Serious Sam 3 VR: BFE のレビュー
Serious Sam 3 VR: BFE」は、バーチャルリアリティを駆使したアクションシューティングゲームで、男は男らしく、援護は素人のためにあり、引き金を引けば物事がドカンと進むという、ファーストパーソンシューティングの黄金時代を彷彿とさせる輝かしい作品だ。
アプリID | 567670 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Croteam VR |
出版社 | Devolver Digital, Croteam Publishing |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, コープ, オンライン協力プレイ, スチームリーダーボード, トラッキングコントローラーサポート, レベルエディターを含む, VR専用 |
ジャンル | インディー, アクション |
発売日 | 9 11月, 2017 |
プラットフォーム | Windows, Linux |
対応言語 | French, Italian, German, Spanish - Spain, Japanese, English, Russian |

578 総評
495 ポジティブなレビュー
83 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Serious Sam 3 VR: BFE は合計 578 件のレビューを獲得しており、そのうち 495 件が好評、83 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Serious Sam 3 VR: BFE のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
181 分
グラフィクスはあまりよくないが、移動システムとVRシステムの親和性が非常に優れている。
PC版Serious Samより、さらに敵が迫ってくるときの緊迫感があるのが特徴。このドキドキ感が心地よい。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
217 分
第1章難易度Normalクリア後の感想。セール時75%OFFで購入。VRのシューティングゲーム体験としてオススメ。Oculus Rift。
kamikazeは知っているもののシリーズは1度もプレイしたことがないが、もしかしたらプレイしたことが無いほうが楽しめるかもしれない。向かってくる敵を両手に持った武器でガンガン打ってガシガシ殴って倒していく爽快感が楽しい。最初は敵がどこにいるのかとビクビクしながら移動しているが、徐々にゲームに慣れて馴染んでヒャッハー感が出てくる。最新のVR世界に比べるとグラフィックが気になると思いきや、あまりきれいにされてもグロくなるのでこの辺でいいと思う。
特に気になる点は無いものの、メニュー経由せずに武器切り替えができたら嬉しかった。腰とか足とか肩とかから武器を取り出せたら考える必要もなくなる。残弾や武器の多さの問題があるから仕方ないんだろう。
ホラーゲームは一切やりたく無いが、このゲームの暗がりぐらいなら行ける。遠距離武器と近距離武器を持っている状態なら多少の恐怖は消せる。移動はクラシックでコンフォートOFFがオススメ。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
25 分
既にシリアスサム3をプレイ済みの方、スタイリッシュに駆け回れるVRFPSを探している人におすすめ。
まずVR酔いに関して
---------------------------------------------------
OPTIONS -> VR CONTROLS
-> MOVEMENT MODE PRESET: "CLASSIC"
-> COMFORT MODE: "OFF"
---------------------------------------------------
上記の設定にすればPCでプレイする時と同様のスタイリッシュシリアスサムを楽しめる。
VR酔いなんてしたことないって言ってる君も10分でおえってなるので気をつけて。
COMFORT MODEをオンにすれば多少はマシになる。
それでも1時間もやれば疲れる。
どうしてもCLASSICでの移動だと吐いちゃう、もしくは長時間プレイする時は下記の設定にしたほうがいいかも。多少スタイリッシュさが薄れるけど我慢。
-> MOVEMENT MODE PRESET: "BLINK TELEPORT"
-> STEP MOVEMENT: "ON"
-> COMFORT MODE: "ON"
どんな移動設定の場合でもCOMFORT MODE(酔い軽減モード)をOFFにしていると敵にふっとばされ続けたときにおえってなります。
移動しながらの戦闘もおえってなるので、テレポートで遠くに移動してからの棒立ち戦闘を心がければ体に優しいです。
以下その他諸々の評価点
○VR版だとセミオート武器の連射が効くのでハンドガンやショットガンの火力がいい感じで気持ちよい
○両手で武器を持てるので戦略の幅が広がるし当然DPSも二倍(多分)。エイムがしやすい(多分)
○敵の弾丸を反復横跳びで避けれる
○建物や風景がいい感じで旅行気分を味わえる
◎他人から見ると後ろ向きで走ったり後頭部から弾丸出てたりする
☓移動のしづらさにより建物、特に階段や地下がつらい
☓足元にわらわら集まる虫やグロテスクな敵をまじまじ見ると気分が悪くなる
☓移動の難しさや変な場所に挟まるバグやらでシークレット要素の探索に難あり
総じてゲーム自体の難易度は下がってはいるが、VR酔いによる身体的負担と敵クリーチャーによる精神的ダメージでとんとんな感じで結局楽しいので買い。
👍 : 14 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
554 分
ミニガンだろうがキャノンだろうが片手に一挺ずつ持てるSerious Sam 3: BFEのVR移植版。VR酔いを克服できるならテレポート移動ではなく、ぐりぐり歩き回れるクラシック移動が圧倒的におすすめ。骨馬相手に下がりながら拳銃撃って、飛びかかってくる寸前にスッと横に避ける、が綺麗に決まるとしみじみとシリサムだなあって思う。
元になった3: BFE自体が過去作と比べるとちょっとシクレのおふざけ感とかが物足りないんだけど、VR機器を駆使してあのゲームの中に入ってみたいをきちんと実現しててちゃんと楽しい。個人的には動けないThe Last Hopeよりこっちの方が好き。360度全方位からくるKAMIKAZEを、弾をケチって拳銃だけでいなしてるとやっぱりシリサムだなあって思う。
ただ、逆にいうとVRで遊べるっていうだけで、VRならではの操作が盛り込まれてたりはしない所は欠点に数えうるのか?
👍 : 13 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
55 分
シリアスサム3のボリュームのあるキャンペーンがVRでプレイできます。
気になる移動関係のオプションは自由移動から回転、ワープや酔い軽減の視界まで、
様々な設定が完備されていますので、自分の好きな設定で遊ぶことが出来ます。
現時点でストーリー等の主要な部分は日本語化されております。
オプション設定は英語ですが、翻訳ボランティアをさせていただきましたので、
そのうち日本語化されると思います…たぶん。
ところで、このゲームを買うとSerious Sam Fusionという、
シリアスサム1・2・3を共通のゲームエンジンで動かせるランチャーが付いてきまして、
オプション設定を共通化したり、ネット対戦のサーバーリストが1~3まで全部列挙され、
非VR版の人とも対戦や協力プレイが出来たり、
SteamWorkshopで簡単にMODを導入できたり、グラフィックも綺麗だったりと、
何かと便利なのでみなさんそちらで遊んでいるようです。
そこがちょっとSteamのレビューとプレイ時間表示のシステムと相性が悪くて、
このページではものすごくレビューの数やプレイ時間が少なく見えますが、
実際のプレイに関しての情報を見たい場合は Serious Sam Fusion で
検索していただいた方を見た方がいいかもしれません。
👍 : 86 |
😃 : 1
肯定的