To The Light のレビュー
<光へ>はピクセルに基づいた謎解きのACTホラーゲームです。 ある暗黒の夜、我々のヒロインは恐ろしい怪物に襲われたんだ 目が覚ますと、見知らぬ部屋に閉じ込められていた…… この先、彼女は闇の深淵に落ちるか、それとも、光へ?
アプリID | 618050 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | ZOV GAME STUDIO |
出版社 | ZOV GAME STUDIO |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, Steam トレーディングカード |
ジャンル | インディー, ストラテジー, アクション, RPG, アドベンチャー |
発売日 | 3 7月, 2017 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Arabic, Greek, Russian, Korean, Turkish, Finnish, Ukrainian, Bulgarian, Czech, Danish, Dutch, Hungarian, Norwegian, Polish, Portuguese - Portugal, Romanian, Swedish, Thai |
年齢制限のあるコンテンツ
このコンテンツは成熟した視聴者のみを対象としています。

134 総評
61 ポジティブなレビュー
73 否定的レビュー
賛否両論 スコア
To The Light は合計 134 件のレビューを獲得しており、そのうち 61 件が好評、73 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、To The Light のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
2592 分
ゲーム内の説明なし。pc動作不安定。だが、面白い、お薦め!
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2143 分
パズル要素のあるアクションゲームといったかんじかな、まだ少しかプレーしてないけど面白く感じました。
最初まったく起動しないばかりか、動作が不安定になるバグがありましたが、最近アップデートが行われて、
それ以降は普通に起動、プレイできるようになりました。すべての環境に対応かはわかりませんが。
後ヌードパッチがあったので入れてみたら・・・巫女服が透けてる・・・。
それにしても最初なんで巫女服なんか着ていたんだろう?。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1704 分
おま環の可能性がある事を前提にお読み下さい。
要求されるマシンスペックは高くない様ですが、
フロアによって重さが全然違います。
重いと思ったフロアでも、入り直すと軽い事も・・。
とにかく動作が不安定です。
最初はSteam上から起動すらしませんでした。
(タスクマネージャーから強制終了)
実行アイコンからだと起動しましたが、実績解除不可。
それ以降は起動したりしなかったり・・。
また、ゲーム終了後にSteamどころかPC自体が不安定になることも・・。
アップデートで改善されれば良いのですが、
現状ではおすすめできません。
👍 : 6 |
😃 : 1
否定的
プレイ時間:
321 分
[h1]無修正化パッチ作って販売してる暇があったらまずはバグや動作の重さを先に改善しろよバカ開発者[/h1]
[b]注意:steamクライアント上からの起動が行えなくなるバグがあるようです。[/b]
幸いインストールフォルダ内の.exeファイルを実行することによりゲーム単独での起動が可能ですが、当然ながらこの方法だとプレイ時間が記録されず、また実績も解除されません。
開発者の方にはできるだけ早期に不具合の解消を求めたいですが、現状ではとても期待できないようですね。
環境依存による問題かどうかは判断しかねますが、購入を検討されている方はどうかご留意くださいませ。
[b]※追記:steamクライアント上からゲームが起動できない場合の対処方法が、コミュニティで[strike](こっそりと)[/strike]と紹介されていたので、こちらにも記載しておきます。[/b]
まずゲームをインストールしたフォルダを開きます(任意のドライブ、またはフォルダ\Steam\steamapps\common\To_The_Light)
↓
「nw.exe」を右クリックし、プロパティをクリック
↓
「互換性」タブをクリックし、下の方にある「すべてのユーザー設定を変更」をクリック
↓
「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、対象OSを「Windows Vista (Service Pack 2)」または「Windows 7」へと変更します。
これでクライアント上からきちんと動作させられることを確認できました。
またこの方法を取ることにより、たとえ一旦ゲームを終了した後であったとしても、PCを再起動せずともゲームを再開させることが可能となりました。
しかしながらゲームの内容が特に変更されたり、また動作が快適になったりするわけではありませんので、個人的な評価は依然として変わりません。
[spoiler]というか久しぶりにゲームを起動させたところ、なんか動作が滅茶苦茶重たくなっているんですけれども・・・。
それにCPU、GPU共に使用率がやたらと高いし・・・、いい加減きちんとした改善をしてくださいよ・・・。
[strike]はぁ・・・、返金してえ・・・。[/strike][/spoiler]
・以下レビュー
ゲーム中には一切の文章がなく、キャラクターのアクションのみで進行していく謎解きアドベンチャーゲーム。
と書けば聞こえは良いのですが、実際はオブジェクトを調べて得られる文字列や、キャラクターが思い浮かべるアイコンを手がかりにほぼ手探りで辺りを調べて周らなければなりません。
よって[u]基本的にゲームオーバーになることを前提としてゲームを進めていく必要があります。[/u]
またプレイ中に得られる様々なアイテムを駆使してステージをクリアしていくシステムとなっているのですが、困ったことにアイテムの使用期限が明確ではないため、気が付かないうちに重要アイテムを消費してしまいそれ以上の進行が不可能になってしまう、という事態に陥ることもあります。
とにかく何度も死亡してはタイトル画面に戻りロード、場合によってはゲーム自体を最初からやり直す必要に迫られることがあるので、プレイしていてかなりのストレスが溜まります。
さらにオブジェクトから得られる情報以外はノーヒントなので、あちこちをさまよい歩いていたずらに時間を消費している感が否めません。
結論から言ってしまえば、効率的に探索を行い一気に物語をクリアしてしまい方や、また何度もゲームオーバーになることを強制されるシステムに耐えられない方にはまるでお勧めできない作品となっています。
加えてゲーム自体の操作性もあまり良好なものではなく、たとえばエリアを移動した後は一度キャラクターを前進させなければ以前のエリアに戻ることができないなど、要所要所で不便さを感じるところがあります。
文章を表示しないことで生じる独特の雰囲気や愛らしいキャラクターデザイン、加えて複数の衣装による着せ替え要素やロード時に便利なオートセーブ機能など評価できる点が無いわけではないのですが、上記の煩わしさを考えるとちょっとお勧めするのは難しいかな、というのが偽らざる本音です。
英文ではありますがガイドに攻略手順が投稿されていますので、どうしてもゲームをクリアされたい方はそちらをご覧ください。
👍 : 19 |
😃 : 1
否定的