Battle Time
チャート
1

ゲーム内

165 😀     49 😒
71,72%

評価

Battle Timeを他のゲームと比較する
$0.99

Battle Time のレビュー

軍を指導する大将になれ。いっぱい戦い、敵の城を攻め落とし、軍事力を上げよう。自 クランを勝利に導こう!
アプリID509600
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Jetdogs Studios
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, Steam トレーディングカード, 統計
ジャンル ストラテジー, アクション, アドベンチャー
発売日29 9月, 2016
プラットフォーム Windows, Mac, Linux
対応言語 English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Japanese, Russian, Korean, Dutch, Polish

Battle Time
214 総評
165 ポジティブなレビュー
49 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Battle Time は合計 214 件のレビューを獲得しており、そのうち 165 件が好評、49 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Battle Time のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1322 分
ステージクリア型のゲームです。 どの種類の兵士を増やしてどこを責めるかを考えるのは面白かったです。 同じステージを繰り返しクリアすることでこちらのステータスを上げることができます。 値段が安いのでとりあえず買ってみてもいいと思います。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 173 分
すんごいシンプルなんだけど、何時どれだけ送り込むかと、駄目なら強化していくべく稼ぐかーとかちま々やれて楽しいね。
👍 : 5 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 208 分
クリックが忙し過ぎてすぐ飽きた。 まったりやりたいひとにはむかないかな。
👍 : 2 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 1019 分
高度に進化した昨今のRTSから、複雑な部分をバッサリ削ぎ落としたかのようなゲーム。カラフルな色合いと、かわいらしいポリゴンキャラクタから受けるポップなイメージ通り、お手軽に遊べるストラテジーに仕上がっている。 プレイヤーの目的はマップ上のすべての拠点を占領すること。自軍が占領した拠点では、それぞれの拠点のタイプに合わせて攻撃力の強い兵士、動きの速い兵士など特徴あるユニットが作られるため、マップ全体の動向を見ながらタイミングよく適切なユニットを選択して自軍を攻め込ませるだけ。 単純なゲームシステムだが、リアルタイムで戦況が変化していく画面を見ながら即座に適切な指示を出していくところは、ストラテジーの要素を純粋に抽出したかのような楽しみがあり、ある意味ストイックなプレイに浸れるゲームだ。 やることが単純すぎて作業感がないわけではないが、ひとつのマップのプレイ時間が5分~10分程度ということもあり、ついつい遊び続けてしまう。98円でこれだけ楽しめれば、コストパフォーマンス最高じゃないだろうか。
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1107 分
値段の割に楽しめる。 拠点に沸いた兵士をクリックで派兵。 基本的にはただそれだけのシンプルゲー。 妙な中毒性があってついつい進めてしまう。 一発逆転的な要素があればもっと面白いゲームになったかも。
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 152 分
クリックして塔を選択して兵を派遣するところをクリックする それだけなんだけどなかなかどうして戦略性が高い 強い兵を生む塔 早い兵を生む塔などに兵を一旦集めてそこから出していったり 敵から攻められやすいところに兵を集めて防衛したり なんというか 三国志とかを高速でやるイメージ?10面とかあたりからだいぶやりごたえがありポイントで兵を強化したりもできます いがいとハマりますよ♪
👍 : 10 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1236 分
THE陣取りゲーム 城で生産される兵士を使って城を強化し、敵の城を取って敵を全滅させるゲームです リアルタイム陣取りゲームらしくクリックは忙しいです 値段の割にボリュームがあり、スキルが有ったり、兵種も3種有るので遊びごたえはあります しかし、強化用の経験値の取得量が少ないので、効率の良いステージを永遠と周回する羽目になります 安いのは良いけど、こんな水増しは要らないよ
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 841 分
3つ巴4つ巴のステージが多く、殴り合ってる後ろから刺したりその敵側の防衛を薄くしたりと地味な戦術性があり面白い。ステージの後半は敵をひき殺していくだけの作業ではあるが、道を埋め尽くす兵隊の群れを見ているだけでも楽しい。  なお実績の取得はやりこまないと無理な模様 10時間以上遊んでますが取れた実績は58個中2個であることを追記します。実績自体は単純で規定数以上の特定難易度のステージクリアや強化の実施、兵士の殺害、拠点の制圧・失陥等通常プレイの延長線上にあるものばかり。規定数がむやみに高いので取れませんが。
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1711 分
簡単に言ってしまえば陣取りゲームです。操作はめちゃくちゃシンプルです。動作もレスポンスいいです。値段の割に結構面白いですよ。なかなか終わりの見えないステージ数のうえ、そこにまたレベルがいくつか存在しています。ステージが進むにつれ攻略が難しくなるのでクリア時にもらえるポイントで装備、スキルを固めていきます。多少中毒性があるので注意は必要かも。
👍 : 7 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 467 分
兵士を派遣して施設(拠点)を占拠し、その占拠した施設でさらに兵士を増やし、そうしてマップ上のすべての施設の制圧を目指す戦略ゲーム。 クリック操作のみのシンプルな作りではありますが、生成される兵士は施設ごとに特徴が有り、また特定の施設では防衛能力も異なるため、戦略性は決して低くはありません。 いかにして重要拠点を奪い、そして守るかが問われるので、攻略を進めていく上ではプレイヤー側も様々な工夫を凝らすことになるでしょう。 ただしシンプルなシステムのせいか、マップによってはCPUを相手に拠点を取ったり取られたりを延々繰り返すような状況にも陥るため、ちょっと苦しいなと感じたら以前のステージへと後戻りをして兵士の能力を高める必要にも迫られます。 これを作業と受け取るか、それとも攻略のための手順と考えるかは人それぞれですが、個人的には思うように先へと進めず少し煩わしくも感じました。 とは言うものの、気軽にプレイできることもあってかついついやり込んでしまう、そんな楽しさがあるのは事実です。 価格からは考えられないほど良くできたゲームですので、少しでも興味を引かれたらその際はご購入をされてみてはいかがでしょうか。 求めやすい値段なので、フレンドにプレゼントするアイテムとしても良いかもしれませんね。 なおゲーム中のマウス操作はなかなか忙しく結構疲れますので、たまにポーズボタンを押して休み休みプレイしていきましょう。
👍 : 8 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード