RICO
1

ゲーム内

338 😀     180 😒
62,93%

評価

RICOを他のゲームと比較する
$19.99

RICO のレビュー

ふたりの刑事(デカ)に残されたタイムリミットは24時間。犯罪者どもを確保して事件を解決しろ!アクション映画の主人公のような“問題児”警官となり、犯罪組織と戦う自動生成バディ・コップ・アクションFPSの登場。
アプリID656700
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Rising Star Games
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, コープ, オンライン協力プレイ, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面協力プレイ, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー
ジャンル インディー, アクション
発売日14 3月, 2019
プラットフォーム Windows
対応言語 French, Italian, German, Spanish - Spain, Japanese, English

RICO
518 総評
338 ポジティブなレビュー
180 否定的レビュー
賛否両論 スコア

RICO は合計 518 件のレビューを獲得しており、そのうち 338 件が好評、180 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、RICO のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 74 分
ウルトラワイドモニター(21:9)だとフルスクリーンからウィンドウモードに変えたら画面の下部分が見切れて設定の適用ボタンすら押せない。 適用ボタンを押さないとウィンドウサイズが変わらないタイプなため詰み インストールしなおしても前の設定データが残っていて完全に詰んだと思ったが、 矢印キーでも設定できることが判明し、見切れてながらも設定の変更を適用することができた。 以下ネタバレ [spoiler]設定画面で矢印キー(↓)で一番下に行ってから一回だけ→キーを押すとそこが適用ボタンだ!エンターで設定の適用をすることができるぞ![/spoiler] ゲーム内容は500円の価値があるかどうかって感じ 昔のCODでよくあった突入直後にスローモーションになるやつをひたすらやるだけ。 笑ったのは、脱出ポイントのドアとほとんど隣接しているドアから突入をしたときにスローモーションの間に脱出になってしまいミッション失敗になるということがあった。
👍 : 7 | 😃 : 8
否定的
プレイ時間: 219 分
3d版ホットラインマイアミでローグライクでオンラインマルチもあってFTL大体こんな感じ。あとSGが強い
👍 : 8 | 😃 : 2
肯定的
プレイ時間: 31 分
SteamDeck不可になっていますが、GE-Proton9-5でチュートリアルステージとクイックプレーが終了するまでの動作は確認しました。といってもDeckでは素早いエイミングが難しいです(ジャイロを設定すれば多少はマシになりますが慣れが必要)。マウスでやった方がやりやすい。セール時の値段が安いので青評価にしておきます。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 133 分
正直同じことの繰り返し、作業ゲーと化す。 上記は確かにどんなゲームにも当てはまる。 しかし死んで覚えるゲー、ハクスラ感覚でやるとバグで重要人物が壁の中とかランダム生成の部屋も謎の小さな小部屋に2、3人(ギュウギュウというかこれも壁の中案件。)いて殺しきれず意図してない理不尽な死など多い。
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 157 分
自分の環境では設定で視野角を変更すると何故か画質が極端に下がりプレイ不可能になってしまいます。 ゲーム的にはフレンドがいれば楽しめそうですが、一人でプレイすると飽きます。
👍 : 2 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 493 分
一言でこのゲームを表すならCQBシミュレーターだ。 自動生成される部屋に突入、射撃、制圧をテンポよく繰り返すだけなのだが謎の楽しさがある。 ゲーム内容の細かな部分のレビューに入りたい。 武器バランス:ショットガンと大口径ハンドガンが恐ろしく強い。(イージー、ミディアム帯)これは室内戦だからこそ、仕方ないとも感じるがやはりアサルトライフルをもう少し強くしてほしい。 突入時のスロー表現:実に良いと思う。何度も繰り返すとくどいと感じるかもしれないが、自分は通常の移動時と戦闘に入る切り替えシーンだと感じる。 UI等:無駄を省いたデザインは個人的に好評なのだが、せめてチームの体力と残弾は表示してほしい。VC等で必要かどうか聞く必要があるのは少々いただけない。 ボリューム:やや不足気味、だが値段を考慮すれば少し不満があるが納得のボリュームかもしれない。 総評としては、同じことの繰り返しを楽しめるなら買い、そうでないならセール待ちで良いと思われる。
👍 : 2 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 30 分
サーバーシャットダウンしたってのに ストアページに記載されてる説明文から、オンライン対応してるの表記を消していないせいで COOP目的で買うと、遊べなくて返品するハメになる… しかもCOOP目的かどうかを抜きにしても、オンラインに対応しなくなったせいで 巻き沿いでデイリーモードとか一部シングルプレイに関して、遊べなくなってるゲームモード有り この辺りを明瞭に説明せずに、誤解するような売り方を続けてるのは如何なものかと思う… 一旦オンラインに接続確認しに行ってるから、実際に確認はしてないがLANでのゲーム接続も恐らく不可能だと思われる 一応、英語のストアページでは2024年以降はサーバーを閉じましたって冒頭に注意書きがあるものの (それでも詳細にオンラインで遊べるとか、他のゲームモードも遊べる風な書き方の説明文のままだからだいぶ怠慢だけど) 日本翻訳版のページには注意書きがないままだから、日本以外のEU圏とかでも説明不足のまま販売してるっぽい 実際、キレて低評価レビューしてる奴も結構多い 以上の事から、こんな状態ならいっそストアページ畳んじゃった方が早いレベルの作品だと思うし ライブラリのゲーム所持数を増やしたい人以外には購入はおすすめはしません 会話のネタになりそうな販売停止予定のゲームなら、まだ自分も買って寝かせといたりしたと思うけど 今回は流石に返品しました
👍 : 6 | 😃 : 1
否定的
プレイ時間: 584 分
バディCO-OPなFPS!ということでワクワクして買いました。2時間ほど遊んでみての感想です。 GOOD ・割とサクサクしたプレイ感。特にドアを蹴り破って突入するアクションはなかなか爽快。 ・CO-OPプレイ時はまさに背中を守りあうバディの感じを味わえるでしょう。 ・ステージクリア型の「事件」モードでは各ステージで用意されたタスクをこなすことで得られる功績値を消費して装備を整えていくが、解放できるアイテムにランダム性があり、ローグライクな一面もある。 BAD ・CO-OPで人が捕まらない(だいぶ二人プレイするのに苦労しました) ・「事件」モードの爆弾解除がかなりキツい:制限時間内にフロアに複数設置された爆弾を解除する必要があるが、制限時間がかなりタイトな上に間に合わなければ即ダウン ・上記の爆弾のために早く次の部屋に進みたいが各部屋をクリアしないと進めない サクサク遊べる感じで好感触だけど割と不満点もあって、今後に期待したいです。 ドア開けバレットタイムで敵をなぎ倒すスライディング無双でLEFTALIVEを思い出したのは内緒だよ。
👍 : 10 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 72 分
狭い部屋にスローモーションで突入を繰り返すゲーム。 最初は楽しく感じるも、何度も繰り返していくうちに作業と化してきます。 マップやイベントの自動生成がウリみたいですが、自動生成によってメチャクチャ大きく変わるということもなく、普遍的な印象。 エイム力を鍛えるのには良いかも。
👍 : 20 | 😃 : 1
否定的
プレイ時間: 384 分
面白い要素は多いが不便な点不満な点も多い とりあえず味方のHPと銃の残弾ぐらいは表示してほしい マップパターンも乏しく少しやってるとワンパターンに感じてくるし武器も少なく感じるので追加に期待したい
👍 : 20 | 😃 : 2
肯定的
ファイルのアップロード