Vanguard V のレビュー
Vanguard V is a fast-paced flight adventure game, designed for Virtual Reality, with diverse settings including flights through space, Earth’s surface, and the worlds below. You are the sole defender and greatest weapon against the Parasites. The freedom of flight meets action adventure!
アプリID | 520120 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | ZeroTransform |
出版社 | ZeroTransform |
カテゴリー | シングルプレイヤー, 部分的なコントローラーサポート, トラッキングコントローラーサポート, コメントあり, VR専用 |
ジャンル | インディー, アクション, アドベンチャー, 早期アクセス |
発売日 | 31 5月, 2017 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

16 総評
11 ポジティブなレビュー
5 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Vanguard V は合計 16 件のレビューを獲得しており、そのうち 11 件が好評、5 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Vanguard V のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
24 分
2014年、OculusRiftDK2時代にキックスターターで資金集めしていたVRゲーム。
当時のVRはまだ始まってもいないような状況であり、その中でも唯一まともなゲーム性を実現し、VRゲーの最先端と持て囃されていたが、そもそものパイが少なすぎる&目標額高すぎるため失敗。
その後スマホVR版、indiegogoでの資金集めを経て、とうとう3年越しにSteamVRに対応して帰ってきた。
流石に2014年の最先端が今帰ってきても…と思いきや、ハンドデバイスに対応するなど今のVR環境に合わせて作り直しが行われており、下手なVRゲーより遊べる作りとなっている。
なお、ストアページで流れている主題歌、Turn AroundはShovel KnightやShantaeシリーズで有名なJake Kaufman氏によるもの。Soundcloudでフル版聴けます。
https://soundcloud.com/virtjk
ゲーム内容は平たく言えばVRで作られたパンツァードラグーン。
プレイヤーは飛行スーツを身にまとった女の子Qu…の後ろに居る支援ロボBitとなり、HMDの向きでQuを誘導しつつ、ハンドデバイスでスーツに備え付けられた銃を操作する。
トリガーを引くと銃撃、トリガー押しっぱなしでロックオンモードとなる。
前方に進み続けるステージ内で、頭の向きでQuを操作して障害物や敵の弾を避けつつ、ハンドデバイスで敵と障害物を壊していくというのがゲームの流れ。
激しく前方に視点が動いていくものの、実質三人称視点であるので全くVR酔いしない。
VRだからこそ感じる浮遊感を、全く酔わず楽しめるという点でおすすめしたい作品。
早期アクセスの現在はステージ1プロトタイプと、ステージ2の早期アクセスだけ遊べるようになっている。
両方ボスがまだ実装されておらず、プレイ時間は両方合わせて15分程度となる。(フル版は全5ステージボス付きを予定)
明らかに割高ではあるので、購入する際は本来の意味での早期アクセス、開発者の支援と後押しと考えて購入することをおすすめしたい。
実際のプレイ動画は以下
https://www.youtube.com/watch?v=3ir5-0o43Rw
ちなみに2014年当時自分もBackerでした。
👍 : 24 |
😃 : 2
肯定的