interLOGIC
チャート
1

ゲーム内

38 😀     12 😒
68,04%

評価

interLOGICを他のゲームと比較する
$3.99

interLOGIC のレビュー

interLOGICは簡単な、大気困惑のゲームである。
アプリID563150
アプリの種類GAME
開発者
出版社 phime studio LLC
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, フルコントローラーサポート, スチームリーダーボード, Steam トレーディングカード, スチームワークショップ, レベルエディターを含む
ジャンル カジュアル, インディー
発売日7 2月, 2017
プラットフォーム Windows, Mac, Linux
対応言語 English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, Korean, Polish, Portuguese - Portugal

interLOGIC
50 総評
38 ポジティブなレビュー
12 否定的レビュー
賛否両論 スコア

interLOGIC は合計 50 件のレビューを獲得しており、そのうち 38 件が好評、12 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、interLOGIC のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 97 分
自他共に認めるパズル弱者がチャレンジします。 内容は押すことしか出来ないロボットを動かして 同色のブロックを隣接させて消していく 倉庫番を思い出させるようなパズルゲーム。 全40面。 序盤はチュートリアル的なステージが続き、 難易度は段階的に上がっていく。 全体的に難易度は低め。 ただパズルゲームにありがちな、 個人的に難しいステージでつまずく可能性がある。 自分はステージ29でつまずいた。 そこだけは初手あたりだけ攻略を拝見。 そこを通過したら案外自力でなんとかなった。 コミュニティに攻略ムービーが上がっているので、 実質誰でもクリア出来るし、実績もコンプリート出来る。 パズル弱者は難易度の高いパズルが出来ない時は、 正解ムービーを見ても、 難しい数式と答えを見せられているようでポカーンとなるだけだ。 このゲームはヒントを見た時、 「なるほど!」 と思える「ほどよい難易度」なのがいい。 この難易度で100ステージくらい続くのなら家族で楽しめるゲームになれる。 クリアした時の音楽と演出もいい味になっていて、気持ちいい。 日本語対応だが、特に日本語が必要なことはない。 日本語にすると逆にステージ数が表示されない不具合がある。 あとメニュー画面が「リトライ・履歴書・メインメニュー」履歴書?! 機能的にたぶんリターンやゲームに戻る的な項目だと思うがエキサイトすぎて吹いた。 200円だと若干お高く感じるかもしれない。 セールでワンコインの時に買うとお値段分遊べるかと。 これはいいパズルゲーム。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 68 分
同じ色のブロックを2つ以上隣接させると消えます。盤面すべてのブロックを消せればクリアです。 このゲームは正直、おすすめできません。パズルとしてまったく練れていない、ただの作業でしかないレベルが9割以上を占めています。そもそも簡単すぎるんですよね。歯ごたえがまったくない。 盤面のバリエーションも少ないです。すべてのレベルのフィールドが狭い。場を広くして、「どこから消すか」でもっと悩ませてくれれば、それだけでパターンが増えるのに解せない。 ほんの一部面白いと思える問題もありましたが、大部分が面白いパズルを探したほうがいいです。
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
ファイルのアップロード