Yōdanji
30 😀     6 😒
72,09%

評価

Yōdanjiを他のゲームと比較する
$4.99

Yōdanji のレビュー

可愛いドット絵の妖怪たちのローグライクゲーム!
アプリID736710
アプリの種類GAME
開発者
出版社 KEMCO
カテゴリー シングルプレイヤー, スチームクラウド, 部分的なコントローラーサポート
ジャンル カジュアル, インディー, アクション, RPG, アドベンチャー
発売日6 12月, 2017
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Japanese, Russian

Yōdanji
36 総評
30 ポジティブなレビュー
6 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Yōdanji は合計 36 件のレビューを獲得しており、そのうち 30 件が好評、6 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Yōdanji のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 14 分
単純に面白くない。 操作が直感的でない。 音楽が極短でひたすらループする。 SEがしょぼい。 ローグライク未経験者に売り込む気概を感じない。 セール時に173円で買ったが、8分やって返金リクエストを投げた。
👍 : 3 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 823 分
とても面白いです!KEMCO様のゲームはガラケー時代から面白いものが多くて結構プレイしてますけど、これはとてもシンプルなローグライクで誰でも取っつきやすいゲームだと思います。今までローグライクをあまりやった事のない人でも小難しいシステムが一切無いのですぐに慣れるかと。何より妖怪たちがとても可愛い!伝承でその妖怪にまつわる物語を読めるのが個人的に一番好きなポイントです。皆それぞれ違うスキルを持っているので、新しい妖怪をゲットしたら一度チュートリアルで試してみる事をオススメします。アイテムの所持数が少ないのも緊張感があって良かったです。鞄も持ってないのにたくさん持ててしまうと違和感を感じますし、限られた所持数で回復を優先するか能力アップを優先するか考えるのがまた面白いので。きっと妖怪たちは大事な御守りを首からさげてお団子を口に咥えながら戦っているのでしょう(笑)運が悪いと開始数秒で理不尽に成仏しちゃいますけど、すぐにリスタートできるのでテンポが良く、気がついたら何十回もプレイしてしまう、そんな面白さがあります。逆に言うと、これはとてもシンプルなゲームなので、複雑なシステムや戦略を求める方には物足りないかもしれません。
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3768 分
全妖怪解放&無限ダンジョンにちょっと触れた時点でのレビュー。 良かった点 ・一周が短くテキストやイベントがないので周回がはやい ・ワンフロアに一体存在する人魂を倒すことによってのみLvアップ 雑魚狩りをしてレベリングする必要がないのでテンポが良い ・満腹度消費速度低下等の強力なお守りが拾えるとある程度安定させられるため気長に挑戦し続けていればいつかはクリアできる ・シンプルなゲームながら妖怪ごとの特徴付けが良く出来ていると思う 地形を使ってテクニカルに戦うことが求められる神主、亡骸を元にペットを作れ物量作戦で敵を押しつぶせるネクロマンサーな猫又、敵を魅了して同士討ちさせられる女郎蜘蛛、スキルランダム習得の化け狸がお気に入り ・ド直球な古典的妖怪デザイン 嫌いじゃないよ 良くなかった点 ・BGMのワンループが短くしょぼい ・タッチ操作を想定したもののせいかキーボードだとUIが使いにくい アイテム使用はともかく階段昇降はキー一回でできるようにしてほしかった ・妖怪格差 10階ダンジョンだと高HP,Def有等の基本性能が高い妖怪が明らかに楽 スキルが強力だが基本能力低めの妖怪は満腹度を削りながらスキルを使って切り抜けないといけないため厳しめ 一方無限のダンジョンだと基本性能があまり意味を持たなくなりスキルの強さが物を言うようなのでなんだかんだでバランスはとれてるのかも ・全妖怪解放すると10階ダンジョンに挑戦できなくなる 10階or無限は極端すぎるので20~30階程度の挑戦者ダンジョンが欲しかった ・一部敵妖怪の使う状態異常が強すぎると感じる 特にからかさ スキルのマヒ付与が移動&通常攻撃&スキル不可、アイテムしか使用できないと確実に消耗させられる ・コツをつかむまではスキルの取捨選択が楽しいが一度スキル構成が固まるとスキル成長の選択がパターンになりがち 賛否両論点 ・よくも悪くもワンミス即死な状況がちょくちょくあるバランス ・満腹度調整がギリギリなところを攻めている スキル使用で満腹度が減る、スキルLvが高いほど満腹度減少量が増えるという仕様のせいで満腹度には常に余裕がない 満腹度減少速度低下お守りの有無でかなり難易度が変化する   ・上達を実感しにくい 巻物が落ちている階層が範囲で固定なのに気づいたり等細かい上達はあるが戦闘はスキルの押し付け合いでゲームはじめたての頃とあまり変わらない気がする ワンコイン以上遊べますがワンコインの価値があるか、なんとも評価に悩む作品。
👍 : 1 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 2608 分
小規模でシンプルなローグライク。 雪女が可愛いので雪女でクリアしようとしたが、40時間費やしていまだにクリアできません
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 131 分
自由度が低く、不便なことが高難易度と思ってそうなゲームデザイン 装備はシレンで言うところの腕輪しか無いため装備取得による楽しさもなく、アイテム取得が5つまでという枠の狭さにより、バフアイテムなど拾ってもなかなか活用できない またキャラもスキルビルド制なのでテンプレになりがち 繰り返しプレイが前提のローグ系でやる気がでないのも久しぶりでした
👍 : 10 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 559 分
2chに専用スレが立っていないのが不思議なくらい面白い。 初日はイージーモードで1勝39成仏くらいしちゃいました。 コーヒーブレイク・ローグライクと銘打っているだけのことはあり最悪30秒で成仏しますが、操作性が良く、ダンジョンが毎回変わるので気が付いたら数時間プレイしていました。難易度を問わずクリアするごとに使用キャラが増える方式で、使用キャラによって全く別のゲームとなるので見た目よりかなり奥が深いゲームです。 ゲームパッドを使う場合、操作に左右のスティックと十字キーを併用するというちょっと珍しい初期配置になっています。慣れるとかなりスムーズに操作できるのですが、最初は戸惑いやすいのでヘルプを見ることをおすすめします。
👍 : 11 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 155 分
購入後2周ほどダンジョンをクリアしたので軽くレビュー。 トルネコやシレンのようなオーソドックスなローグライクです。 開始時に操作する妖怪を選びます。 妖怪ごとにステータスやスキルが違い、遠距離主体の妖怪や近接主体のものがいますので好みのタイプを選びましょう。 ダンジョンではアイテムが落ちていますが装備品は各種効果のあるお守りのみ。 ATKやDEFなどのステータスを強化する物もあれば、空腹を抑える物、浮遊してトラップ回避等もありました。 それ以外では食べ物や各種薬があります。 食べ物や薬では即時に回復する物やステータスを強化バフする物があるので必要な物を携行しましょう。 ただ持てるアイテム数が少なく、最大で5つしかアイテムを持てません。 なので取捨選択する必要があります。 お守りを含めた装備もこの5つに含まれる上、同種のアイテムのスタックも無いので持ち運べる数は大分少なく感じました。 また後述の巻物はクリアする上で絶対に必要な為、これを考慮すると後半は殆どアイテムを持てません。 折角色々なアイテムがあるのにこの制限の為、バフ系の薬は殆ど使う事がありませんでした。 持ち運べるアイテムの数で難易度が大きく変わるので簡単に変更出来ないと思いますが勿体無いかな。 チュートリアルを除くダンジョンは3種あり ①10階層のノーマルダンジョン ②10階層のイージーダンジョン ③無限のダンジョン このうち①と②をクリアする事で選択できる妖怪が増えます。 10階にたどり着き、階層内にある祭壇?に巻物を設置する事で出現するボスを倒す事でクリアとなります。 巻物は3つあり道中に落ちていてますが、5つしかないアイテム欄を占有しますので所持品に注意しましょう。 このゲーム、オーソドックスなローグライクと言いましたが、珍しく前の階に戻れる登り階段があります。 書いてる間に思いつきましたが、巻物を階段の横にでも置いておけば占有をあまり気にしなくていいかもしれません。 自分は初めて10階に辿り着いた時、巻物を完全に無視していたので慌てて戻りましたが途中で餓死しました。 ちなみに巻物は読む事が出来ますが、内容がクリア時に解放される妖怪のものになっているようです。 また仕様か偶然かは分かりませんが、巻物の3巻目は毎回10Fにありました。 独自要素は少な目ですが多様な妖怪を操作するのは中々面白いです。 値段もお手頃ですし、軽くプレイ出来ますので気軽にローグライクを遊びたい方にお勧めします。
👍 : 50 | 😃 : 1
肯定的
ファイルのアップロード