DOOM VFR のレビュー
DOOM® VFRは、シリーズファンが愛するテンポの速い残酷なゲームプレイをバーチャルリアリティで実現。UACによって悪魔の侵略と戦い、秩序を維持し、火星施設の大惨事を防ぐために起動されたサイバネティック・サバイバーとしてプレイしよう。
アプリID | 650000 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | id Software |
出版社 | Bethesda Softworks |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, トラッキングコントローラーサポート, VR専用, VRサポート |
ジャンル | アクション |
発売日 | 30 11月, 2017 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Japanese, French, Italian, German, Spanish - Spain, Polish, Portuguese - Brazil, Russian |

3 117 総評
1 687 ポジティブなレビュー
1 430 否定的レビュー
賛否両論 スコア
DOOM VFR は合計 3 117 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 687 件が好評、1 430 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、DOOM VFR のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
34 分
左利き設定がなかった
👍 : 2 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
262 分
あの敵とVRで対峙してみたいと思ってそれが叶ったので最高でした
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
336 分
Doomguyになりきるには強い足腰と広い部屋が必要だと教えてくれる
👍 : 6 |
😃 : 10
肯定的
プレイ時間:
175 分
DOOMらしさをちゃんと踏襲しておりそれだけでも買う価値ありと思う
昔のFPSなのでスポーツFPSだがそれならワープではなく普通の移動にしてほしかったかな
最近のFPSしかやったことない世代には楽しめないと思う
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
30 分
アプリがVRヘッドセットを認識できないとログにあります。4年前は普通に動いたのに。。。誰か対策を教えてください。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
611 分
追記:
1月30日に修正パッチが来て武器を持つ手首の角度の設定と
自由歩行の設定が追加されました。
修正パッチの説明=https://youtu.be/V5FUUvWnhy0
以下は発売当初のレビュー↓
----------------------------------------------------------------------------------
プレイ&レビュー*詳細版=https://youtu.be/c1ScCkn3hzM
現在のSteam評価等総合的にレビューしてみました(´・ω・`)
ロードの問題や操作性の問題等の解決方法は動画内で説明してます
ベゼスダはうんk。でも楽しい(゚∀゚)
HUDが見え辛い方は瞳孔間距離の調整をするとある程度改善されますよ(´∀`)
ルームスケールの中心を確認するならOpenVRAdvancedSettingを
入れてセンターの表示をオススメします。
密着されて攻撃が当たらなくなるのはどのVRゲームでも同じです
そのためにシールドバーストがあります。
左コントローラーのグリップを握るのをお忘れなく(・∀・)b
👍 : 23 |
😃 : 2
肯定的
プレイ時間:
9 分
リリース直後に購入しましたが10分もプレイせずに返品しました。
VRのゲームソフトでは何よりも設定項目が重視されるべきだと考えています。
しかし本ソフトではカスタマイズはほとんどできません。
例えるならば、Y軸反転やキーコンフィグを一切変更できないFPSです。
左利きへの変更がありません。
旋回はできません。
当方は右利きで困ることはありませんが、制作側への不信感に繋がりました。
旋回を選べないのも問題です。
360度の全方位を探索するゲームでは、足を使って回ることになります。
そうなると方向感覚を保つのが難しくなり、リアルでの自分の立ち位置をどうしても意識しなければなりません。
自分なりの遊び方と本ゲームが一致した人はおめでとう、幸運にも楽しむことができます。
それ以外の人は何かしらの我慢が求められるか、プレイしないという選択しかありません。
これでEAなら理解できますが、ここまで不十分だとゲーム以前の問題に感じます。
👍 : 20 |
😃 : 1
否定的
プレイ時間:
5 分
[h2]開始前の環境設定もない古いVRゲーム[/h2]
なので、向きも変えられず移動することもできず詰みました。
設定画面を見るとすんごく古いモーションコントローラーがサンプルで出てましたがボタン数的にメタクエストは無理っぽい。
がっかりして即返金申請しました。
[b]2017年リリースのゲームで今は2022年です、少しはアップデートくらいしましょうよ。[/b]
👍 : 13 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
153 分
<12/2追記>
ロード中フリーズの原因はグラフィック設定を変更したことが原因だったようです。
一旦すべてデフォルトに戻した所、細かいロードはあってもフリーズしなくなりました。
HUDの見づらさも瞳孔間距離を一番狭くしたら多少は見やすくなりました。
教えてくれたエロい人に感謝!、これで普通にゲームができるよ…。
----------------------------------------------------
グラフィックは本当に綺麗。
日本語もしっかり対応しているし吹き替えも問題なし。
普通に歩き回っているだけなのに細かいロードがよく入る。
長くはないので気にはならないが、結構な確率でフリーズする。
※30分程で3回ロード中にフリーズ発生
VIVEコントローラーだと銃口がやや上向きに感じる。
意識して銃口を下へ向けないと弾が狙った所へ飛んでいかない。
字幕や指示の表示が視野のギリギリすぎて見え辛く感じた。
HUDの位置調整が欲しい。
移動はテレポートとショートダッシュ。
ショートダッシュはHMDの向いている方向を基準として4方向へ短い距離を素早く移動できる。
よくあるスライド式より自分はプレイしやすく感じました。
HUDの見え辛さや銃の角度などは気にしなければそれほど問題ではないですが、フリーズだけは何とかしてほしい。
現時点で購入はあまりお勧めしません。
👍 : 13 |
😃 : 1
否定的
プレイ時間:
36 分
30分ほどプレイしました。
良い点
・グラフィックが綺麗
・テレフラグでとどめを刺すのは爽快感がある
悪い点
・銃は右手、グレネードは左手固定
・銃のモデルの角度/手の位置がおかしい
・密着した敵に撃ってもすり抜けているのかダメージを受けない
・戦闘中であっても数分ごとにロードが入る(マップ切替時のロードではない)
ラグい人は最初からアンチエイリアスが8xになっているのでOFFにすると良いみたいです。
現時点ではあまりオススメできませんが、アップデートで改善できそうな問題点ばかりなので今後に期待します。
スペック:i7 4770k、GTX1070
👍 : 23 |
😃 : 1
否定的