Japanese School Life
チャート
1

ゲーム内

265 😀     53 😒
77,46%

評価

Japanese School Lifeを他のゲームと比較する
$9.99

Japanese School Life のレビュー

Welcomed by the fluttering of cherry blossom, the main character, Brian, starts a new high school life in Japan. Brian soon starts to get along with two girls in the same class after they start to talk to him. With their help, Brian gradually learns Japanese culture and customs.
アプリID555640
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Sekai Project
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, Steam トレーディングカード
ジャンル カジュアル, インディー
発売日22 11月, 2016
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Japanese

Japanese School Life
318 総評
265 ポジティブなレビュー
53 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Japanese School Life は合計 318 件のレビューを獲得しており、そのうち 265 件が好評、53 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Japanese School Life のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 895 分
日本に留学してクラスメイトのかわいい女の子2人と過ごしながら日本の文化を楽しく学ぶお話。 こどもの日や端午の節句に始まり、鯉のぼり、お盆、コミケ、初詣など、いろんな日本文化を細かく教えてくれます。日本人でも意外と知らなさそうな事まで丁寧に教えてくれるので結構勉強になりました。 日本に馴染みが無い人にとって分かりにくいであろう単語(畳、部活とか)にはTipsがついており、クリックすると補足説明を見れるのは気が利いててGood。 ヒロインの2人はe-moteのアニメーションとフルボイス付きでとてもカワイイ。ちびキャラの挿絵が特にかわいくてしかも枚数が豊富なのが個人的お気に入りポイント。 主人公の留学期間は1年ということで日本の春夏秋冬のイベントを一通り網羅できます。テンポが良いので物語がサクサク進行する点もGood。 総評: かわいいクラスメイトとイチャイチャしながら日本文化を学べるのでオススメ。日本人がやっても割と面白いと思います。余談ですが、本作が楽しめた方は『Go! Go! Nippon! ~My First Trip to Japan~』もオススメ。こちらは日本の文化がメインになっているのに対し、あちらは日本の名所がメインになっています。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 623 分
「東京学園生活(Tokyo School Life)」や「日本観光心得(Go! Go! Nippon)」と同じパターンの外国人オタク向けギャルゲーです。「日本観光心得」よりも「東京学園生活」と似てますけど・・・留学生が日本の女の子と一緒に一年間過ぎることですから。でも、本作は「東京学園生活」よりも内容が薄いだと思います。でも声優の質はかなり良い、それは賞賛されるべきことだ。
👍 : 7 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 413 分
ガイコクジンですがとってもベンキョウになりましター ジャポンにリューガクすれば、キョニューでやさしいカベサーのセンセイと、オタクにやさしいギャルにちやほやしてもらえるんですネー それなのにクラスのオトコノコからもイジメられないのはすばらしい! いますぐリューガクしまス!!
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 178 分
せっていにねこみみつけれるの需要わかってますねええ 日本人もしらない国文化とても詳しくかいせつされてるのでとてもべんきょうになる!!!
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1330 分
ゲームが大好き、ゲームは交換留学生がどのようなものかをある意味で体験するのに適しています。それを購入する人々をお勧めします。ありがとうセカイプロジェクト
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 454 分
日本の学校生活は、アニメやビデオゲームの世界で言われているほど美しくはありません。 しかし、ゲームメーカーへの感謝の形として、私はまだ同じようなものを与えます。 ビデオゲームを作り続けて、決してあきらめないでください! これはとても良い仕事です!
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 493 分
留学生として高校2年の1年間を種田梨沙さんと高田初美さんと過ごすノベルゲー。 オプションに何故かケモミミモードがついている。必要かどうかは分からない。 立ち絵はすごい動く。が、「p」を押してもぴょんぴょんしないので押してはいけないし期待してもいけない。 外人が日本に対してどんな印象を持っているか知ることができる。外人が日本に対して勘違いしそう。 [strike]秋葉原はもうオタクの街ではないし[/strike] 1年を通して、日本の催事(こどもの日や七夕など)の説明を主人公にしてくれる。やたらと日本の文化に詳しい女子高生達。普通に生活してても知らない由来を教えてくれる。 女子高生がコミケに気軽にサークル参加していたり、主人公を気軽にコミケに誘ったりと、勘違いしてコミケが荒れないことを願うしか無い。 京都方言・広島方言を区別しない感じで紹介していたりと雑な感じはする。 日本語表示・英語表示・両方表示が選べるので勉強ができる? 声優目的で買うなら…というくらい。
👍 : 13 | 😃 : 1
否定的
プレイ時間: 188 分
日本文化の知識量はWikipediaと同レベル コミケやアニメみたいなオタク文化だけかと思ったら大間違いで スーパーやコンビニから七夕やこどもの日 挙句の果てには落とした財布が戻ってくる国なのにビニール傘はよく盗まれることまで把握してる 女の子もかわいくてクオリティが全体的に高くて、正直言って恋愛ゲームはそんなに好きじゃないけど、このゲームが売れてないのは何の陰謀だよと思った
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 100 分
外人視点の日本というのはこんな感じなのかーと思うような内容となっている。 日本で育った人なら当然だと思う掃除当番や部活、体育祭や中間テストといった、辺り前だと思ってた行動や行事はおま国にとっては非日常であるんだと実感させられる内容となっている。 会話の中にはまさに雑学といった要素も多数あるので、海外兄貴もとい日本人にとってはいい勉強になるんじゃないかな? 道中の選択肢については2択が複数回ある程度なので、特に苦にはならない
👍 : 42 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 371 分
[h1] [b]コロナで日本に来れないならゲームで日本に来ればいいじゃない! [/b][/h1] 外国人のブライアンが日本の高校に一年間留学する話。ギャルゲー風味。 日本の伝統行事からコミケまで美少女が教えてくれるよ。 中間テスト、夏休み、修学旅行……と学園生活が堪能できるよ。 日本文化の解説はガチなんで、日本人が見てもへーってなるヤツ。 [strike]こんな日本文化ガチ勢のJK実在するんだろうか [/strike] ウィンドウタブの「Text Language」から二ヶ国語同時に表示にもできるから日本語/英語学習にも役立つよ [h1]システムについて[/h1] ・ヒロインは二人でちょっとした分岐あり ・e-MOTEで立ち絵まで綺麗に動くし口パクもする ・女の子はフルボイス ・イベントは一枚絵があるしディフォルメキャラも頻繁に出てくるので画面は結構にぎやか ・セーブやクイックセーブ、ギャラリーなど一般的な機能は揃ってる ・オプションは充実してるけど、歯車マークから選べる設定は最低限のもの。詳細設定は画面上部のタブから操作する ・日本を学ぼうってゲームだけあってローカライズは完璧 ・なぜか猫耳モードがある [h1]お話について[/h1] ・日常系ノベルゲーだけど主人公が外国人なので新鮮な気分で楽しめる ・主人公のブライアンが日本好き過ぎて「日本スゴイデスネ」的なテレビ番組を見たときの「自分のことじゃないけどなんか自分が褒められてる気がする」気分が味わえる ・ブライアンはオタクなのでアキバとコミケに目がない ・やさしい世界でストレス感じるイベントとかない ・KAWAII
👍 : 23 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード