムなので方向転換が簡単にできるようになると良いかも。
(自分はVIVE+tpcast使用、ケーブル開放最高。)
・落ちている弾丸や回復アイテムの存在が薄い
弾に関しては敵の銃を拾い続けるので無くても良い。
持ち込み武器は弾数無限(リロードあり)なので尚更。
回復については拾うタイプではなく、ワープによる連続キルで回復するとかがいいんじゃないかなぁ。
戦闘中に落ちているアイテムへ視線を向けるのはテンポが悪くなる。
やや粗削りな部分が目立ちますが、値段も安いのでお勧めします。
バレットタイムで飛び回る感じは他のVRガンシューでは体験できない。
👍 : 10 |
😃 : 2
肯定的