Puyo Puyo™Tetris® のレビュー
世界的な人気ゲーム「テトリス®」とセガの名作「ぷよぷよ™」が、激しい競争、愛らしいルックス、やみつきになるパズルの楽しさを融合させたスーパー・マッシュアップで登場!
アプリID | 546050 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Sonic Team, Bitbaboon |
出版社 | SEGA |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, 共有/分割画面PvP, スチームリーダーボード, テレビでリモートプレイ, Steam トレーディングカード, 携帯でリモートプレイ, タブレットでリモートプレイ |
ジャンル | カジュアル, アクション |
発売日 | 27 2月, 2018 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

5 519 総評
4 654 ポジティブなレビュー
865 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Puyo Puyo™Tetris® は合計 5 519 件のレビューを獲得しており、そのうち 4 654 件が好評、865 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Puyo Puyo™Tetris® のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
32295 分
テトリスの操作感が独特。
具体的に言うとハードドロップ後一瞬全ての操作が効かなくなるという特徴があり、既存の対戦テトリスの感覚で操作していると入力したはずのハードドロップ、回転、移動、ホールドが入力されていないということが頻発します。
ラインクリア時間の長さや、おじゃまラインのばらつきによって、1つのミスで勝敗が決まることもザラなこのゲームで、ハードドロップ後毎回操作を受け付けない時間があるという、この一点だけで全くおすすめできないゲームになっています。
十分に慣れたプレイヤーでも入力ができていないというミスを0にすることはできず、そもそも慣れるまでがクッソおもんないです。見えない入力不可時間を探っていく作業に楽しみなど見いだせるはずがない。
ちなみにこの入力不可時間とラインクリア時間ですがネット越しでの対戦時、状況の同期のために変動します。それも対戦相手によって一定というわけでもなく、非常に腹が立つ仕様になっています。
横移動やGarbageの仕様に関してはこういうものと割り切れますが、ハードドロップするたび入力漏れに怯えなければいけないのはやっていて本当にストレスが溜まる。相当強いぷよぷよテトリスがやりてぇという意志がなければ一瞬で萎え、Alt+F4することになる。断言します。ていうか私が今した。でもまたすぐに起動してしまう。
テトリスの操作性には大きな問題を抱えたこの作品ですが、お馴染みのあんなキャラやこんなキャラが使えるというのは純粋に楽しいですし、テトリス側のキャラクターも一人ひとり魅力があります(特にティくんがかわいい)。キャラを愛でるゲームとしてはまあ優秀だと思います。特にテト号乗組員たちに関してはぷよぷよテトリスでしか声が聞けないので、個人的にはそのために起動しているというところもあります。キャラクターの声を聞くついでに操作性の悪いテトリスができる程度に考えていれば炊くこともなく平和にプレイできるのかなと思いました。
私の知る限り、今PCでプレイできるテトリスカンパニー公認の対戦テトリスゲームは、ぷよぷよテトリスとテトリスアルティメット、ブラウザゲームのTetrisFriendsしか存在しておらず、一番まともな操作性しているなと感じるのはこのぷよぷよテトリスですが、それも有志制作のファンゲームからすると劣るという現実がある。そんな状態でシーンが盛り上がるわけもなく、このまま衰退していくのを待つだけというのは寂しすぎるので、そろそろまともな新作をお願いします。問題点を全て解消するようなアプデでもいいぞ。
👍 : 8 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
5207 分
PC版の人口が少なすぎるせいか、低レートでも1万,2万代の高レートの人とマッチングしてしまう。
初心者でオンライン潜りたい人は黙ってswitch版をやりましょう。
あと日本語がパッチ当てないとないのも微
👍 : 7 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
8606 分
ぷよぷよやテトリスのキャラを愛でるゲームだと思いました。
[spoiler]私はテトリスプレイヤーですが、以下いくつかの個人的な不満点や感じたことを挙げました。
①:横移動速度が遅いです。ラインクリアスピードはかなり遅いです。HD後の操作(HD、回転、横移動、Hold)やHold後の操作が抜けることがあります。IHSやIRSはありません。40ラインはいかに操作ミスを無くすかというゲームになるので地獄です。
②:Versusのせり上がりのルールが特殊です。例えば、テトリスで攻撃されてもせり上がるラインが必ずしも直列とは限りません。すなわち、テトリスで攻撃を受けてもお邪魔ラインが4行すべて穴バラになる可能性があります。カウンターが弱いです。
③:REN(combo)の途中でもラインはせり上がります。RENによる相殺があまりできません。自分は1回分の攻撃しか相殺できません。
④:②③より相殺・相殺外しの多様性に欠けます。
⑤:ラインクリアスピードが遅くRENの途中でもラインはせり上がるので、しょぼRENをするくらいなら、無理矢理火力を作る方が良い場面が多いです。
⑥:対戦をするまでに時間がかかります。(対戦相手の決定、キャラ選択、テトorぷよの選択)
⑦:試合開始時、自分と対戦相手とのテトリミノのnextが同じではないので公平性に欠けます。(相手はDT砲を組めるツモであるのに対し、自分は組めないなど)
⑧:ぷよぷよと対戦するとき、火力が一切来ないor一気に来るのどちらかです。受けられる攻撃は受けて、不要な相殺すると負けます。時間が経つにつれぷよぷよの連鎖の火力が上がるので、最初に火力を一気に出して殺さないと勝てません。開幕テンプレゲーとなることが多いです。
⑨:対戦をする方によって横移動速度が微妙に変わります。海外の方と対戦するときでも軽い場合がありますし、日本の方と対戦するときでも重い場合もあります。対戦中に横移動が変わることもあります。回線Filterをmaxにしてもラグい方と対戦することもあります。そういう方と対戦するとき、自分が1つテトリミノを置く時1秒くらい固まるのに対し、相手は固まっていないので勝つことは難しいです。(リプレイは操作が固まっていないもので再生されます・・・)
⑩:レートが機能していません。
⑪:ネット対戦できるモードは5種類ありますが、VersusとSwap以外まともなモードではないです。特にBig BangとPartyはひどいと思いました。Partyは死んだら負けというルールではないので(スコア勝負)相手と戦っている感じがしないです。Big Bangはテトでは+αをする積み方ができないのでぷよには絶対勝てません。テト同士であると運ゲーになります。いくつお題こなしたか、ではなく消し方の攻撃力で決まっている、と思いきやそうではなかったので、勝ち負けの基準がよくわかりません。
TOJよりも良い環境のテトリスは今後作られないんだなぁ・・・と感じました。とても悲しいです。
[/spoiler]
👍 : 13 |
😃 : 3
否定的
プレイ時間:
15375 分
ゲーム性は、有名なぷよぷよとテトリス。
ただ初めてやる人にはおすすめ出来ない。
過疎過ぎて、世界順位10000位なのに、世界3位とかと当たるゲーム。
同じレベルの人がいれば楽しめると思うが、そうでなければ買わない方がいい。
身を持って体感しました。
ゲームは面白いのに、周りが強すぎて何も出来ずに負ける。
一緒にやれる人がいたら、楽しめます
追記(2018/11/13)
ユーザーが増えたおかげが多少は同じレベルの人とのマッチングが増えました
しかし動作が重く数時間していると強制的にデスクトップに戻さられることが増えました
恐らくコンシューマをそのまま出してるせいでPC版としてメモリの使い方や動作環境などを最適化していないためだと思われます
1つ謎なのが、地域順位が6800位で世界順位が6400位になっているので、順位はそこまで参考にならないと思います
追記(2019/8/23)
マッチングシステムが全く改善されておらず、未だに上位者とのマッチングが続いています
上位者と当たると本当に何も出来ず死ぬので、練習にすらなりません
自分の成長も感じれないため、初心者のオンラインの対戦ゲームとしては最悪の出来です。
オンラインをするなら、最低でも
ぷよぷよ
常にソフトドロップキーを押したままで、積むことが出来る
連鎖をきちんと理解し、お邪魔がある状態でも3,4連鎖できる
テトリス
40LINE1:30程度(目安)、Tスピン、開幕のテンプレを覚える
が「最低」条件だと思っておいた方がいいです
👍 : 16 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
2327 分
不管是UI还是打块的体验(即使我用的是键盘)都很好,人物语音也非常可爱。目前还是新手,在练习tetris的堆叠,希望有朝一日能够赶上星姐!
👍 : 16 |
😃 : 9
肯定的
プレイ時間:
227 分
日本語非対応。日本語化もあったらしいですがなくなってました。
いろいろとバランス悪め。アドベンチャーはフュージョンとか言うク〇モードの回数が割と多くてストレス。
今から買うなら2で1を買う理由が全くないです。
👍 : 5 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
18902 分
ぷよぷよ好きもテトリス好きも楽しめるゲームです。
オンライン人口はそこそこいるので、初心者でも中級者でもマッチングに困ることはありません。(絶対勝てないなーという人もいっぱいいるので、多分上級者でも困らないでしょう)
初心者でもオンライン対戦で徐々に上達することができます。
ただ、実力差のあるマッチングも発生するので、その時は、マッチング回避するか大金星狙ってギャンブルしましょう。
元々ぷよぷよプレイヤーでテトリスは初めてでしたが、少しずつ練習してテトリスでもある程度勝てるようになりました。
キャラクター数も充実していて、キャラ選択、連鎖やREN、勝利や敗北でキャラがしゃべってくれます。
画質もきれいです。(昔やってたぷよぷよと比較したらびっくりしました)
一勝負10分未満で終わるので、いつでも楽しめます。
👍 : 10 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
17668 分
コンピューターと対決してまったり遊ぶ方にとっては問題ありませんが、オンライン対戦目的でのご購入はおすすめしません。
初期レートでもいきなりレート10000、20000代とマッチングし、一方的に殴られるだけなので。
ある程度実力が無いとオンラインはやっていけません。
また、マッチングした相手によってはこちら側の回線がどれだけ強くても自分だけラグが発生したり、場合によっては試合開始の暗転後、フリーズしてレートだけ吸われることもあります。
オンラインでの対戦が目玉となるようなゲームなので、もう少し力を入れて開発していただき安定したマッチングシステムを作って欲しかったですね。
👍 : 6 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
5746 分
有名落ち物パズルゲーム2種の詰め合わせ。ぷよぷよvsテトリスの異種対戦が売り。
どちらも30年近く生き残っているゲームだけあってとっつきやすく奥が深い。
[h1]ぷよぷよ[/h1]
ほぼぷよぷよ通からシステムは変わっていない。対テトリス時にはそれ用の組み方をする必要あり。
[h1]テトリス[/h1]
21世紀になってテトリミノの出現順規則とTスピンボーナスが追加されて大きく変わった。ひたすら縦4ブロックの溝を作るゲームから脱却し、臨機応変にTスピン用の横幅のあるパターンを構築するゲームに生まれ変わった。
[h1]良い点[/h1]
・広く一般におすすめできる分かりやすさと難易度
・心地よいBGMと効果音
・豊富なシングルプレイモード
[h1]悪い点[/h1]
・[strike] 全く一般におすすめできないオンラインランクマッチ。マッチングが壊れていてランク無関係に高速マッチングする。[/strike] (2018-5-21 のアップデートで改善された)
・[strike]細かなバグが多い。 [/strike] (ネット対戦関連以外はだいたい修正された)
・コントローラーのキーコンフィグがいまいち。Bigpictureで対応可。
[h1]ぷよぷよ vs テトリスのゲームバランス[/h1]
4年前の3DS版よりはかなりまともにはなっている。ただ本質的に柔道対ボクシング並の異種格闘戦のため完璧なバランスどりは無理。
一般的に最低ランクではぷよぷよが、最高ランクではテトリスが有利。
ゲームバランスを気にするならSwapモードが完全に公平でこのゲームの魅力を100%引き出しているのでおすすめ。
[h1]初心者におすすめの遊び方[/h1]
まずアドベンチャーモードをひととおりクリア。次はCPU戦かフレンドとの4人対戦がおすすめ。
ランクマッチはそれなりには改善されたものの World rank が二桁違う人とマッチしたときはキャンセルして数秒待ってから再検索しよう。
👍 : 27 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1709 分
steamストアで売っている中で一番まともにテトリスが遊べる
非公式ながら半分くらい日本語化することができる
👍 : 64 |
😃 : 25
肯定的